こんばんは、白黒茶々です。
スピッツクラブ展覧会のレポートは、連夜の更新となります。そのイベントは、昼食の中休みを経て、午後の部に入りました。
今回は、その展覧会の審査の様子などに迫っていこうと思います。

まずは恒例となっている、会場にいるスピッツ全犬を巻き込んでの集合写真からです。
お互いに争い事が起こらない程度の距離を保ちつつ、にっこり笑顔でカメラに向かってハイチーズ
それにしても、撮影がなかなか終わりませんね。しだいに、箔を持ち上げている私の腕がぷるぷるしてきましたし。
なんか、「まて」を強要されているときの、箔の気持ちがわかるような気がしてきました。そういったところで、誰か早く「よし」って言ってくれ~

次に、スペシャル賞の発表がありました。美男美女に選ばれた6スピのなかには、IVYちゃんやネロ君の姿もありましたよ。また投票した私までも、今回初めて記念品をいただいてしまいました。

去勢犬や保護犬を対象にした、ユニコーン部門も審査に入ったみたいですね。
その結果………

雪丸君ら2スピが受賞しました。両者とも、おめでとうございます。

シニア部門では、ネロ君とマリアちゃんが揃って受賞しました。そのお姿、今回もキマッていますよ。

そして、金賞のEFSにティアラちゃんが、EMSにはラック君が選ばれました。両者ともお見事です。

今回のスピクラ展は、天候の影響もあって会場だけではなく、出陳者や見学者もコンパクト……… というよりは、少なめでした。また、スケジュールのほうも前倒しでおこなわれたこともあって、鐘の時刻が2時半を標すときにはイベントは終わり、みんな散り散りになっていきました。

先ほどまでテンションが高いままだった箔はようやく落ち着きを取り戻し、給水に応じました。
私たちはこの後、東京の代々木公園で、サモエドのクローカ君と逢う予定だったのですけど、そちらのほうは今回は雨のために中止となってしまいました。
そうしたら、帰るのにはまだ早すぎるし、どうしよう。
………なんて考えていたら、しぇるさんからお茶の誘いがありました。

ワンコ連れでもゆったりとできるテラス席に座り、私はアイスコーヒーを頼みました。それにしても、この日は午後から完全に雨になるといわれていたのに、ほとんど曇りのままでしたね。
これなら、スピクラ展はいつも通りに屋上でやってやれないこともないと思うのですけど、これはあくまでも結果論です。
そのような中で、ふと隣の席を見ると………

ヴィヴィアル家のみんなが、おねむの状態でした。そういえば、前回のスピクラ展レポートも、おねむのヴィヴィアル家の絵で締めたような……… 彼らは今回、そのスピクラ展の舞台にも立ちましたし。みんな、お疲れ様でした。
私と箔は、横浜駅から16時ちょっと過ぎの列車に乗り、帰路に就きました。
さすがの箔も疲れているみたいで、車中では寝ているからなのか、終始無言でした。

ほどよいところで、熱海駅で買ってきた「デラックスこゆるぎ弁当」をいただくことにしましょう
この駅弁は、東華軒が小田原駅を中心に発売しています。ちなみに中身のほうは、茶飯の上に炒り玉子、とりそぼろ、タケノコ角煮、マス塩焼き、鶏照り焼き、エビ天婦羅などが乗っています。土台の茶飯にそれらをチョイスして食べていくと、いろんなバリエーションを楽しむことができるのですよ。
それから、値段は870円です。
そして、21時ちょっと過ぎには自宅に到着。その頃には雨がほぼ上がっていたので、箔を夜の散歩に連れ出すことができました。
今回は、雨に翻弄させられてしまいましたけど、お約束の行きの寄り道と、屋根の下ながらもスピクラ展を見学することができたので、ヨシとしておきましょう。
といいつつも、来春は横浜そごうの開放的な屋上で、より多くの方たちと交流したいですね。あと、三次会で白い山脈(サモエド)にも囲まれたいですし。次回のスピクラ展を、今から楽しみにしています。

「まて」に自信のある方は、こちらに投票してやってください。
スピッツクラブ展覧会のレポートは、連夜の更新となります。そのイベントは、昼食の中休みを経て、午後の部に入りました。


まずは恒例となっている、会場にいるスピッツ全犬を巻き込んでの集合写真からです。





次に、スペシャル賞の発表がありました。美男美女に選ばれた6スピのなかには、IVYちゃんやネロ君の姿もありましたよ。また投票した私までも、今回初めて記念品をいただいてしまいました。


去勢犬や保護犬を対象にした、ユニコーン部門も審査に入ったみたいですね。


雪丸君ら2スピが受賞しました。両者とも、おめでとうございます。


シニア部門では、ネロ君とマリアちゃんが揃って受賞しました。そのお姿、今回もキマッていますよ。


そして、金賞のEFSにティアラちゃんが、EMSにはラック君が選ばれました。両者ともお見事です。


今回のスピクラ展は、天候の影響もあって会場だけではなく、出陳者や見学者もコンパクト……… というよりは、少なめでした。また、スケジュールのほうも前倒しでおこなわれたこともあって、鐘の時刻が2時半を標すときにはイベントは終わり、みんな散り散りになっていきました。


先ほどまでテンションが高いままだった箔はようやく落ち着きを取り戻し、給水に応じました。


………なんて考えていたら、しぇるさんからお茶の誘いがありました。


ワンコ連れでもゆったりとできるテラス席に座り、私はアイスコーヒーを頼みました。それにしても、この日は午後から完全に雨になるといわれていたのに、ほとんど曇りのままでしたね。



ヴィヴィアル家のみんなが、おねむの状態でした。そういえば、前回のスピクラ展レポートも、おねむのヴィヴィアル家の絵で締めたような……… 彼らは今回、そのスピクラ展の舞台にも立ちましたし。みんな、お疲れ様でした。

私と箔は、横浜駅から16時ちょっと過ぎの列車に乗り、帰路に就きました。



ほどよいところで、熱海駅で買ってきた「デラックスこゆるぎ弁当」をいただくことにしましょう

この駅弁は、東華軒が小田原駅を中心に発売しています。ちなみに中身のほうは、茶飯の上に炒り玉子、とりそぼろ、タケノコ角煮、マス塩焼き、鶏照り焼き、エビ天婦羅などが乗っています。土台の茶飯にそれらをチョイスして食べていくと、いろんなバリエーションを楽しむことができるのですよ。

そして、21時ちょっと過ぎには自宅に到着。その頃には雨がほぼ上がっていたので、箔を夜の散歩に連れ出すことができました。

今回は、雨に翻弄させられてしまいましたけど、お約束の行きの寄り道と、屋根の下ながらもスピクラ展を見学することができたので、ヨシとしておきましょう。





