こんばんは、白黒茶々です。
春といえば、新茶の季節でもありますよね。その新茶が出回るようになるまで、もう少し時間がかかりそうなので………
濃いめのお茶でも飲みながら、待つことにしましょう。そんな流れで、私がそのお茶を飲もうとしたら………
だんだんと、チロルチョコに見えてきてしまいましたよ。しかも、今回は宇治抹茶味ときたもんだ!………スミマセン、この手のネタの持っていき方は、以前にもやりましたよね。それでも、どうか懲りずに今回のチロルネタにお付き合いくださいませ。
そのチロルを探求する前に、ちょっとした余興をやってみようと思います。今から私は、箔の頭の上にチロルを乗せてみます。皆さん、私がその挑戦に見事成功したら、拍手をお贈りくださいませ~♪
………とはいったものの、箔は私が持っている物=美味しいものと思い込んでいるのか、チロルにロックオンしてしまい、なかなかスキを見せてくれませんでした。ブンブンもしまくっていますし。こうなったら、彼が疲れの色を見せるまで粘るしかありません。

箔と格闘(?)すること10数分、彼が弱ったというよりは、チロル争奪戦に飽きてきたみた
いなので、そいつを頭の上にポンっと。ようやく私がイメージしていた通りの絵を撮ることができました。
脱線はこのくらいにしておいて、そろそろ本題に入ろうと思います。今回採り挙げるのは、前述した通り宇治抹茶チロルです。以前にもこれに似たようなチロルが出たような気がしますけど、今回のものはより京都感が漂っていますね。そのチロルを開封してみたら………
ほんのりとした抹茶風の香りとともに、緑色のチョコが現れましたよ!気になるそのお味は……… ぐみっ
んむっ、チョコは渋みと甘みが混ざっていて、抹茶風味そのものですよ!さらにその中に入っているのは、餅をモチーフにしたグミでしょうか?それとも、本物の餅でしょうか?
とにかく、そいつを食べた直後から、私の脳内劇場では京都の寺院でお点前をいただいてるのですよ。これほど京の都を感じさせるチロルが今までにあったでしょうか?気になる方は、コンビニ等に走るか、それとも………
先日、私のもとに黒いネコの宅急便を通して、お届けものがありました。気になるその中身は………
新作箔チロルの春バージョンでした。これは、4月1日のスピッツクラブ展覧会を前にして、私がチロル社に発注しておいたのです。
そのスピクラ展では、お近付きの印として、こちらの箔チロルのうちどれか2つに、前述の宇治抹茶抹茶チロルを付けて配らせていただきます。18人ぶんはあると思うので、会場で私を見つけたら、遠慮なく「箔チロルおくれっ!」と、おっしゃってくださいませ。いや、申し出がなくても、私のほうが調子に乗ってほいほい配るかも知れませんけど。とにかく、スピクラ展で皆さんとお逢いするのを楽しみにしてます。

箔のチロル乗せに挑戦してみたい方は、こちらに投票してやってください。
春といえば、新茶の季節でもありますよね。その新茶が出回るようになるまで、もう少し時間がかかりそうなので………
濃いめのお茶でも飲みながら、待つことにしましょう。そんな流れで、私がそのお茶を飲もうとしたら………
だんだんと、チロルチョコに見えてきてしまいましたよ。しかも、今回は宇治抹茶味ときたもんだ!………スミマセン、この手のネタの持っていき方は、以前にもやりましたよね。それでも、どうか懲りずに今回のチロルネタにお付き合いくださいませ。
そのチロルを探求する前に、ちょっとした余興をやってみようと思います。今から私は、箔の頭の上にチロルを乗せてみます。皆さん、私がその挑戦に見事成功したら、拍手をお贈りくださいませ~♪
………とはいったものの、箔は私が持っている物=美味しいものと思い込んでいるのか、チロルにロックオンしてしまい、なかなかスキを見せてくれませんでした。ブンブンもしまくっていますし。こうなったら、彼が疲れの色を見せるまで粘るしかありません。

箔と格闘(?)すること10数分、彼が弱ったというよりは、チロル争奪戦に飽きてきたみた
いなので、そいつを頭の上にポンっと。ようやく私がイメージしていた通りの絵を撮ることができました。
脱線はこのくらいにしておいて、そろそろ本題に入ろうと思います。今回採り挙げるのは、前述した通り宇治抹茶チロルです。以前にもこれに似たようなチロルが出たような気がしますけど、今回のものはより京都感が漂っていますね。そのチロルを開封してみたら………
ほんのりとした抹茶風の香りとともに、緑色のチョコが現れましたよ!気になるそのお味は……… ぐみっ
んむっ、チョコは渋みと甘みが混ざっていて、抹茶風味そのものですよ!さらにその中に入っているのは、餅をモチーフにしたグミでしょうか?それとも、本物の餅でしょうか?
とにかく、そいつを食べた直後から、私の脳内劇場では京都の寺院でお点前をいただいてるのですよ。これほど京の都を感じさせるチロルが今までにあったでしょうか?気になる方は、コンビニ等に走るか、それとも………
先日、私のもとに黒いネコの宅急便を通して、お届けものがありました。気になるその中身は………
新作箔チロルの春バージョンでした。これは、4月1日のスピッツクラブ展覧会を前にして、私がチロル社に発注しておいたのです。
そのスピクラ展では、お近付きの印として、こちらの箔チロルのうちどれか2つに、前述の宇治抹茶抹茶チロルを付けて配らせていただきます。18人ぶんはあると思うので、会場で私を見つけたら、遠慮なく「箔チロルおくれっ!」と、おっしゃってくださいませ。いや、申し出がなくても、私のほうが調子に乗ってほいほい配るかも知れませんけど。とにかく、スピクラ展で皆さんとお逢いするのを楽しみにしてます。



