こんばんは、白黒茶々です。
私のお盆休みは早いもので、あっという間に最終日となってしまいました。 夏には波と狛をプール付きのドッグランに連れていって、彼女らを泳がせてあげたいのですけど、悪天候との巡り合わせなどがあって、3年前に行って以来となってしまいました。
なので、私は「今年こそは
」という想いを強く抱いていました。
そして連休最後の8月16日は、台風が過ぎ去ったものの、天気は曇りでした。
それでも、暑いことには変わりないので、ドッグランプールに行けないこともない
いや、今夏はこれが最初で最後のチャンスとなるので、私は波と狛を連れていく決意をしました。
そうしたら、肝心な目的地を決めなければなりませんね。 プール付きのドッグランは浜松市にも豊橋市にもあるので、ここにきて私はスゴく悩んでしまいました。
その結果………
私たちは豊橋市にあるドッグラン SORAさんにやって来ました こちらを訪れるのは、3年ぶりとなります。
実は、SORAさんを選んだ決めては、久しぶり度だったのですよ
その間に、小型犬用のドッグランが従来駐車場だったところまで拡張されたりしていました。 それと、ぐるりと歩いて廻れる通路も新たに設けられていました。
さらに、中型・大型犬用のドッグランの中央には、追加料金ナシで利用できるプール(池)があるのですけど……… 外から見た感じでも、なんとなく水位が低いような。 しかし、ここまで来ておいて逆方向の浜松まで走るのもナンですし、日本スピッツの体高なら泳げるかも知れませんし。
こちらでも「どうする茶々さん」状態になってしまいましたけど、結局ドッグランに入ることにしました。
先客のワンコたちに挨拶をしてまわって、何の問題もなさそうだったらリードを外しますよ ちなみに、今回はそのまま水に浸かってもいいように、よそ行き用のハーネスではなく、簡易な首輪タイプにしておきました。
それから間もなくして、水遊びが好きな狛がプール(池)に入っていったのですけど……… やはり浅くて、どうやっても泳げるレベルではありませんでした。 これは、前日に台風が来たからでしょうか?
それでも、涼むことはできそうなので………
水に入るのには消極的な波も、プール(池)に浸けてあげました しかしというか、やはりというか……… 彼女はその場で固まってしまいました。
なんか、対照的な2頭ですね。 実は波は上手に泳げるのですけど、自分から進んで入っていったりしません。
いわゆる「海水浴に来ても、泳がない派」なのですよ
一方の狛は、他のワンコと水の中にダイブしたりして、楽しそうに遊んでいました。 私はしばらくその様子を見ていたのですけど、そういえば波ちゃはどうしているのでしょうか?
ああ、あそこにいました 画像ではわかりにくいかも知れませんけど、日陰となっているところで、彼女は涼んでいました。
たまにフェンス越しに小型犬や飼い主さんと会話をしたり(?)しつつも、ずっとその場から離れませんでした。
ま、まあ、ドッグランでもワンコそれぞれの楽しみ方があるので、私は口出しはしませんよ。
とかなんとかやっているうちに、狛と仲良くしてくれたワンコたちが帰っていき、中型・大型犬エリアには私たちだけが取り残されました。 そうしているうちに………
狛はプール(池)に入っていき、そこで物悲しそうな声で鳴き出しました。 そんな彼の姿を見ていたら、私まで切ない気持ちになってしまいました。
それでも、逆に言えばそれまでスゴく楽しかったということになるのでは?
波も自分なりに、ドッグランを堪能したに違いありません。多分、きっと。
なんか、夏の終わりに海水浴に来たような気持ちになっていましたけど、実際には暑い日は9月を過ぎても続くことになります。
今回のメインのネタは以上で終わりですけど、もう1つ私が最近気付いたことを書いてもいいでしょうか?
「それは……… 遠慮しておく」と言われても、もう誰も私を止めることはできません。
それは、8月下旬のある日のことでした。
白黒茶々家の庭に、いきなり………
このような、見るからに怪しいきのこが生えてきたのです これを画像検索にかけてみたら、候補としてカラカサタケが出てきました。
最も気になる、食べられるかどうかを調べてみたら……… 「無味・無臭で従来から食用とされるが、生食は消化器系の中毒を起こし、蕁麻疹、下痢、アレルギーに至ることもある」となっていました。毒キノコですか
それでも「天ぷら、炒め物、きのこ汁など加熱したうえで利用される」とも記されているので、食べられる可能性もあるみたいです。
しかし、その翌日には………
このような姿に変化していました。 なんか、毒キノコ度がUPしているような………
改めて画像検索してみたら、カラカサタケも挙がっていたのですけど、キツネノカラカサ属の可能性も出てきました。
もし、このキノコが後者だったとしたら、「多くの種は有毒であり、致命的なものもある」というではありませんか
致命的とは、死に至るって意味ですよね
いや、スーパーマリオブラザーズのパワーアップキノコの可能性も完全にないとはいえません。
そのように考えたら、身体に取り込むのにはちょっと勇気が要るのですけど、怖いもの見たさというか、試してみたくなってきました。
それでも、万が一マリオと同じように巨大化したら、家を破壊してしまう恐れがあります。
いや、その正体が無敵アイテムだったら、箔母さんを弾き飛ばして得点が入るかも知れませんし。
何が起こるかわからないので、今回はやめておきます。
「ゆるキャン△」に出てきたきのこ帝国やきのこレンジャーが気になって仕方がないという方は、こちらに投票してやってください。