こんばんは、白黒茶々です。
前回、私は中日ドラゴンズと北海道日本ハムファイターズの試合の途中でナゴヤドームから引き上げ、列車に飛び乗りました。
次の目的地に向かっているのですけど、試合の経過が気になって仕方がなかったので、その間はずっとスマホでプロ野球情報を見ていました。

私の目の前で先取点をあげたファイターズは、さらに8回と9回にも1点ずつ追加点を取っていました。よしよし、3点差なら快勝だね。
それまでドラゴンズ打線を2安打無得点に抑えてきた大谷君なら、楽々完封できるでしょう。
しかしファイターズの栗山監督は、9回裏のマウンドをチームの抑え投手の増井に託したのです。まあ、いいでしょう。手堅く勝つためには。
ところが、この日の増井は大乱調で、フォアボールやヒットを連発し、あれよあれよという間に1点差に迫られてしまったのです。
さらにストレートのフォアボールを与え、2アウト2塁1塁となったところで、栗山監督はたまらずマーティンにスイッチ。彼は難なくもう1つのアウトを取り、3対2で辛うじてファイターズが勝ちました。
その日の大谷君の活躍が呼び水となったのでしょうか?ファイターズはその後も快進撃を続け、その試合から20日以上経っても負けることはなく、連勝は15にもなりました。
これは、大谷君の二刀流の賜物と言ってもいいでしょう。
二刀流といえば……… 実は私の身近なところでも、最近2つのことに挑戦し始めた方がいるのですよ。
その人の名はズバリ、Hさんであります
とはいっても、その名前はあくまでもハンドルネームですけど。

Hさんは、以前は東京のほうでOLをやっていたのですけど、旦那さん(オットーさん)とともに一念発起されて、いな……… いや、自然に恵まれた三重県南部の熊野地方に移り住み、そこで農業を始められました。
彼女はこのことを「UターンならぬIターン」と呼ばれています。
そんなある日のこと、へげ妻さんは雨に濡れて衰弱している茶トラの仔猫の姉弟を保護されました。
その仔猫たちは、彼女が連れていった動物病院で劇的に快復したのですけど、へげ家には先住の老猫がいたこともあって、ネットで里親を募集することにしました。

その姉弟猫はとても仲がよく、常に寄り添っていることから、Hさんはできることなら一緒に引き取ってくれる方がいたら、と望まれていました。
ところが、そこで手を挙げた伊勢湾の反対側に住む白黒茶々(私です)というヒトは、姉猫だけを希望していて………

結局、先方にはその1匹だけを引き渡すことにしました。その飼育環境も見ておきたいので、直接連れていきますよ
ということで、平成23年(2011年)7月31日にへげ妻さんは茶トラちゃんとともに、白黒茶々家に来られました。
その仔猫が、京ちゃだったのです。それから、その日が彼女のウチの子記念日となります。

へげ家に残された、弟猫のるー君。へげ妻さんは当初は彼も里子に出すつもりでいたのですけど、しばらく一緒にいるうちに情が移ってしまい、家の子として飼うことにしたそうです。
るー君は彼女やオットーさんの愛情を受けて成長していき、縦にも横にも広がって……… とにかく、まるまるとした猫になりました。
へげ妻さんは、るー君の様子や身の回りで起こったことなどをブログに記されています。
それに加えて彼女には絵心があって、そのブログの中でも味のある作品を書かれています。
その「へげ日記」はシリーズ化していて、最新のネタは農家の作業着や刃物の農具で恐ろしい妄想をするという、楽しい内容となっております。
その後、彼女は自ら書いた漫画を出版社に送って、懸賞金を手にされたこともあるそうです。

京ちゃの手もと(前足もと?)には、先月発売された猫漫画を集めた月刊コミックがあります。
その表紙をよく見てみたら………

なんと、Hさんが、漫画家デビューしているではありませんか
しかも、短編の読み切りものではなく、「新連載」となっていますよ
ちなみに、その漫画のタイトルは「農家のまんまる猫」。いうまでもなく、主役はるー君であります。その発売日に彼女から連絡があって、箔母さんが速攻で買ってきてくれました。
気になるその内容は………

農家で暮らしている、まんまるに成長したるー君と、彼を溺愛するおかみさん(Hさん)の掛け合いが、面白おかしく描かれていました。

るー君は現在、5,5キロもあるみたいですね。その体重は白黒茶々家の猫史上最大規模のお茶々様や晃ちゃに匹敵するほどです。
先住の老猫のアサ君はかなり前に亡くなってしまったのですけど、彼は後にやって来た白黒の女の子のやえちゃんと一緒に暮らしています。そのうちやえちゃんも、漫画の中に出てくるかも知れませんね。
私は第2話が待ち遠しくなってしまったのですけど………

今週の月曜日に、最新号が出ましたよ
そうしたら、「へげ日記」いや「農家のまんまる猫」は………

そこには、さらにパワーアップしたおかみさんとるー君が描かれていました。
先月号から気になられた方もいると思いますけど、るー君の額の「る」のようなものは、うずまきにございます。それと同じようなものが………

京姉さんの後頭部にも、寝グセというか妖怪アンテナのような形式で付いているのですよ。
この特性は、ブラシでとかとかしても、決してまわりの毛と同化するようなことはありません。このようなところに、るー君との血の繋がりを感じることができるなんて。ただし彼女の体重は3,4キロで、ウチのなかでは最も軽いです。

へげ妻さんは農業に勤しむ一方で、漫画家もこなすという、二刀流をやられているのですよね。
そこで「へげ○○」で検索してみたら、その名前は出ていなくて、代わりに「へげ傷」なるものが最初にヒットしました。へげ傷っていったい………
それはさておき、Hさんの作品が気になる方がいましたら、本屋やコンビニに駆け込み、「ねこぱんち」をお求めくださいませ。
そして、彼女の知名度と人気が上がれば「へげ鴨子」で一発検索できるようになることでしょう。私のほうも、今度は「農家のまんまる猫」が単行本化されるのを、楽しみにしています。

「ペスよおをふれ」のほうも気になる方は、こちらに投票してやってください。
前回、私は中日ドラゴンズと北海道日本ハムファイターズの試合の途中でナゴヤドームから引き上げ、列車に飛び乗りました。



私の目の前で先取点をあげたファイターズは、さらに8回と9回にも1点ずつ追加点を取っていました。よしよし、3点差なら快勝だね。


ところが、この日の増井は大乱調で、フォアボールやヒットを連発し、あれよあれよという間に1点差に迫られてしまったのです。




二刀流といえば……… 実は私の身近なところでも、最近2つのことに挑戦し始めた方がいるのですよ。




Hさんは、以前は東京のほうでOLをやっていたのですけど、旦那さん(オットーさん)とともに一念発起されて、いな……… いや、自然に恵まれた三重県南部の熊野地方に移り住み、そこで農業を始められました。


そんなある日のこと、へげ妻さんは雨に濡れて衰弱している茶トラの仔猫の姉弟を保護されました。



その姉弟猫はとても仲がよく、常に寄り添っていることから、Hさんはできることなら一緒に引き取ってくれる方がいたら、と望まれていました。


結局、先方にはその1匹だけを引き渡すことにしました。その飼育環境も見ておきたいので、直接連れていきますよ




へげ家に残された、弟猫のるー君。へげ妻さんは当初は彼も里子に出すつもりでいたのですけど、しばらく一緒にいるうちに情が移ってしまい、家の子として飼うことにしたそうです。


へげ妻さんは、るー君の様子や身の回りで起こったことなどをブログに記されています。




京ちゃの手もと(前足もと?)には、先月発売された猫漫画を集めた月刊コミックがあります。


なんと、Hさんが、漫画家デビューしているではありませんか




農家で暮らしている、まんまるに成長したるー君と、彼を溺愛するおかみさん(Hさん)の掛け合いが、面白おかしく描かれていました。


るー君は現在、5,5キロもあるみたいですね。その体重は白黒茶々家の猫史上最大規模のお茶々様や晃ちゃに匹敵するほどです。


私は第2話が待ち遠しくなってしまったのですけど………

今週の月曜日に、最新号が出ましたよ


そこには、さらにパワーアップしたおかみさんとるー君が描かれていました。


京姉さんの後頭部にも、寝グセというか妖怪アンテナのような形式で付いているのですよ。



へげ妻さんは農業に勤しむ一方で、漫画家もこなすという、二刀流をやられているのですよね。







