今朝、アラームが鳴る丁度、1時間前にハナが起き出し、私の腕にガブリ
痛みで起きると今度は、顔めがけて、飛びかかって来て・・・

意地でもあと1時間寝たい私は、何とか大人しくさせようとご飯をあげたり、ちょっと遊んであげたりしたけど、寝てくれなくて


仕方がないので、手で、遊ばせたまま、私は、居眠りこいて。。。
気付くとアラームに起こされてました

ハナは、空気を読んで、寝かせてくれたみたいです

イイ子、イイ子

今朝も早々と準備が出来たので、ハナと思う存分遊んでから、出発


相変わらず、北池袋方面の板橋から竹橋までの渋滞で、分岐で、違う方向に行くにも関わらず、不届き者がいるため、両側の渋滞に巻き込まれ・・・
しかも私の前の車も分岐まで、右車線を走り、分岐手前で、左車線に入るために急ブレーキ


車間距離を取ってなかっら、激突してました

滅多にキレない私もクラクション鳴らしまくっちゃいました
レッズランドに到着すると小雨でしたが、気温も高くなく、絶好のランニング日和でした
ハウスの2階に行くとレッズジュニアが練習のために集まってました
「あ~夏休みか」と
スクールが始まっても男子達は、さすがに騒がしく・・・
ちょっとは、気を使えるスポーツマンになって欲しいものです
小言は、さて置いて、水曜日の記録会は、3kと5kに分かれて行いました!!
5kは、4分30秒の設定で、2名がチャレンジ
私が引っ張りました
雨上がりで、多少、蒸し暑かったけど、気温も高くないし、『さぁ、頑張りましょう
』
中盤にちょっと落ちてしまったけど、最後の1kでは、ちゃんとペースアップ出来たので、NICE RUNでした
目標のタイムには、届かなかったけど、内容的には、大崩れせずにしっかり粘りの走りが出来たし、4月からスクールに参加しての成果も出てたでの、良かったんじゃないかと思います

続いて、3kトライアル

3kは、3つのグループに分かれて、スタート
今度は、6分30秒のグループを引っ張りました
1kから6分22秒ー6分27秒ー6分09秒と大きく予想を裏切られ良結果を叩き出されました


いつも1k7分ペースを一つも目標として、取り組んでいたので、6分30秒は、正直きついかぁって思ってたんだけど、走っている間も私と冗談言いながら、息切らして走り、まだまだ余裕があるんじゃないかと思わせるような見事な走りっぷりでした
秋のハーフに向けての距離を意識した練習が、身になっている証拠

他のスクール生の方々もそれぞれ目標に向かい、素晴らしい走りをしてました

懸命に走る姿、かっちょイイね
それにゴールしたあとの充実感に満ち溢れた表情

いやぁ~感動したなぁぁぁ
ノゾミも頑張ろ
今日の結果は、みなさんの自信に繋がると思います
これからの走りが、楽しみです
スクールのあとは、ラウンジで、水曜日の記録会の打ち上げを常連の方々と少しやしました

これもまた楽しい一時でした
帰りは、会社に行き、お仕事です
今は、仕事も落ち着き、急ぎがないから、ちょっとこなして、剛ちゃんと遊んで、帰宅しました
今日は、一日中、眠たくて、ボーっとしてました
毎日忙しくて、ゆっくりする時間もなく、疲労も溜まりつつあるけど、
気持ちで負けずに頑張るぞぉ~


大丈夫、今のノゾミは、頑張れるから

さて、洗濯物干して、お風呂に入って、ハナにご飯をあげて、寝るか
≪剛ちゃん、口の周りが酷いよ
≫

≪レッズランド記録会の記録賞
今までの集合写真が1枚もないので、貰いました
≫

痛みで起きると今度は、顔めがけて、飛びかかって来て・・・


意地でもあと1時間寝たい私は、何とか大人しくさせようとご飯をあげたり、ちょっと遊んであげたりしたけど、寝てくれなくて



仕方がないので、手で、遊ばせたまま、私は、居眠りこいて。。。
気付くとアラームに起こされてました


ハナは、空気を読んで、寝かせてくれたみたいです


イイ子、イイ子


今朝も早々と準備が出来たので、ハナと思う存分遊んでから、出発



相変わらず、北池袋方面の板橋から竹橋までの渋滞で、分岐で、違う方向に行くにも関わらず、不届き者がいるため、両側の渋滞に巻き込まれ・・・
しかも私の前の車も分岐まで、右車線を走り、分岐手前で、左車線に入るために急ブレーキ



車間距離を取ってなかっら、激突してました


滅多にキレない私もクラクション鳴らしまくっちゃいました
レッズランドに到着すると小雨でしたが、気温も高くなく、絶好のランニング日和でした

ハウスの2階に行くとレッズジュニアが練習のために集まってました

「あ~夏休みか」と
スクールが始まっても男子達は、さすがに騒がしく・・・
ちょっとは、気を使えるスポーツマンになって欲しいものです
小言は、さて置いて、水曜日の記録会は、3kと5kに分かれて行いました!!
5kは、4分30秒の設定で、2名がチャレンジ
私が引っ張りました

雨上がりで、多少、蒸し暑かったけど、気温も高くないし、『さぁ、頑張りましょう

中盤にちょっと落ちてしまったけど、最後の1kでは、ちゃんとペースアップ出来たので、NICE RUNでした




続いて、3kトライアル


3kは、3つのグループに分かれて、スタート

今度は、6分30秒のグループを引っ張りました

1kから6分22秒ー6分27秒ー6分09秒と大きく予想を裏切られ良結果を叩き出されました



いつも1k7分ペースを一つも目標として、取り組んでいたので、6分30秒は、正直きついかぁって思ってたんだけど、走っている間も私と冗談言いながら、息切らして走り、まだまだ余裕があるんじゃないかと思わせるような見事な走りっぷりでした
秋のハーフに向けての距離を意識した練習が、身になっている証拠


他のスクール生の方々もそれぞれ目標に向かい、素晴らしい走りをしてました


懸命に走る姿、かっちょイイね
それにゴールしたあとの充実感に満ち溢れた表情


いやぁ~感動したなぁぁぁ
ノゾミも頑張ろ
今日の結果は、みなさんの自信に繋がると思います

これからの走りが、楽しみです
スクールのあとは、ラウンジで、水曜日の記録会の打ち上げを常連の方々と少しやしました


これもまた楽しい一時でした

帰りは、会社に行き、お仕事です

今は、仕事も落ち着き、急ぎがないから、ちょっとこなして、剛ちゃんと遊んで、帰宅しました

今日は、一日中、眠たくて、ボーっとしてました
毎日忙しくて、ゆっくりする時間もなく、疲労も溜まりつつあるけど、
気持ちで負けずに頑張るぞぉ~



大丈夫、今のノゾミは、頑張れるから


さて、洗濯物干して、お風呂に入って、ハナにご飯をあげて、寝るか

≪剛ちゃん、口の周りが酷いよ



≪レッズランド記録会の記録賞


