![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/981f3d2a4e1bae06a73e637a2fe06c64.jpg)
1.山頂にある記念碑。
記念碑は1934年(昭和3年)に地元の獣医師が私費を投じて建設しました。
高さは38尺、幅は5尺、マストは27尺と、海戦の行われた「明治38年5月27日」に由来しているそうです。
2.大峰山一帯は玄海国定公園に含まれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d7/08acc9462b73d7200a9a00403054c8ad.jpg)
3.玄界灘が見渡せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b9/4a7675dab44f19ad8cc3293d034e51bd.jpg)
沖に新宮町の「相の島」が見えます。
4.広場から見た記念碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/b45a04f9077f1a998bbcec94ec10f8e3.jpg)
三笠の環境を模しているそうです。
5.旗艦三笠の主砲でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0c/1f89ece138c24716c703a1f23f011055.jpg)
6.艦橋の内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/ae7eb72046eb083c425574482eb9d299.jpg)
7.海戦が行われたのはこの辺りでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8f/bfb73b171a2a23a5ec76e41eee4f2169.jpg)
8.福津海岸を見下ろす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2c/fbebe3720872fa9b924c815034edf90e.jpg)
近くでは新鮮なお魚を食すことができます。
撮影:CANON EOS5DIII + EF24-105mmF4 L IS
記念碑は1934年(昭和3年)に地元の獣医師が私費を投じて建設しました。
高さは38尺、幅は5尺、マストは27尺と、海戦の行われた「明治38年5月27日」に由来しているそうです。
2.大峰山一帯は玄海国定公園に含まれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d7/08acc9462b73d7200a9a00403054c8ad.jpg)
3.玄界灘が見渡せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b9/4a7675dab44f19ad8cc3293d034e51bd.jpg)
沖に新宮町の「相の島」が見えます。
4.広場から見た記念碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/b45a04f9077f1a998bbcec94ec10f8e3.jpg)
三笠の環境を模しているそうです。
5.旗艦三笠の主砲でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0c/1f89ece138c24716c703a1f23f011055.jpg)
6.艦橋の内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/ae7eb72046eb083c425574482eb9d299.jpg)
7.海戦が行われたのはこの辺りでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8f/bfb73b171a2a23a5ec76e41eee4f2169.jpg)
8.福津海岸を見下ろす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2c/fbebe3720872fa9b924c815034edf90e.jpg)
近くでは新鮮なお魚を食すことができます。
撮影:CANON EOS5DIII + EF24-105mmF4 L IS
「友愛の海」、発言者はともかく、
この言葉は良いと思います。
平和の大切さ、仰る通りですね。
ヨーロッパも二度の世界大戦を経て国境がなくなりました。
人が移動すれば民族間の交流も進み血が交わって行き民族も無くなっていきますね。
地球がボーダーレスで一つになることが理想ではないでしょうか。
どうもアジアは、前世紀と同じことを
繰り返しそうな兆しが・・・。
約1ヶ月間、上海へ帰省します。
私は仕事のため、またまたお留守番です。
上海で遊びたい! < お父さん休業・充電したい!
家族サービスは都内で♪(安近短)