私が通っている教室
60代美女のみどころ
カレンダー
2018年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
あきこさん/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
dolce/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
あきこさん/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
夢子/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
みのこ/ほのぼのカレンダー 湯通し器 ひなあられ |
あきこさん/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
みのこ/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
あきこさん/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
みのこ/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
あきこさん/二層式洗濯機届く 昭和のネガ バリカンスキカット 魔法瓶 |
最新のトラックバック
ブックマーク
まつPC教室 |
My Favorites
おつまみ 映画 観劇 |
「音楽の部屋」
著作権フリー |
プロフィール
goo ID | |
hanabusa_001![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
コーラス、お料理、パソコン、ゴルフ、健康マージャンを楽しんでいます |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
お年寄り向けの乾燥菓子ってありかな 大きなシュークリーム
町会より敬老の日ということで、お祝いのお菓子をいただいた。町会のお役の歯のいい方の発想でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/51/49583972e383e570d84f3d2f8a0fc3b8.jpg)
席を置いているサークルの1年間の総会に、大きなシュークリームが出された。シュークリームの食べ方は、お仲間さんたちを見ているとクリームが飛び出したり、口の周りと手を汚したりして難しいネ。その場で食べずに家に持ち帰りいただきました。
静岡のお茶を仲良しさんより、総会が終わってからそっといただきました。お茶好き一家にはありがたいです。「バザーの提供品は何かないかしら」と今年も頼まれる~「断捨離の生活から程遠いので少しあります」と答えられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/06/c9c022b14c27210b0f405d9e67738a00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
木曽路の一人鍋(黒豚西京鍋)はよかった、涼しさが夜になって寒さに変わったからこんな献立もいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/10/c99be9f7545b408d225ede9af57ec783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
アサガオが雨の中で、今日も咲いた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/52/f43df321d67f3ba299ec5e9aec8e1017.jpg)
映画「ゲティ家の身代金」を「イトウチャンと観に行ったのよ、誘拐された子の耳を切って身代金の50億円を犯人が要求をしたのよ」、「耳を切る場面は目を伏せ、耳をふさいだわ」と言うと、「恐ろしい場面があるのには誘われても行かないわよ」と、朝から「元気?」と電話をかけてくれたタマヤチャン、、、「長話であなたからいただいたお茶が冷めちゃったじゃない」と加える、「また淹れたら~」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/51/49583972e383e570d84f3d2f8a0fc3b8.jpg)
席を置いているサークルの1年間の総会に、大きなシュークリームが出された。シュークリームの食べ方は、お仲間さんたちを見ているとクリームが飛び出したり、口の周りと手を汚したりして難しいネ。その場で食べずに家に持ち帰りいただきました。
静岡のお茶を仲良しさんより、総会が終わってからそっといただきました。お茶好き一家にはありがたいです。「バザーの提供品は何かないかしら」と今年も頼まれる~「断捨離の生活から程遠いので少しあります」と答えられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/06/c9c022b14c27210b0f405d9e67738a00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
木曽路の一人鍋(黒豚西京鍋)はよかった、涼しさが夜になって寒さに変わったからこんな献立もいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/10/c99be9f7545b408d225ede9af57ec783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
アサガオが雨の中で、今日も咲いた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/52/f43df321d67f3ba299ec5e9aec8e1017.jpg)
映画「ゲティ家の身代金」を「イトウチャンと観に行ったのよ、誘拐された子の耳を切って身代金の50億円を犯人が要求をしたのよ」、「耳を切る場面は目を伏せ、耳をふさいだわ」と言うと、「恐ろしい場面があるのには誘われても行かないわよ」と、朝から「元気?」と電話をかけてくれたタマヤチャン、、、「長話であなたからいただいたお茶が冷めちゃったじゃない」と加える、「また淹れたら~」とのこと。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )