ほのぼのカレンダー2月 恵方巻は自家製 ジーンズシャツの襟

二月に入り寒さが厳しくなってきました。
恵方巻の2本を茶碗1杯半のご飯で、ごぼう、ちくわ、人参と薄焼き卵を芯にして、海苔は奮発してとてもおいしかったです。長女が「ピンク色のでんぷも入れていたじゃない」と、子供の頃を思い出していました。次女には、用事ついでにメールをしてみました。「恵方巻を食べました」と返してきました。
「ジーンズのシャツの襟が、少々くたびれたので襟を裏返しして直して」と、長男がやって来た。翌日には満足いくように直しました。

色紙の小サイズも荻窪のバザーでいただいてきたので、折り紙教室の先生のオノチャンへお届けしたいと思う。季節ごとを折り紙で表現されるところが素晴らしく、いつも感動をさせていただいている。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )