ジャーマンアイリス黄色 高尾のお墓へ ゲーム機3DS

実家の庭ではジャーマンアイリスの黄色が増えて、植えた覚えがないが今元気いっぱい咲いている。

次女の夫が「お義母さんを高尾のお墓への車の運転をしてあげたい」と次女へ伝えた。「お願いします」と返事をした。高尾駅前の店で花を一対買う。(実家の姉・父・二番目の兄・母・3番目の兄が眠る)セルフのガソリン買いにまごつく、お釣りの出所が離れた場所の機械から~


黄色のズボンの12才の孫へ、黒色のハチがまとわりつくので泣き叫ぶ。ムコと孫は車の中でネットで調べる、ハエと判明。

長女が前夜に言う「シャベルと雑巾と~~を持参した方がいい」、雑草の根が深い~雑草を取り除いた穴へ、向こうから運んだ土でうめる。


帰路に、八王子近くの「蔵すし」では空の皿を5枚ずつ片づけると抽選、15皿目には当たり、「ガチャガチャ」がでてきた。なぜかムコさんは天ぷらを幾皿も注文した。





高尾の墓参りから帰宅した2時半ごろから4時まで待ち、長男の運転で新宿へ「3DS」を孫も伴い買いに出かけた。

ゲーム機は目に悪いので、「おばあちゃんのお家だけで楽しんで遊ぶ」ことにした。ババとしてはかわいそうとしきりに思う。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )