プロ・アスリート羽生結弦 公式・広報サイト(Yuzuru Hanyu' s Official Site)花を咲かせよう!

フィギュアスケートのプロでプロ・アスリート、
表現者・羽生結弦監修の公式・広報サイト 
teamSirius広報

グランプリ・ファイナル2019in トリノの、羽生選手の出場スケジュールと放送予定・インタビューその他

2019-12-08 | プロアスリート羽生結弦・羽生選手関連ニュース

もうすぐエキシビションです。 こちらライスト

テレビ朝日でも放送されます。

こちら、羽生選手、25歳のバースデーケーキのろうそく消し動画。(UP感謝です!)でもろうそくは5本!5歳?!(笑)ウルトラマンに憧れていた頃の年ですね。横に25という数字が立てられていますけど。 荒川さんが持ってきたケーキとはまた違いますね。

25歳にカワイイはさすがに失礼と思っていましたけど、これは全てがカワイイとしか表現できない。羽生選手、とても幸せそうないい表情ですね!こちらアイスクラブ・トリノさんより子供たちと羽生選手お写真。


12月8日(日)

トリノ時間 14:00 ~16:30    エキシビション

日本時間 22:00~24:30  エキシビション

      13:00~15:00 BS朝日  女子ショート・男子ショート放送予定

     21:00~24:40 テレビ朝日系列 女子フリー・エキシビション 放送予定

 

プルシェンコさんから、羽生選手にメッセージです!こちら公式インスタから

「今日、君は本当の戦士のように戦った、決してあきらめるな!成長し続けて君の夢に向かっていけ! お誕生日おめでとう、僕の親愛なる友人、ユヅ、どうか健康で、そして君の夢たちを実現するんだ、いつも君と共にいるよ! (力こぶマーク3つ!)」

プルシェンコさんはさすが、何が起きているのか、羽生選手の大変さを、誰よりも一番良くわかって下さっていますよね。プルシェンコさんの時も、本当にいろいろありましたから。

だけど私は、羽生選手はある意味では、プルシェンコさんよりもさらに大変な闘いを戦い抜いてきた、ともいえるかなと思っています。国の事情が違うので… そこは誰よりも私が羽生選手を尊敬している点です。

プルシェンコさんもですけど、羽生選手も、真の神様にとても忠実であろうとする、本当に誠実な人です。それを一人でも多くの方が理解して下さったなら、それこそが、羽生選手にとって、一番の誕生日プレゼントになるかなと、私は思います!

羽生選手、お誕生日おめでとう♪ エキシビションも、楽しみにしています!!(笑)

 

羽生選手、お疲れさまでした…!最後は泣いてしまいましたよ。冒頭の4ループと4ルッツ、特に4回転ルッツが完璧にきれいに軽々と決まったのは、本当にすごくて思わず震えました! 羽生選手にとって「大きな意味のある」この二つがきれいに決まったのは、とても嬉しかったのではないでしょうか…!(笑)

「あの衣装で」「あのジャンプ妨害要素だらけの衣装で」あれだけコントロールして跳べる人なんて、きっと他にはいないでしょう…!共にお祈り下さった皆様、本当にどうもありがとうございました…!!神様は羽生選手の本音を全てご存知ですからね…!(笑)

あんなにきれいに両方がそろったのは、初めてではないでしょうか? そこは本当にすごかったですね!あとはあのプログラムを完全に破壊する最悪衣装を、どのくらい本当の意図と違うかを証明できたので、今後も私は頑張りますから、羽生選手は安心して下さいね~♪

後半の4トウループからのコンビネーションを2回転に抑えたのは、賢明でしたね!羽生選手は練習着だったら後ろが3回転でも余裕でしょうけれどもね。ラストの3回転アクセルのコンビネーションが出来なかったのは、本当にもったいなかったですね…!あれが出来たら、スコアは何十点も全く違ったから、ネイサンとはかなりの接戦か、超えることさえも可能だったと思いますけれども。

あの衣装じゃ、たとえどんなにアクセルが本来は得意な羽生選手でも、回転軸が狂うから、抜けた後、回避しておいて正解だったといえるでしょう。以前の羽生選手なら、抜けた後も無理やりつけようとしたと思うけど、今回は無理にコントロールして怪我したら元も子もないので。

ネイサン選手のシンプルな跳びやすい衣装が本当にうらやましいですね…!(笑)ジャンプを余裕で跳べるようにしてある衣装、余計なものどころか、何もないつるつるですよ。(笑)それは差がついて当たり前ですね、たとえどんな天才でも。

悪魔だの「胸の谷間があるように見える」だのと言われ、原爆の爆発のように見える胸のデザイン、わざとやり続ける最低デザイナー、「自殺をほのめかして脅す」ような人で、本当にやっかいですね。

プログラムを完全に破壊して、羽生選手の本当の個性を完全につぶすような衣装をどうにかしないと、日本は羽生選手以外、誰一人勝てなくなりますよ。他の選手たちにも、既に被害がかなり及んでいますからね…!

何よりも、自国で自分の選手をつぶすようなことをわざわざ仕掛けたり強要したりすることを、アメリカはしていませんから、愚かなデザイナーを強要しているような日本に勝つのは、つまらないくらい余裕でしょう。

テレビは全く触れないようにしていましたけれども、羽生選手はあの「妨害」衣装でなければ、もっと緊張もうんとしないで済むし、はるかに高いスコアが出せる人です。 ネイサン選手側は、日本がおバカなことをやって自滅しているのを見てよくわかっているから、精神的には、余裕でしょうけれども、見ていて本音は気分が悪いでしょうね。アスリートとしては、清々しく闘いたいでしょうから…!

どれだけの日本人が、本当に自分の使命をきちんと「誠実に」「忠実に」果たそうと努力するか、が今後の日本のフィギュアスケート界を決めるでしょう。

ジスランコーチの到着が遅れたのが「パスポートの盗難」だったというのも、私にはよくわかりますけど。羽生選手は、「そういう世界」と闘っているのだということを、どのくらいの人が理解して協力して下さるか、ですよね。

修造さんが、勝手に五輪3連覇を狙うようなことを言ってしまっていましたけど(笑)、羽生選手はまだ明言していません。 前回は「勝てないなら引退する」とキッパリと言っていたほどですし、怪我したら元も子もないので。

詳しい感想はまた後で載せます! 

羽生選手、4回転ルッツ復活と、4回転ループがきれいに成功したお誕生日、心からおめでとうございます…!

羽生選手は本当はもっとずっとカッコいいのに、あの衣装のせいで、本来の個性が台無しですね!その点だけは、私は本当に残念です…!

世界中の本物のアスリートと、まともな人たちは、あの衣装の異常性にますます驚いていることでしょう…!

さあ、いったいどれだけのライターたちが、きちんと指摘して下さるのかしら。少しでも多くのファンが、真実に気が付いて下さってきているのは、とても大きな収穫だと思います!

演技とインタビューその他は、あとで別ページに載せます!(笑)

 

 

 

 

羽生選手、演技を、楽しんできてください…!  落ち着いて、集中して、何がどうなっても、ベストの判断が与えられますように主イエス様のお名前でお祈りしています!どうか納得いく演技を…♪

羽生選手、全世界に真実が明らかになっていきますように、最後まで心身徹底して守られ、必ず主の御心が徹底してなされますように、羽生選手にとって、必ず幸せだったと思える試合となりますように、心から主イエス=キリストの御名によってお祈りいたします!アーメン!

羽生選手と同じ、イエス=キリストを主と信じる心のある方、信じようと思われる方々は、羽生選手の心身が徹底して守られますよう、共にお祈りいただけますと幸いです…! 

 

※ テレビ朝日系列で生中継中です!

 

本日の、グランプリ・ファイナルの男子フリー、

羽生選手の滑走は、6人中5番目となりました。

羽生選手、本番までベストな調整が出来ますように…♪

落ち着いて集中して、ベストな判断と知恵を頂けますよう、納得できる最高の演技になりますように、心より主イエス=キリストの御名でお祈りしております!アーメン♪


羽生選手や、プルシェンコさんと同じ、イエス=キリストを主と信じる心のある方は、あるいは信じてみたいと思う方は、

共に「イエス=キリストのお名前によって」お祈りいただけますと幸いです…♪

 

 

 

羽生選手、日刊スポーツがなんと、羽生選手の25歳の誕生祝をド派手に企画!こちらからどうぞ 


羽生選手が、ショート終了後の公式練習で、4回転ルッツはもちろん、4回転アクセルに3度も挑戦!

こちらをどうぞ(UP感謝です!) ただ練習しただけとのことですが、

せっかくのトリノ五輪の会場だから、やりたいことを、やってみて良かったと思うし、やりたい演技をやれば良いかと思います!

4回転アクセルなんて、コーチがいたらやらせてもらえないけど(笑)神様は羽生選手が挑戦大好き人間だとよく知っていますからね…!いろんなチャンスを下さいますね!(笑)怪我無くて良かったです♪

よく休んで明日に備えて下さい…♪

羽生選手にとって、9歳の羽生選手も喜んでくれるような、とても幸せな誕生日になりますように…♪

A牧師も、Bさんも、天国で既に絶対に喜んで下さっていると確信しているし、私はすでに感動で泣かされています!思う存分、今の羽生選手の理想の演技を!(笑)主イエス=キリストの御名でお祈りしています!アーメン♪

 

今日のショートの演技「Otonal」は、確かに最後の4回転トウループがコンビネーションに出来なかったけれども、着氷後、くるくる流れたので、見た目は流れがあってとてもきれいでしたね…♪ 要素抜けになったので得点は確かに痛かったけど、見た感じは得点ほどのダメージは全然ありませんでしたし、やはり一番良かったです♪ 最初の2つのジャンプは、凄かったです!

とてもよく集中しているように見えました…!心のこもったすごい演技をありがとう…♪ ジョニーさんはきっと尊敬してくれるのではないかしら…! 明日は、プルシェンコさんが喜んで下さる演技になるといいですね…!!

 

 


羽生選手! 闇の実在が暴かれることこそが、第一の勝利ですから、ご心配なく…♪

思い出のトリノで、楽しく滑る、やりたい演技ができる、わくわくの25歳の誕生日を過ごせますように…!

私にとっては、Bさんの証言を出せたこと、それを多くの人が読んで下さり、伝えられたことそのものが、既に最高の勝利ですし、この上ない奇跡です!(笑) 

本当に、こんな日が来るとは思っていなかったので… 心から感謝を…♪ ハレルヤ♪

 

 

スポーツ報知の矢口さんによる、羽生選手「Otonal」の写真。 わかりやすい写真をありがとうございます!

美しさって何だろう…? キラキラしていることじゃない。上の写真を見て下さい、羽生選手の首が全くないも同然にされた、肩から頭のラインを完全につぶしている衣装です。背中から頭が一直線。コントロールがより難しくなる、後半ほど疲れる、コンビネーションをつけるのは大変になるのは当たり前。 見た目の美しさより、人間としてやっていること(やられていること)の「汚さ」が際立つことって、本当にある。 

神様は、不正や本当に汚いものは許さないです。そして、物理の法則をなめきることは、傲慢と同じ。(もちろん、奇跡を起こしてくださることも、多々ありますけれども。)

スポーツライターでありながら、おかしなことをやり続ける人を擁護し、ごまかすことしかしない人たちは、選手生命をつぶし、競技をつぶし、選手たちの健康を損ねることを促進しているのと同じです。

 

 

羽生選手、ショートお疲れさまでした! ショートは2位発進となりました。

いろいろ悔しいだろうと思いますが、真実はすべて主がご存知です…!

