こんばんは、白黒茶々です。
田原市を訪れた白黒茶々家は、その日の最後に市の郊外に聳える蔵王山というところに上っていきました。
蔵王山は標高が250メートルあって、さらにその山頂には展望台も建てられています。その手前で箔とブラブラしていたら………

ラブラブがやって来て……… じゃなかった、1頭の柴犬の女の子と行き逢いました。

彼女の名前は○○ちゃん(あとでメモしておこうと思っていたら、名前そのものを忘れてしまったぁ
、○○ちゃん、ゴメンなさい
)といって、生後半年とのことです。活発な時期ということもあってかなり前のめりな動きをしていました。

話はもとに戻って、蔵王山からは田原市内はもちろんのこと、南は太平洋、西は三河湾を臨むことができます。そんな感じで、私たちがやって来た浜名湖方面を眺めていたら、あることを思い出しました。
そのあることとは………

いろいろあって公開する機会を逃して後悔している、2月の浜名湖ガーデンパークでのスピ仲間とのミニオフのことです。ちょっと強引な引っ張り方となってしまいましたけど、この機会にその日にあったことをレポートさせていただきます。
2月のある休日に、私と箔は浜松市にある浜名湖ガーデンパークに来ていました。そちらのほうで、近場のスピッツのバニラちゃん、レオン君&フクちゃん、それと、遠方から来てくれたレオ君たちと合流したところから話を始めさせていただきます。

広い園内を、世にも稀なるスピッツの集団が闊歩したら、まわりはどのような反応を示すのでしょうか?
「うわ~、珍しいですね。みんな親子ですか?」さっそく言われてしまいましたよ
また、「スピッツは、昔はよくいたんだけどね」という、年配の方もいらっしゃいました。さらに、「スピッツなのに、吠えないですね」という意見も。スピッツは、決して騒がしい犬種ではないのですよ。
とかなんとかやっているうちに、お昼の時間が近付いてまいりました。そうしたら、お弁当を食べられるような適当な場所は……… あった、ありましたよ。

今回集まった4グループが腰掛けて、さらにスピたちを繋いでおくことのできるところといったら、やっぱりこういう所がいいですね。
ちなみにこちらは、国際庭園のうちのドイツの庭にございます。
これからみんなしてお弁当を広げるところなのですけど、手製のトランプを見せびらかせているたつぴの向こうでは、レオン君に夢中になった箔が、熱いブンブンを送っていますよ。
せめて、休憩時間ぐらいはお休みなさい。

その後も、私たち一行は園内を散策しました。
その間、たつぴは道行く人たちに「これは、スピッツ仲間の集まりで~す
」と、アピールしまくっていました。それから、他のワンコ連れと行き会うことが多々ありましたけど、圧倒的にミニチュア・ダックスフントの比率が多いですね。

こちらはミニチュアでもダックスではなく、ピンシャーのほうです。小さくて引き締まった体型は、なかなかいいですね~
そうしているうちに「あっ、あれは
」私は遠方にいるワンコを見つけ、思わず彼らのもとに駆け寄っていってしまいました。
スピッツではないのですけど、私が吸い寄せられていった白フワの正体は………

サモエドのもえらちゃんでした。彼女の飼い主さんは本当はスピッツを飼いたかったみたいですけど、対面したスピが想定していたものより小さかったので、サモエドに走ったそうです。
そういえば、マーシャちゃんの飼い主さんのねるねるねるネさんも、スピ好きだったような。彼らはスピッツと同じ質感でも、大盛りのサモエドを選んだみたいです。

そんなもえらちゃんにも、箔はブンブンブンっとしていました。
しかし、この動作はワンコにはウケないみたいです。

そうそう、忘れないうちに全体写真を撮っておきましょう。
しかし、このような場面でワンコたちをカメラに向けさせるのはなかなか難しいです。こういうときは、どうしたらいいのでしょうか?私が奇声を発してみんなの気を引き付けるとか……… いやいや、そんなことをしたら、被写体だけではなく、通行人の注意まで引き付けることに。
それだけではなく、奇異の目で見られるという副作用も。結局、何の策も施すことなく撮ってしまいましたけど、あとで考えてみたら「おやつ
」と叫べばかなり有効だったような気がします。
身近なところでスピッツどうしが集まることができるなんて、とてもありがたいことです。なので、今回参加してくださった方々には、とても感謝しています。機会があったら、またご一緒してくださいね。
各地でスピイベントやオフ会等が再びおこなわれるようになったら、私と箔は以前のように遠征もする所存にございます。
あなたのもとに、私たちが押しかけるかも知れないので、そのときにはよろしくお願いいたします。

ワンコを振り向かせる術をご存知の方は、こちらに投票してやってください。
田原市を訪れた白黒茶々家は、その日の最後に市の郊外に聳える蔵王山というところに上っていきました。


ラブラブがやって来て……… じゃなかった、1頭の柴犬の女の子と行き逢いました。


彼女の名前は○○ちゃん(あとでメモしておこうと思っていたら、名前そのものを忘れてしまったぁ




話はもとに戻って、蔵王山からは田原市内はもちろんのこと、南は太平洋、西は三河湾を臨むことができます。そんな感じで、私たちがやって来た浜名湖方面を眺めていたら、あることを思い出しました。


いろいろあって公開する機会を逃して後悔している、2月の浜名湖ガーデンパークでのスピ仲間とのミニオフのことです。ちょっと強引な引っ張り方となってしまいましたけど、この機会にその日にあったことをレポートさせていただきます。

2月のある休日に、私と箔は浜松市にある浜名湖ガーデンパークに来ていました。そちらのほうで、近場のスピッツのバニラちゃん、レオン君&フクちゃん、それと、遠方から来てくれたレオ君たちと合流したところから話を始めさせていただきます。


広い園内を、世にも稀なるスピッツの集団が闊歩したら、まわりはどのような反応を示すのでしょうか?

「うわ~、珍しいですね。みんな親子ですか?」さっそく言われてしまいましたよ


とかなんとかやっているうちに、お昼の時間が近付いてまいりました。そうしたら、お弁当を食べられるような適当な場所は……… あった、ありましたよ。


今回集まった4グループが腰掛けて、さらにスピたちを繋いでおくことのできるところといったら、やっぱりこういう所がいいですね。

これからみんなしてお弁当を広げるところなのですけど、手製のトランプを見せびらかせているたつぴの向こうでは、レオン君に夢中になった箔が、熱いブンブンを送っていますよ。



その後も、私たち一行は園内を散策しました。




こちらはミニチュアでもダックスではなく、ピンシャーのほうです。小さくて引き締まった体型は、なかなかいいですね~

そうしているうちに「あっ、あれは



サモエドのもえらちゃんでした。彼女の飼い主さんは本当はスピッツを飼いたかったみたいですけど、対面したスピが想定していたものより小さかったので、サモエドに走ったそうです。



そんなもえらちゃんにも、箔はブンブンブンっとしていました。



そうそう、忘れないうちに全体写真を撮っておきましょう。




身近なところでスピッツどうしが集まることができるなんて、とてもありがたいことです。なので、今回参加してくださった方々には、とても感謝しています。機会があったら、またご一緒してくださいね。

各地でスピイベントやオフ会等が再びおこなわれるようになったら、私と箔は以前のように遠征もする所存にございます。





