女声合唱、曲は瀬戸の花嫁 お年寄りの会から記念品 タイトスカート 

「北沢まつり」への参加に向けて「瀬戸の花嫁」を60~80代のお仲間と練習しています。ヘルシンキ(フィンランド)に出かけられた30代の先生が、おみやげのチョコレートの箱を開けられて皆さんへと配られました。(帰りがけにきれいな空き箱を処分せずにいただいてきました)


♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪
練習している曲の歌詞とは真逆なお年寄りの会(年会費1500円、名前だけの会員です)のお世話役さんより、「会からの記念品」を玄関先で受け取りました。


♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪
タイトスカートのウエスト寸法(64センチ)を直そう~よく似た柄スカートが洋服ダンスに眠っています。スカート丈は67センチに決めてありますので、そのままではけられそうです。
こんなカラーのカーディガンもユニクロ製品ですが、買い求めてあり羽織る機会ができました。



断捨離はあわててしなくとも良いと、つくづく思う。洋裁材料の少しの処分はするつもりだが、明日に病気になる訳でなし片づけても後悔をしそうな気がする。(いつか使える物ばかりだが迷う)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )