私が通っている教室
60代美女のみどころ
カレンダー
2018年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
あきこさん/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
dolce/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
あきこさん/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
夢子/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
みのこ/ほのぼのカレンダー 湯通し器 ひなあられ |
あきこさん/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
みのこ/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
あきこさん/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
みのこ/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
あきこさん/二層式洗濯機届く 昭和のネガ バリカンスキカット 魔法瓶 |
最新のトラックバック
ブックマーク
まつPC教室 |
My Favorites
おつまみ 映画 観劇 |
「音楽の部屋」
著作権フリー |
プロフィール
goo ID | |
hanabusa_001![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
コーラス、お料理、パソコン、ゴルフ、健康マージャンを楽しんでいます |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
台風の最中の隣家の物干し竿の危険な置き位置
貸し屋になっている隣家は、近くの高校の運動部の合宿所になっていて、大家さんは N区に居住。建物は我が家とは1M位しか離れていないので、何かと気になることが起こる。
8月の11日12日にしかも祭日と日曜日に、挨拶もなく我が家のブロック上に足場のポールを組んで本格的に外壁を2日で塗り替えた。その際に2階の物干し竿(ステンレス)を工事をし易い用にと窓の手すりに移動したまま工事は完了したのだ。(現場監督的なことをやればよかったが、プロのことまさかと、、思う)
台風到来に2階の窓の外を見てみるととんでもない、あわてたぁ~隣家に走った~たまたま家の中に人の気配がして事情を話し事なきを得た、強風で竿が落ちずに助かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ce/5cca44cf4429f7d3617654ec5e29ebd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/511484ca9254bf685814a5a2062ddfea.png)
お祭り気分がすっかり抜けた~(怪獣公園の祭り会場)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/11/dbc3add4ec33d6b04f8109fdded070ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8a/869ebd3545a6148c227386e1fe4bebd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/511484ca9254bf685814a5a2062ddfea.png)
明日は切り干し大根の煮物でも作ろう~「ひだまり」の切り干し大根は、お仲間といただいておいしかったなぁ~竹輪とサツマ揚げが入っていなかったが私は入れる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/04/0d0b9c8467589bbe81be3b14d240acf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/511484ca9254bf685814a5a2062ddfea.png)
この6月~8月に生まれたメダカが大きく成長したが、昨日今日と5匹が死ぬ、猛暑の水温に耐えたのに残念でたまらない。
8月の11日12日にしかも祭日と日曜日に、挨拶もなく我が家のブロック上に足場のポールを組んで本格的に外壁を2日で塗り替えた。その際に2階の物干し竿(ステンレス)を工事をし易い用にと窓の手すりに移動したまま工事は完了したのだ。(現場監督的なことをやればよかったが、プロのことまさかと、、思う)
台風到来に2階の窓の外を見てみるととんでもない、あわてたぁ~隣家に走った~たまたま家の中に人の気配がして事情を話し事なきを得た、強風で竿が落ちずに助かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ce/5cca44cf4429f7d3617654ec5e29ebd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/511484ca9254bf685814a5a2062ddfea.png)
お祭り気分がすっかり抜けた~(怪獣公園の祭り会場)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/11/dbc3add4ec33d6b04f8109fdded070ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8a/869ebd3545a6148c227386e1fe4bebd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/511484ca9254bf685814a5a2062ddfea.png)
明日は切り干し大根の煮物でも作ろう~「ひだまり」の切り干し大根は、お仲間といただいておいしかったなぁ~竹輪とサツマ揚げが入っていなかったが私は入れる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/04/0d0b9c8467589bbe81be3b14d240acf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/511484ca9254bf685814a5a2062ddfea.png)
この6月~8月に生まれたメダカが大きく成長したが、昨日今日と5匹が死ぬ、猛暑の水温に耐えたのに残念でたまらない。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )