こんばんは、白黒茶々です。
夏といえば、高校野球が真っ盛りの時季でもありますよね。
このあたりになると、全国各地では続々と甲子園出場校が決まっていき、高校野球熱はより白熱していきます。
そのような状況の中ではあるのですけど、今回は地方大会にまつわる話をお伝えします。

住んでいる地域の高校がどこまで勝ち残っていくのか、気になりますよね。
ましてや母校に野球部があると、つい応援に熱が入ってしまいます。できることなら今年も、グラウンドで頑張っている私の母校の新居(あらい)高校の後輩たちに、スタンドから声援を送りたいです。

昨年はスケジュールのことでのヤキモキもあったのですけど、なんとか2戦目のほうを観に行くことができました。それから、先日のゆるキャラとの「あっち向いてホイ!」大会では、箔は白星の縁起物としての実力を発揮したのですけど、さすがに彼を炎天下の球場のスタンドには連れていくことはできません。
なので私一人だけとなるのですけど、新居高校のSキャプテン、組み合わせ抽選会では、私が応援に行ける日程の試合を引き当ててくださいね。それから、できることなら勝てそうな相手をお願いします。

それから数週間後に、第96回全国高等学校野球選手権静岡大会(長い
)が開幕しました。そして私は、その2回戦がおこなわれる県営草薙球場にやって来ました。

静岡市にある草薙球場は、戦前に沢村栄一のいる全日本チームが、ベーブ・ルースのいる全米チームと対戦して善戦したという、伝統のある球場でもあります。
その正面には、真剣勝負を挑む彼らの銅像があるのですよ。では、入場券を買って球場に入ることにしましょう。

こちらの球場は昨年までに大改修がおこなわれ、グラウンドは両翼100m、中堅122mの国際基準を満たす広さとなりました。さらに外野には木製の座席が設置され、スコアボードには最新式のオーロラビジョンが導入され、とても見やすくなりました。
ただし、ファールグランドにせり出すように設置された半地下のウィングシートには、賛否両論ありますけど。ここを本拠地にして、プロ野球球団を新規参入させようという話が出てきたこともあるのですよ。
とかなんとか言っているうちに試合が始まったので、そちらのほうに注目することにしましょう。

まず後攻で守備に就いたのは、静岡高校。甲子園出場回数は22回を数え、県内では最多です。今年の春期県大会では準優勝し、今大会でも優勝候補に挙げられるほどの実力を持っています。

そのチームに対するのは、駿河総合高校。こちらは昨年、静岡市立商業高校と静岡南高校が合併してできた学校です。
あれっ、白黒茶々さんの母校は、新居高校なのでは?と思われた方もいると思います。
その高校がどこにも見当たらないと仰っているようですけど………
そうなんですよ。新居高校のSキャプテンは、よりによって私が観に行けない土曜日の試合のクジを引き当ててしまったのですよ。
しかも、対戦相手は格上の清水桜が丘高校。こちらも昨年、清水商業高校と庵原高校が合併してできた学校であります。前者の清商はサッカーで有名でしたけど、野球のほうは1度だけ甲子園に出場したことがあるのですよ。
今回私は、本命の試合を直接観ることができないので、その代わりに他の気になる試合を観戦することにしたのでした。観に行けない試合は、私にとってはシャドー・トーナメントに組み込まれた、シャドー・ゲーム。
とはいっても、その当日はネットの情報などで試合の行方を見守ることにしました。果たして、その結果は………
新 居 000012000 3
桜が丘 000010001 2
勝った、勝ちましたよ
2年連続で初戦を突破するなんて、数十年ぶりの快挙ですよ。
昨年からのエースのN君が残っていて、さらに監督が集中力と協調性を高めるために採り入れた珍トレーニングが、効を奏したみたいです。

さらに翌日の新聞に、その様子が詳しく載っていました。
この調子で、2回戦の伊東商業戦もガンバレ
………と盛り上がったところで、話は草薙球場のほうに戻ります。
こちらのほうの試合の行方はというと………
駿河総合は初回に静岡の先発の辻本を攻め、1点を先制しました。

そしてこちらの新村投手は立ち上がりから絶好調で、静岡打線を見事に打ち取っていきました。そして、5回を終わって2対0と、試合を優位に進めていました。

私は当初はなんとなく駿河総合側のスタンドに座って試合を観ていたのですけど、気付いたらメガホンを手に持ってそちらの高校の応援をしていました。
初戦の固さがあるとはいえ、絶対的に有利とされていた静高に立ち向かっていく駿河の姿は、実にすがすがしい
判官贔屓というか、弱者(失礼)の味方というか、とにかくガンバレ
しかし、静高はそのまま黙っていませんでした。6回あたりから試合の勘を取り戻したみたいで、打者は鋭い打球を飛ばすようになってきたのです。
そして8回には同点に追い付き、試合は延長戦に。
私は来る途中で買ってきたお昼を、適当なところで食べるつもりでいたのですけど、このような展開になるとなかなかそのタイミングを掴めません。
応援のほうも白熱していて、手を抜けませんし。いや、手を抜いてはいけませんよ
回を重ねていく間に、一打勝ち越し、一打サヨナラという場面もあったのですけど………

ともに決め手を欠き、延長15回までやっても勝負はつかず、引き分け再試合となりました。
両チームの選手の皆さん、3時間半もの長い試合お疲れ様でした。
それから、駿河総合の新村君、静岡の辻本君、ともに最後まで一人で投げぬき、よく頑張りました。その再試合は、翌日に同じ球場でおこなわれたのですけど………