誰がどう見ても、その滑りにくい衣装で、よく頑張ったと思います…!アスリートでそれがわからない人なんて絶対にいないですから。本当に見ていて気分悪いと思いますよ!本当にトップ選手ならね! 首回りがあんなに邪魔そうな衣装は、アスリートのデザインとしては見たことないですね!

何がどうなっても、必ず羽生選手の、真の幸せにつながっていきますように、心から主イエス=キリストの御名でお祈りしています、アーメン…♪

お身体をよく休めて、フリーに備えて下さいね…♪

こちらが、記者会見動画です。クリックどうぞ

会見では、来るはずのジスラン・コーチがイタリア入りで問題があって遅れている、と語っています。

最後には、ロシアでプルシェンコさんにいつか教わりたい、とも語っていますね。

羽生選手! 神様の御心は、闇を暴き、真実を晒すことでもあるから、どうか心配なきよう…!(笑)

闇は勝手に自滅しますよ!!  闇は絶対に「本物の光」には勝てません!

本当の敵はネイサン選手でもアメリカでもないですからね…! 

ネイサン選手も、いろいろ感じるところはあると思いますよ、ちょっと不愉快そうに見えます。当たり前です!

この異常性に気づかないトップ選手なんていないでしょう。絶対に。(笑)

 

本当に心ある方は、共に主イエス様にお祈りいただけますと幸いです…♪

羽生選手に、絶大なる守りと祝福が大いにありますよう、心より主イエス=キリストの御名によってお祈りいたします!アーメン♪

 

 

 

 


ショート後の羽生選手インタビュー一問一答  こちらの日刊スポーツ記事より

−滑り終えて

羽生 悪くなかった。力が入りすぎた。あまりないようなミス。意地でもおりようと思ったけど、しょうがないです。

−練習でも何度も確認していたが不安はなかったか

羽生 不安は誰でもある。

−チェンの得点は頭の中にあったか

羽生 入ってました。もちろん意識してました。ちゃんとやれば超えられると思った。きれいな演技をすればいいと開き直っていました。

−ジスラン・コーチが不在だった

羽生 今日は来られなかったけど、(コーチの)ブライアンとトレーシーが支えてくれたと思う。それが原因ではない。とにかく明後日に向けて1分1秒をどうやって過ごすか計算しながら、抜くところは抜いて、締めるところは締めていきたい。とにかく自分の実力不足。

−チェン選手について

羽生 僕はやっぱり強い相手と戦うのが好き。結果としては自分もいい演技をして彼と最高の戦いをしたかった。でもこれも1つの経験。フリーに向けて楽しむ材料が増えた。こうやっていつもスケートをやっている意味を与えてくれる存在だなと思います。

−憧れの舞台で「秋によせて」を滑って

羽生 正直な気持ちを言うと、このプログラムでジョニー・ウィアーさんは2位だったのでいい演技がしたかった。ただ悔しいって言ってもしょうがない。この点差はすごく大変だなと思うけど、フリーに向けていろいろ考えて、何をすべきかと考えながら1日1日過ごせたらいいなと思います。

−今日は会見場でも険しい表情を見せている

羽生 特に何も意識はないです。悔しいですけど、前は向いているかなと思います。フリーに向けてどうしようかなって。どうしていくのが、どういう風に過ごしていくのがベストなのかなって。隣にいるネイサン選手とかケビン選手の回答を聞いて勉強になる所ある。どういう感覚なのかなって。

−フリーの日の7日が誕生日。4回転ルッツは入れるのか

羽生 誕生日に関しては何も言えないです。ベストを尽くして笑顔で終わればいいなって思います。ルッツに関しては気持ちは入れたいです。

 

 そうですね~!ショートでも、安心して4-3回転トウループが跳べる衣装だといいですよね~!バラード第一番の時は、最後の4-3で 絶対に軸がぶれたりしませんでしたものね…! 

でも、宇野選手も高橋大輔選手も、ネイサン選手も、そのくらいはわかってくれていると思います! スポーツライターでも、見てわからない人なんているのかしら?

わからなきゃ、ヤバいです!(笑)ジョニーさんの衣装にはフリルがあるとは言っても、あんなにごちゃごちゃ首回りについたもので試合を滑ったことなんてないですから! 

 

練習と、練習着こそ、全ての「Origin」!(笑)

 

世界中に、闇が必ず暴れていきますよう、世界中から、真の味方だけが集められ、羽生選手の心身が必ず徹底して守られますよう、幸せな試合となりますよう、全ての上に主の御心が徹底してなされますよう、心より主イエス・キリストの御名でお祈りしています!アーメン!

羽生選手は心配なく、安心して信頼して試合に臨んでほしいと思います!

さて、私も頑張るぞ~!(笑) 羽生選手は、祈っててくださいね~♪ 

ここは「プルシェンコ・リスペクト」の会場ですからね!(笑)

 

ライスト動画はこちら

ライスト動画はこちら

 

 

羽生選手は、ショートの「秋に寄せて」について、次のように語りました。こちらから

「振り付けをしてもらった時は、これは秋だからノスタルジックに過去を振り返りつつ、思い出の1ページ1ページを感じながら、これからを歩いていきますみたいなイメージで振り付けをしてもらった」

「今はどちらかというと、過去を振り返りつつ、もっとさらに未来へと足を伸ばして歩いている感じかなと思う。自分の中で意味はすごく込めてはいるけど、曲を感じて、みなさんの中の過去だったり今だったりを感じてもらえるような演技をしたい」

こちらは朝のニュースからインタビュー

「自分の中でいろんなことが巡るだろうとは思います。ただ、その中でどれだけ自分のことをやれるか、どれだけ自分が乗り越えられるかっていうのに、すごくワクワクしているっていうか、ドキドキしているので、この試合自体を、しっかり感じ取っていきたいなって思います。」


落ち着いて、集中して試合に臨めますように…♪

4回転ルッツも軽く成功させた、公式練習の様子は、こちらのニュース動画からどうぞ(Up感謝です!)

 

羽生選手の、男子シングルショートの試合は、6人中6番目 の滑走に決まりました!

 

羽生選手は良い具合にリラックスして、気負い過ぎずに過ごしつつ、

試合に臨めますように…♪

何がどうなろうとも大丈夫です!

心身徹底して守られ、徹底して主の御心がなされていきますように、

必ず大きな祝福がありますように、心より主イエス=キリストの御名でお祈りしております!アーメン♪

 

羽生選手のインタビュー一問一答をページ一番下に載せました!

 

 

 

以下、羽生選手のインタビューです。

スポーツ報知高木さんツイッターより

「感触が良かったので。ループに関しても、サルコーに関しても、トウ系のジャンプに関しても。すごく好きだなあ、って思いながら滑っていたので。まあ、もちろん、このままの感触ではないと思いますけど、一日目で感触がいいっていうのは気分的にも、滑る時に、なんか…本当は試合って楽しむもんじゃないって自分は思うんですけど、スケート自体がすごいなんか滑るときにワクワクしたので。なんか、うん、すごいスケートが楽しいなって思っていました」

こちらのニュース番組より(UP感謝です)

「楽しんでっていうのはちょっとおかしいんですけど、この試合を、しっかり感じ取っていきたいなって思っています。」

こちらのニュースゼロより(UP感謝です) ※4回転ルッツの映像付き

「どれだけ自分のことをやれるか」「わくわくしてるっていうか…ドキドキしているんで」(笑)

どれも良い表情で良かったです…♪ よく眠って疲れをとって下さい!(笑)

何がどうなっても、必ず幸せな試合になりますように、徹底して心身守られますように、心から主イエス=キリストの御名でお祈りしています!アーメン♪


 

12月4日の報道ステーションでの、羽生選手への修造さんからのインタビュー動画こちらです(UP感謝です!)

「もちろん、ネイサン・チェン選手の演技も気になることは、まあ正直に気になるとは思いますけども、

でもそれよりも、ここで滑られる喜びっていうのが、すごく大きいです。」

「自分自身すごくスケートにのめりこんでいた時期に見たオリンピック(2006年トリノ五輪)っていうのもあるので、すごいなんか、憧れの中だなって思っています。(笑)」

「臨機応変に、いろんな状況を想定して、まあ手札をいろいろ揃えながらやっていけたらいいと思います。」

修造さん:冷静でいきますか?メラメラでいきますか?

「どっちも。でもなんか今、すごくいい感じで自分の中でも両方とも持っているんで」「いいコントロールの仕方と、いいテンションのあげ方でいけたらいいなと思います。」

修造さん:「冷静と情熱の間です」

羽生選手と周囲、爆笑。 …私もウケました。(笑)

 

 

羽生選手、落ち着いていい調整が出来ますように…♪

ものすごくきれいな羽生選手の4回転ルッツ (UP感謝です!)

 こちらが、公式曲かけ練習 羽生選手 Origin その1

公式曲かけ練習 羽生選手 Origin その2(続き)

私もこれ好きです 羽生選手 公式練習  

4-3トウループ 羽生選手 公式練習 (Up感謝です!)

 

羽生選手が、試合会場となるイタリアのトリノに到着いたしました!

こちらがニュース動画(UP感謝です)

最後のほうで、羽生選手がコメントしています。 

穏やかな、とても良い表情ですね…! 体調も良さそうで、良かったですね♪

 

こちらが、空港で答えた羽生選手のインタビュー  こちらのスポニチ記事より

「やるべきことはしっかりやってきたので。うん。とりあえず体調もいいですし、いい調整してこられたと思います」

「回復させることが1番大事だなっていうのはあったので。いろいろ計画は練った上で、結局は回復メーンで過ごしてきました」

ルッツについては「してます。曲でも練習はしてきました」と力強く言い切った。

「やっぱ、トリノというのはオリンピックっていうイメージが凄く自分の中でありますし。同じ会場ということで、僕自身も気合が入っているので。せっかくオリンピックの舞台なので、またオリンピックを獲るような気持ちで頑張れたらいいなっていうのを、ちょっと思っていました」

 

…気負い過ぎずに、今日は良く休んで、明日以降に備えていってほしいと思います!

羽生選手も、祈っててくださいね…!

大会期間中、羽生選手の心身、全てが徹底して守られますよう、主イエス=キリストの御名でお祈りいたします!アーメン。

 

 

 

 

いよいよ、グランプリ・ファイナルが、イタリアのトリノで行われます!!

 

日本からは、今年は男子が羽生選手、女子が紀平選手のみ、の出場となりました。

グランプリ・ファイナルは、グランプリシリーズの順位ポイントで、上位6名となった選手たちだけが出場できます。

 

羽生選手は、2016年にファイナル優勝して以降は、怪我での欠場が続いていたので、久しぶりですね…!!

今回の会場となる、イタリア・トリノは、憧れのプルシェンコさんやジョニーさん、そして荒川静香さんなどが出場した「2006年のトリノ五輪」会場でもあり、

プルシェンコさんと荒川さんが、それぞれ金メダルをとった場所でもあり、

この「トリノ五輪」で荒川さんが金メダルをとったことから、仙台のスケートリンクが復活した経緯もあり、

羽生選手にはなかなか思い入れの深い場所ではないかと思います…!

