こんばんは、白黒茶々です。
前回からの続きで、今回は私と波がスピッツクラブ展覧会がおこなわれている横浜そごうの鐘の木広場……… に繋がる歩道橋を歩いているところから入らせていただきます。
早くもその段階でスピ仲間と行き逢ったのですけど「あっ、箔君……… じゃない」箔波日記を読んでいなくて事情を知らない方は、私が箔とは違うワンコを連れているのを不思議がっていました。

会場入りしてからも「あっ、箔君……… じゃない」は何回か起こりましたけど、「こちらは新入りした、箔の妹ぶんの………」私はその都度説明をしておきました。
その会場には、今回は雨対応モードということもあってやや少なめではあるのですけど、出陳者も見学者も集まりつつありますね。
いつもの如く、会場に着いたばかりの頃は浮き足立って焦点が定まらないのですけど、まずは………

撮影スペースがあったので、波の芸術的(?)な写真を撮っておきますよ
その儀式(?)が済んだら、皆さんに挨拶して回ることにしましょう。

まず私たちが行き逢ったのは、最近ヴィヴィアル家の瑠璃君のお嫁さんになった、小夏ちゃんです。生後約5ヵ月で、まだ小さくてカワイイですね。
波もほんの少し前は、このような状態だったような。

その小夏ちゃんには、すぐに固体審査の出番がありました。場馴れしていなくてちょっと固まっているみたいですけど、とにかくガンバレ

幼犬に引き続いておこなわれた若犬の審査には、Lufa mamさんのところのマリヴェールちゃんが出ていました。
彼女は誕生日が波より8日早く、8ヵ月を過ぎたばかりということもあって、若犬に分類されていました。
そうそう、波と同世代のスピッツといえば………

いらっしゃいましたよ
9月に私の地元の遠州灘海浜公園でおこなわれた「ワンワン秋まつり」のほうで初めてお逢いした、ゆうかさん家の瑠璃花ちゃんです。今回、彼女は幼犬部門に出陳したみたいですね。
ちなみに彼女と並んでいるのは、きょうだい犬の蓮君です。それにしても、きょうだいということもあって、大きさといいお顔といいしぐさといい、ソックリですね。
ちなみに彼女らは、波とは1日違いの3月13日生まれです。

今回の会場には、懐かしい顔もありました。こちらの白黒コンビは、サコッシュ君とファッサ君です。黒スピッツともいうべきファッサ君の正式な犬種名は、スキッパーキーであります。
彼らの飼い主のいけさんによると、こちらの地方ではスピッツよりもその犬種の遭遇率のほうが高いそうです。

さらに、ルナちゃん&リュウ君親子とも行き逢うことができましたよ。
彼女らとは、一昨年前の所沢航空記念公園でのオフ会以来となります。ルナ☆リュウさんの旦那さんは具合があまりよくない状態でこちらに来られたそうですけど、その後快復されたでしょうか?

今回も、ギョンさんご夫婦とハル君がいらっしゃいました。
また、彼と波の2ショットもなんとか撮ることができましたよ。
波の表情は微妙なのですけど、ハル君は終始笑顔でした。

こちらは、yuk@さんご一家のチロ君、スピ君、陽(ひかり)君の3ワンです。そのうちの陽君は、私にとっては今回が初対面となります。彼は保護された直後は痛ましい姿だったのですけど、yuk@さんのもとで生活していくうちに生気を取り戻してきました。

………と宴もたけなわなトコなのですけど、午前の部最後から二番目のプログラムとなるスペシャルショーの時間となってしまいました。これは、出陳犬全頭がオスとメスに分かれて一列に並び、私も含めた見学組が、その中から美男美女だと感じたワンコに投票するというものです。
それだけではなく、その投票者にも抽選でスピッツにまつわる記念品が当たるというので、そちらのほうも楽しみですね。
そして、出陳組も見学組も引っくるめた集合写真の撮影でもって、午前の部は締められます。
しかし、今回私はアシスタント兼任のたつぴを連れてきていないので、波と一緒に被写体になりたかったら、なんとかしなければなりません。
それでも、ご心配にはおよびません。こういうときのために三脚を持ってきたので。こいつにカメラをセットして……… って、もう撮影が始まっているではありませんか
あわわわ………
私がアタフタしていたら、近くにいたギョンさんが「私が(カメラを預かって)写しましょうか?」と、救いの手を差しのべてくださいました。
ありがとうございます、助かりました。そのようにして、撮られた写真には………

私が波を抱えて猛ダッシュしている姿も。
これはご愛嬌でしょうか?いや、我ながら面白いので、敢えて載せておきます。

正式なほうは、コチラです。今回は、快晴の空のもと屋上で開催したときよりはやや少なめですけど、それでもその場に居合わせたスピッツが総出演している光景は、壮観です。

これからお昼のインターバル(………とはいっても、13時頃~14時頃)を経て午後の部に入っていくことになっています。
その間に、先ほど横浜そごうの食料品売り場で買ってきたピーナッツフランスなどで、腹ごしらえをしておきましょう。展覧会はこれから審査結果の発表や表彰へと移っていくので、ますます目が離せませんね。それから、午後になってからいらっしゃる方もいるかも知れませんし。そちらの様子については次回レポートさせていただきます。

「こうなったら、波ちゃんにもブンブンをやってもらうしかない」と思われた方は、こちらに投票してやってください。
前回からの続きで、今回は私と波がスピッツクラブ展覧会がおこなわれている横浜そごうの鐘の木広場……… に繋がる歩道橋を歩いているところから入らせていただきます。



会場入りしてからも「あっ、箔君……… じゃない」は何回か起こりましたけど、「こちらは新入りした、箔の妹ぶんの………」私はその都度説明をしておきました。


いつもの如く、会場に着いたばかりの頃は浮き足立って焦点が定まらないのですけど、まずは………

撮影スペースがあったので、波の芸術的(?)な写真を撮っておきますよ



まず私たちが行き逢ったのは、最近ヴィヴィアル家の瑠璃君のお嫁さんになった、小夏ちゃんです。生後約5ヵ月で、まだ小さくてカワイイですね。



その小夏ちゃんには、すぐに固体審査の出番がありました。場馴れしていなくてちょっと固まっているみたいですけど、とにかくガンバレ


幼犬に引き続いておこなわれた若犬の審査には、Lufa mamさんのところのマリヴェールちゃんが出ていました。

そうそう、波と同世代のスピッツといえば………

いらっしゃいましたよ




今回の会場には、懐かしい顔もありました。こちらの白黒コンビは、サコッシュ君とファッサ君です。黒スピッツともいうべきファッサ君の正式な犬種名は、スキッパーキーであります。



さらに、ルナちゃん&リュウ君親子とも行き逢うことができましたよ。



今回も、ギョンさんご夫婦とハル君がいらっしゃいました。



こちらは、yuk@さんご一家のチロ君、スピ君、陽(ひかり)君の3ワンです。そのうちの陽君は、私にとっては今回が初対面となります。彼は保護された直後は痛ましい姿だったのですけど、yuk@さんのもとで生活していくうちに生気を取り戻してきました。


………と宴もたけなわなトコなのですけど、午前の部最後から二番目のプログラムとなるスペシャルショーの時間となってしまいました。これは、出陳犬全頭がオスとメスに分かれて一列に並び、私も含めた見学組が、その中から美男美女だと感じたワンコに投票するというものです。


そして、出陳組も見学組も引っくるめた集合写真の撮影でもって、午前の部は締められます。

それでも、ご心配にはおよびません。こういうときのために三脚を持ってきたので。こいつにカメラをセットして……… って、もう撮影が始まっているではありませんか


私がアタフタしていたら、近くにいたギョンさんが「私が(カメラを預かって)写しましょうか?」と、救いの手を差しのべてくださいました。


私が波を抱えて猛ダッシュしている姿も。



正式なほうは、コチラです。今回は、快晴の空のもと屋上で開催したときよりはやや少なめですけど、それでもその場に居合わせたスピッツが総出演している光景は、壮観です。


これからお昼のインターバル(………とはいっても、13時頃~14時頃)を経て午後の部に入っていくことになっています。





