北澤地区の秋祭り ほのぼのカレンダー 秋支度

秋祭りの時期になりましたが、この(土・日)はあいにくの台風の影響で「子供みこし」の2基と山車が出ないことになりました。北澤八幡への往復に、大人神輿を交替で担がれた人たちへの労いの接待が、主だったお宅から設けられました。ここ何年は老体でもお手伝いのお役の声がかかり、娘と孫とで出かけます。
↓ 町々のお神輿が出て、にぎやかな北澤八幡宮




和子さんより帰り際に「おみやげ」をいただきました。(裏面 ↓ )


お祭りの接待のお手伝いを終え、「ひだまり」でいただいたお刺身を思い出し、いただきたくなりました。


「ほのぼのカレンダー」をめくり9月に換えました。

秋の支度に秋用の衣服をそろそろ準備して、外出に備えなければと思いますが、まだまだ夏服が重宝しそうです。
通販でヒントを得て、今ある衣服に少し手を加えて新しい衣服をなるべく増やさないようにしたいと思っています。



ありがとうございます
  9月3日のアクセス数 リアルタイム解析  アクセス・ランキング アクセス解析
   閲覧数  378   訪問者数  194
    順位: 12,452位  /  2,839,036 ブログ中 



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )