波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

茶トラちゃんとご対面

2011-06-11 00:01:04 | ニャンコ
こんばんは、白黒茶々です。
亡き茶々の面影を求め、新たな茶トラちゃんを探すこと数カ月、やっと期待してもよさそうな情報を掴むことができました。

その茶トラの子猫がいるという県の動物管理指導センターは、浜松市西区大山町にあります。私は箔母さんとともに、その日のうちにそちらに行くことにしました。
とはいっても、最後にそちらに出向いたのは、2代目の茶トラを追い求めていた12年ほど前のこと。長い歳月は私の記憶を曖昧にし……… とにかく、道に迷ってしまいまったのですよ そんな感じで右往左往しながらも、なんとか目的地にたどり着くことができました。 
「お待ちしておりました、白黒茶々さんですね。では、こちらにどうぞ」私たちは係員さんに連れられて、その施設の飼育スペースのほうに移動しました。 そして、そこで私たちが目にしたのは………



生後2ヶ月ほどのかわいい茶トラちゃんたち。 大きさや容姿、それに器量は申し分ないぐらいです。そうしたら、あとは性別を確認するだけですよ。 この子はオス、こちらの子にも○○が付いているし、う~むこの子も立派なものをお持ちだね……… なんと、5匹もいるのに、全てオスだったのです。 くぅ~、「メスを探している」って言っておいたのに~ 係員の方は、これほどの数がいれば、どれかはメスだろうと思っていたのでしょうか?
箔母さんは「オスでも、(○○を)取っちゃえば問題ないら?」と言っていましたけど、そういう問題ではありません。



また、係員さんが「よかったら、子犬のほうも見ていきますか?」と言うので、お言葉に甘えてそちらのほうものぞいてみることにしました。 こちらのワンコたちは愛想がよく、みんなして私に擦り寄ってくるのですよ。 乳歯の尖った歯で、甘噛みされる痛さがたまりません。

その後、探している猫の特徴を係員さんに念押しし、さらなる情報提供をお願いしてから、私たちは動物指導管理センターをあとにしました。
今回は大願成就とはいきませんでしたけど、希望の猫との距離はグッと近付いたように思えます。この調子で、いいご縁が来ることを待つようにしましょう。

それから数日後、今度は近くの知り合いの方から「ウチの外猫が子供を産んだ」という情報が回ってきました。 それだけではなく、生まれた子猫のうちの1匹は茶トラで、しかも女の子というではありませんか これは是非、見に行かなければ~

そんな流れでやって来ましたよ、N邸に。 その方は「気に入ったら、そのまま持ち帰ってもいいよ」ともおっしゃっていましたし。とかなんとかしているうちに、き、来ましたよ。それらしき猫が



こちらは母猫で、私が狙っている子は物陰に隠れてこの画像からはわかりにくいのですけど………
確かに子猫には茶トラの部分はあります。しかし下半分が白色で、私がイメージしていたものとは違います。なので、今回も泣く泣く見送ることにしました。

それからさらに数日後、私はまたしてもある里親募集サイトで茶トラの子猫情報を見つけました。今度の所在地は愛知県は名古屋市の近郊で、前回断られた兵庫県よりはグッと近付きましたよ。 そちらのほうも「近場の市町在住の方に限る」とありましたけど、今度こそは私の熱い想いと情熱で、説得してみせますよ。
そうと決まれば、さっそくエントリーのメールをば。 ポピポピ………

それから待つこと数時間で返事が来ましたよ 気になるその内容は………
「先代猫を亡くしたときの悲しみは、私も同じような経験があるので、よくわかります」文面からいって、優しそうな方ですね。そうしたら、肝心の本題のほうですよ。
「里親募集サイトに載せてみたところ、多数の問い合わせをいただきました」うんうん、私も含めてですよね。
「来た順に全ての方とお話ししてから里親を決めようと思うので、その間白黒茶々様にはちょっと待っていただきたいのですが、あまり期待しないでください」う~む、前回みたいな門前払いではなく、多少含みがあるので、可能性はありますね。私は額面通り、茶トラちゃんのことを意識しつつも、期待しないで待つことにしました。

またさらに数日後、私が台風の中の日帰り温泉施設にいるときに、名古屋市近郊さんから結果報告のメールが来ました。 果たして、その内容は………
「渦中の子猫は本日、お見合いに来てくださった方に引き取られていきました」「そうなんだ………」
私の心の中は、外の天気と同じように土砂降りとなってしまいました。

その後、私の茶トラ運は進展することもなく、今日に至っています。こんなに長々と引っ張っておきながら、皆さんにはいい報告ができなくて、申し訳なく思っています。 それでも、こればかりは縁なので、これからも焦らず探すようにします。どうか、子猫との運命的な出逢いがありますように~


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 「茶トラの道は一日にしてならずぢゃ」という方は、こちらの投票してやってください。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする