今日は立春・暦の上で春が始まる日。
暦の上での春とは、
立春から立夏の前日(およそ2/4~5/4)までのこと。
春の語源はさまざまですが、
万物が「発る(発する)」時季だからとか。
ほかにも、草木の芽が「張る」、
天候が「晴る」などともいわれているようです。
立春にあわせるがごとき暖かい陽射しに誘われて、
野川公園自然観察園へ春を探しに行ってきました。
目的はイヌノフグリでしたが目を皿のようにして、
探しましたが見つかりませんでした。
あるべき場所に似た様な花を撮影してきましたが、
どうも違うような気がするのでまた再訪してみます。
以前見たのは4月でしたのでまだこれから咲くのかも知れないので。
セツブンソウは咲いていましたが小さい。
白梅は綺麗に咲いていて、
ソシンロウバイがまだ頑張って咲いていました。
キチジョウソウの赤い実も緑の葉陰からかなり目立っていました。
短時間の散策でしたが汗ばむくらいの陽気でした。
セツブンソウ 節分草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/83/1efa5a2673fa72fe34aa668878f9a4ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/db/d9ecf43a9138d1f34b15d116fda7868a.jpg)
とても小さく可愛らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/a9e78bf3ea7c4cd14d533972796be844.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/b44f769c38f481d6c832d1e71e9ce542.jpg)
白梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/38/7ba40e012efef0942575f9f17fe1d214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f7/52a4629bcf44713540ca6f0a4fce084b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/bacd2f70b4f9ebaded59d3c5c111a852.jpg)
ウグイスカグラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/27701ebd1439057bc56f31db657cd45b.jpg)
オオイヌノフグリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ff/d19ab36468127017cafe2b5a682a6865.jpg)
ソシンロウバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/4f7f686f8d69fb9c3721e873a940213f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b5/be2280cba5aaaa7d7a6b8790ee94a228.jpg)
暦の上での春とは、
立春から立夏の前日(およそ2/4~5/4)までのこと。
春の語源はさまざまですが、
万物が「発る(発する)」時季だからとか。
ほかにも、草木の芽が「張る」、
天候が「晴る」などともいわれているようです。
立春にあわせるがごとき暖かい陽射しに誘われて、
野川公園自然観察園へ春を探しに行ってきました。
目的はイヌノフグリでしたが目を皿のようにして、
探しましたが見つかりませんでした。
あるべき場所に似た様な花を撮影してきましたが、
どうも違うような気がするのでまた再訪してみます。
以前見たのは4月でしたのでまだこれから咲くのかも知れないので。
セツブンソウは咲いていましたが小さい。
白梅は綺麗に咲いていて、
ソシンロウバイがまだ頑張って咲いていました。
キチジョウソウの赤い実も緑の葉陰からかなり目立っていました。
短時間の散策でしたが汗ばむくらいの陽気でした。
セツブンソウ 節分草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/83/1efa5a2673fa72fe34aa668878f9a4ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/db/d9ecf43a9138d1f34b15d116fda7868a.jpg)
とても小さく可愛らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/a9e78bf3ea7c4cd14d533972796be844.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/b44f769c38f481d6c832d1e71e9ce542.jpg)
白梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/38/7ba40e012efef0942575f9f17fe1d214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f7/52a4629bcf44713540ca6f0a4fce084b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/bacd2f70b4f9ebaded59d3c5c111a852.jpg)
ウグイスカグラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/27701ebd1439057bc56f31db657cd45b.jpg)
オオイヌノフグリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ff/d19ab36468127017cafe2b5a682a6865.jpg)
ソシンロウバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/4f7f686f8d69fb9c3721e873a940213f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b5/be2280cba5aaaa7d7a6b8790ee94a228.jpg)