必ず、素晴らしい想い出となりますよう、心より主イエス=キリストの御名でお祈りしています!アーメン。

羽生選手は、落ち着いて頑張って下さい…♪

 

大会スケジュール

以下はすべて、日本時間です。

イタリア・トリノの現地時間は、「日本時間ー8時間」です。

 

テレビ放送予定

 

【地上波】テレビ朝日系  

12月6日(金)午後8:00~9:54[録画](男子ショート) 

12月7日(土)午後7:54~9:54[録画](女子ショート、男子フリー) 

12月8日(日)午後9:00~深夜0:40[録画](女子フリー、エキシビション)


【BS】BS朝日

12月8日(日)午後1:00~3:00[録画](男女ショート)

12月9日(月)午後0:00~1:55[録画](男女フリー)

12月9日(月)午後9:00~11:24[録画](エキシビション)


【CS】テレ朝チャンネル2 ニュース・情報・スポーツ

1月19日(日)午前10:00~午後9:00[録画]

(男女ショート、男女フリー、アイスダンスリズム、アイスダンスフリー、ペアショート、ペアフリー、エキシビション)

 

日刊スポーツ一問一答

 

-入った時に会場を見渡していたが

 

羽生 「ここ見ていたところだな」って思って。本当はアップの前に見に行こうかなと思ったんですけど。アップする時にワクワクが止まらなかった。

 

-コンディション調整を鍵にしている

 

羽生 日によって変わる。だから、氷にも合わせていかないといけない。今日が良ければ全部いいっていうわけではない。ある意味、細心の注意を払いたい。機械よりも繊細なので。

 

-休みながらもやることはやってこれたか

 

羽生 自分の中でどうかなって思うような1週間だったけど、回復に努められたということは良かったと思う。NHK杯の疲れがやっと取れてきて、良い感じになってきている。

 

-久しぶりのファイナル

 

羽生 フリーはフリーなので、まずはショートに集中していきます。


そうですね!まずはショートを頑張って下さい♪


日刊スポーツから一問一答 もう一つ

 

-滑っている会場に関しては

 

羽生 会場自体にすごい大きなエネルギーがあるなっていうふうに思っていた。自分がすごくスケートにのめり込んでいた時期の五輪があった場所っていうこともあり、いろんな思い出があります。記憶としての思い出っていうのもあるんですけど、記録として残っているここに残っているものっていうのは、一生消えないと思っている。そういうものに力をもらいながら、勝手にですけど、勝手に力をもらいながら演技したいなと思っていました。

 

-4回転ルッツを跳んだ

 

羽生 感触が良かったので。ループに関しても、サルコーに関しても、トウ系のジャンプに関してもすごく感触が良くて。すごい好きだなって思いながら滑っていた。もちろん、このままの状態ではないとは思う。本当は試合って楽しむものじゃないって自分は思うんですけど、滑る時にワクワクした。スケートが楽しいなって思っていました。

 

-氷とのマッチングは

 

羽生 本当に楽しいって思えるくらい好きで。若干、緩いかなとは思うんですけど。そのくらいの方が自分は好きで、自分が好きな氷だなって勝手に思いながらやっていました。

 

-4回転ルッツの恐怖心は

 

羽生 ないです、はい。

 

-試合で跳ぶかは当日の感触次第か

 

羽生 そうですね。あとはやっぱりSPやってみての体力とか、もちろん、体の感覚って絶対に変わっていくので。それ次第です。

 

-入った時に会場を見渡していたが

 

羽生 やっぱり、ここ見ていたところだなって思って。本当はアップ前に見に行こうかなと思ったんですけど、アップする時にワクワクが止まらなくて。見たいって思ったんですけど、頑張って抑えた。滑りながら憧れの中で滑っているというか、そういう感覚でいました。

 

-今日はコーチがいなかったが

羽生 ブライアンが試合で忙しくて、ジスランが来るっていう予定だったんですけど、ちょっとトラブルがあって、今、遅れています。

-明日には大丈夫

羽生 ちょっと分からないんですよね。とりあえず自分でやることはやります。

-コンディション調整を鍵にしてきた

羽生 日によって変わる。だから、氷にも合わせていかないといけない。今日が良ければ全部いいっていうわけではない。ある意味細心の注意を払っている。機械よりも繊細なんで。