今度は静岡高校が最初から本領を発揮し、10対1で圧勝しました。駿河総合の監督は事前に「静高と対戦したら、接戦か完敗のどちらかになる」と言っていたそうですけど、本当にその通りになってしまいました。

そうそう、このあたりで延び延びになっていたお昼をいただくことにしましょう
まず私が手にしているのは、甲府お城オフのときには買えなかった、黒はんぺんバーガー。
静岡名産の黒はんぺん(鰯のつみれ)のカツとチーズを挟んだハンバーガーにございます。そのお味は、ほとんど魚臭さを感じさせずサクサクとしていて、大変美味しうございました。

続いては、マグロカツバーガーにございます。
こちらも、甲府お城オフのときには、買えませんでしたね。中身はまさに、読んで字のごとくなのですけど、ボリューミーなワリにはあっさりとしていて、やはり大変美味しうございました。
そのまた翌日に、またしても私の手の届かないところで新居の2回戦がおこなわれたのですけど………
新 居 000000002001 3
伊東商 010000100002X 4
こちらのほうは、延長12回の末に惜しくも破れてしまいました。
相手校のほうに分があったのですけど、スコアからは新居の選手たちが最後まで諦めていなかった様子が伝わってきます。

高校野球はこれから、舞台を甲子園に移していきます。
しかし、その球児憧れの地に立てるのは、ほんの一握りの学校だけです。なので、ほとんどの学校は地方大会で消えていき、その半分は初戦で負けたということに。
それでも、そのような中に筋書きのないドラマを見ることができるので、高校野球は私たちの心を引き付けるのですよ。
といいつつも、できることなら来年は母校のドラマを直接見てみたいですよ。
ということで、新チームのキャプテンになる球児は、来年はいいクジを引いてくださいませ

私に応援の助っ人を頼みたいという方は、こちらに投票してやってください。
夏といえば、高校野球が真っ盛りの時季でもありますよね。



住んでいる地域の高校がどこまで勝ち残っていくのか、気になりますよね。



昨年はスケジュールのことでのヤキモキもあったのですけど、なんとか2戦目のほうを観に行くことができました。それから、先日のゆるキャラとの「あっち向いてホイ!」大会では、箔は白星の縁起物としての実力を発揮したのですけど、さすがに彼を炎天下の球場のスタンドには連れていくことはできません。



それから数週間後に、第96回全国高等学校野球選手権静岡大会(長い



静岡市にある草薙球場は、戦前に沢村栄一のいる全日本チームが、ベーブ・ルースのいる全米チームと対戦して善戦したという、伝統のある球場でもあります。



こちらの球場は昨年までに大改修がおこなわれ、グラウンドは両翼100m、中堅122mの国際基準を満たす広さとなりました。さらに外野には木製の座席が設置され、スコアボードには最新式のオーロラビジョンが導入され、とても見やすくなりました。



まず後攻で守備に就いたのは、静岡高校。甲子園出場回数は22回を数え、県内では最多です。今年の春期県大会では準優勝し、今大会でも優勝候補に挙げられるほどの実力を持っています。


そのチームに対するのは、駿河総合高校。こちらは昨年、静岡市立商業高校と静岡南高校が合併してできた学校です。

あれっ、白黒茶々さんの母校は、新居高校なのでは?と思われた方もいると思います。

そうなんですよ。新居高校のSキャプテンは、よりによって私が観に行けない土曜日の試合のクジを引き当ててしまったのですよ。


今回私は、本命の試合を直接観ることができないので、その代わりに他の気になる試合を観戦することにしたのでした。観に行けない試合は、私にとってはシャドー・トーナメントに組み込まれた、シャドー・ゲーム。

新 居 000012000 3
桜が丘 000010001 2
勝った、勝ちましたよ




さらに翌日の新聞に、その様子が詳しく載っていました。


………と盛り上がったところで、話は草薙球場のほうに戻ります。

駿河総合は初回に静岡の先発の辻本を攻め、1点を先制しました。


そしてこちらの新村投手は立ち上がりから絶好調で、静岡打線を見事に打ち取っていきました。そして、5回を終わって2対0と、試合を優位に進めていました。


私は当初はなんとなく駿河総合側のスタンドに座って試合を観ていたのですけど、気付いたらメガホンを手に持ってそちらの高校の応援をしていました。



しかし、静高はそのまま黙っていませんでした。6回あたりから試合の勘を取り戻したみたいで、打者は鋭い打球を飛ばすようになってきたのです。


私は来る途中で買ってきたお昼を、適当なところで食べるつもりでいたのですけど、このような展開になるとなかなかそのタイミングを掴めません。


回を重ねていく間に、一打勝ち越し、一打サヨナラという場面もあったのですけど………

ともに決め手を欠き、延長15回までやっても勝負はつかず、引き分け再試合となりました。



今度は静岡高校が最初から本領を発揮し、10対1で圧勝しました。駿河総合の監督は事前に「静高と対戦したら、接戦か完敗のどちらかになる」と言っていたそうですけど、本当にその通りになってしまいました。


そうそう、このあたりで延び延びになっていたお昼をいただくことにしましょう




続いては、マグロカツバーガーにございます。


そのまた翌日に、またしても私の手の届かないところで新居の2回戦がおこなわれたのですけど………
新 居 000000002001 3
伊東商 010000100002X 4
こちらのほうは、延長12回の末に惜しくも破れてしまいました。



高校野球はこれから、舞台を甲子園に移していきます。



といいつつも、できることなら来年は母校のドラマを直接見てみたいですよ。





