波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

2011年、明けました!

2011-01-01 10:18:41 | 年間行事
あけましておめでとうございます、白黒茶々です。
今日から平成23年が始まりました。そのような中で、今年最初の箔日記のほうに取り掛からせていただきます。



本来なら、大晦日の日に表に干した畳の上で箔と一緒に土下座して、皆様に新年のご挨拶をするところなのですけど、その畳を広げた直後にこの地方では珍しい雪が降り始め、大慌てで撤収することに。 写真からはちょっと分りにくいかも知れませんけど、かなり吹雪いていたのですよ。 その直後に、たつぴは「わぁ~雪だ 」と狂喜乱舞ながらスーパーのトレーで降っているものを集めていました。 「今年は畳干しがパー………」嘆く私にお構いなく。 なので、今回は毎年恒例の土下座はナシということでお許しくださいませ。 いや、これは「マンネリ化は許さんぞよ」という天からの声なのか



こちらの恒例行事のほうは、よろしいでしょうか?一夜明けた1月1日の朝に、私と箔は自宅近くの遠州灘海岸へ繰り出しました。 そちらにはすでに、初日の出を拝むためにたくさんの人が集まっていました。 昨年は雲が邪魔で水平線から初日が昇るところを見ることはできなかったのですけど、今回はどうでしょうか?間もなくその時間となります。



おおっ いい感じで出てきましたよ。これで今年はいい年になりそうです。 そうしたら………



箔も一緒に写っておきなさい。 その箔は、そこに来るまでの間に他のワンコの気を引こうとブンブンしたり、通りかかったお兄さんやお姉さんにモフッとされたりしていました。



さらに私たちは近所に神社に2回目の初詣で(※1回目は除夜の鐘の時にしてきました)をしながら、自宅に帰りました。 (かしわ手のつもり)

このような私たちですけど、今年もよろしくお願いいたします。 それから皆さんにとっても、今年一年がいい年になりますように~


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 それでも、来年には土下座復活を密かに期待している方は、こちらに投票してやってください。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする