ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

どんなもんかねぇ

2010-06-26 21:36:00 | ノンジャンル
今日は、レッズランドで、給水の準備とかがあるので、いつもより30分早く出発carsymbol5symbol5
土曜日は、高速が渋滞している可能性があるので、早めに出発し、外環を利用するので、いつもとは、逆側に向かう!!
4号が、混んでいたので、裏道を使って、外環の下の道に入ったんだけど、『草加』の入口がない・・・
おかしいなぁと思いつつ、進んでいくと4号と裏道の間に『草加』の入口があったらしく、次の乗り口は、『川口西』・・・でもそこまで行くともうそのまま一般道で、行っても5分位しか変わらないので、、、ナビで、時間計測をしてみても一般道を進めるlight外環は、浦和の所で、事故渋滞・・・


結局、いつもより30分早く出発したのにランドに到着したのは、9時50分で、いつもより10分遅くれの到着になった



今日のスクールは、24時間駅伝のあととゆう事もあり、15人くらいと少なかったけど、それぞれに蒸し暑さと戦いながら、頑張って、走っていたrunsymbol5
私は、1番速い組みを引っ張り、12k走をやったけど、7k過ぎに急に足が重たくなったまぁ、5分切るくらいのペースだったから、走れたけど、どうしたもんか
夏は、何が起こるか分からないから、恐ろしいね


スクールのあとは、スタッフで、話し合い・・・
何だか、納得出来ない事を言われ、それからいまだに悶々としている
仕事から離れた事にまで、制限される覚えはない
自分の出るレースやその他の事にまで、何で、口出しされないといけないのか
状況・流れ的にとかいろいろある・・・かもしれないけど、それは、内部に関して、分からない私まで、制限されるのは、腑に落ちない
普段は、“補助的”にしか扱われてないのにそんな時だけ、一人前に扱われても困りますよ
ずっと酷い扱いを受けて来てて、こんなきっかけがあると「辞めます」と言いそうになる
皆さんが、居なかったら、とっくに辞めている・・・・・・・・



いつも玄関の外に出たがるハナには、『人生思い通りにいかないんだよ』と言っているけど、確かに思い通りにいかない事ばかりだとしみじみ実感



私が、考えても仕方のない事ばかりだから、早くこの悶々とした状況から、脱出したい



なので、さっさとランドをあとにして、高速、ぶっ飛ばし・・・じゃなくて、空いていたので、前の車に付いて、置いていかれないように着いて走行carsymbol5symbol5
やばいね、イライラした時に車の運転はalienalien
免許の更新もあるから、安全運転しないとね



午後は、ペットショップにボクちゃんを連れて、お買い物
ボクちゃんは、爪切りで、私と旦那は、ハナのひんやりするマットを品定めし、とりあえず1つを買ってみた気に入ってくれるかなぁぁぁ



帰宅して、パソコンに向かい、昨日の足立フレンドリーマラソンの実行委員会の議事録を書いているとテレビを見ていたはずの旦那が、ソファーで、イビキを書いて寝だした何やら、寝言をごちゃごちゃ言っている
そして、「オレ、眠たいんだよ」って
イビキかいて、爆睡してるのに「眠たい」って・・・と爆笑
そんな姿を見ていると何だか、グッタリ疲れたノゾミもベットで、昼寝
しばらくして、フッと起きると“ハナ部屋”で、寝ていたハナも私の足の間で、寝ていた
いつ見ても可愛いハナ
次に起きると外は、真っ暗


夕飯の準備をしてても旦那は、ソファーで、爆睡・・・
ハナは、ベットで、爆睡・・・
どんだけ、寝るんだ、眠たいんだ


明日は、舎人で、医歯獣医科大の関東大会の審判runsymbol6
朝から17時くらいまで、ずっと外で、審判をするから、日焼け対策をしっかりしないとねsunsunsunsun
頑張って、ピストル撃つぞ




≪昨日、仕事で、ペンチ握って、握力全開で仕事してたら、手のひらに青あざが・・・≫



≪キタムラのバック、貰ったぁ≫



≪ハナ、ノゾミの間で≫


ロング走

2010-06-24 21:29:00 | ノンジャンル
今朝も朝からバイトだったので、早起きしましたが、やっぱりまだ朝がきついなかなかスッキリとした目覚めが出来なぁい


そんなんで、時間ギリギリにうちを出発し、バイト先へ
今日は、近くのタクシー会社の月に1度の顔合わせみたいで、バタバタと忙しくなり、ヘトヘトしながら、接客
ちょっと体もきつくて、久々に不機嫌なノゾミ・・・

そんなときに限って、注文の多いお客が多く、対応に困る

モーニングの卵の焼き方は、3種類だが、それ以外の焼き方にしてくれと頼んで来た以前も来た時に断ったのに今回は「違う店舗では、やってくれた」と言い張りチェーン店だから、1店舗が受け入れるとまた違う店舗でも受け入れなくなるから、大変だ
キッチンに頼んで、やって貰ったが、ああゆう客は、本当に困るまぁ、仕事だから、モチロン、笑顔で、対応するけど、裏では、スタッフ同士、話のネタにして、発散している
まぁ、そうやって、1回1回発散していかないと接客業は、長続きしないと最近、分かってきたlight



そんなんで、クタクタになって、帰宅し、ちょっと休憩smilesmile
可愛いハナの姿を見ると癒されるフカフカなハナの毛を撫で撫で



会社では、今日も黙々と仕事をして、2時過ぎに帰宅帰りにセブンに寄ると入ってスグの所にアンパンマンのうちわが置いてあって、思わず、手に取り、悠希を思い出す大きくなったかなぁぁあ


今日の練習は、まだハムの調子が悪かったけど、ロングjogをしたかったから、ゆっくり5分で、120分くらいのjogに出たrunsymbol5
汐入公園に行き、1周550mのアップダウンしかないコースをぐるぐるぐるぐる
基本的にぐるぐるするコースは、好きじゃないから、普段は、ぐるぐるしないんだけど、今は、足作りの時期で、起伏を使って、足をイジメないといけないので、我慢して、550mを16周しました予定では、20~30周するつもりだったけど、足が痛くなり、やばくなったので、帰りの45分も考えて、断念
うちに到着して、トータル123分でした
次は、150分か30k走だな
リズムさえ、崩れなければ、淡々と走れそうだから、ハムを壊さない程度に距離を延ばしていきたいと思います


24時間駅伝で、凄い疲労の中、体にムチ打って、本当に心身ともに限界の中で、走ったから、ちょっとくらいのきつさなら、楽に感じるって、思ってたら、スクール生の方も同じ事を言っていてそれに日中のクソ暑い時にずっと外で動いてたから、暑さにも免疫がついたような
暑さには、負けませんよ



さて、明日もバイトだ、洗濯干して、さっさと寝るか


≪追いかけっこしてから、カーテンに隠れて、手だけだして、攻撃して来た≫



≪そして、挑発してたら、出て来たぁぁぁ≫




≪遊んだあとは、この姿暑いからね、オナカ出して、涼んでるんだよね≫


次は

2010-06-23 22:19:00 | ノンジャンル
昨夜もベットに入って、ちょっとするとアラームが鳴るまで、爆睡zzzzzz凄い深い眠りsymbol2夜中にハナを撫でた微かな記憶はあるんだけど、一度起きると寝付くまでに時間がかかるノゾミが、瞬時に爆睡している事が凄い事


朝は、旦那のアラームだけ鳴っていると思いきや、自分のアラームが鳴っている事を告げられ、ガッカリと起床もっと寝たいよぉぉぉ

雨降りだったから、仕事が休みになるかも・・・と思い、「休んでもいいよメール」を持ってたけど、来なかったので、準備して、出発carsymbol5symbol5


今日のスクールは、24時間駅伝明けとゆう事もあり、5人だけのスクールになりましたrunsymbol5symbol5
駅伝に参加した方4名も参加されていて、まだ疲労があるとゆう事で、40分jogで、用様子を見て、そのあとに100m×3本を入れて、更に体調チェックlight
まだそれぞれに前モモが張ってたり、眠たかったり、さまざまな余韻が残っているようでしたsmile
私もまだハムの痛みが残っていて、皆さんと話ながら、ゆっくりjogsmile
100mもスピード上げ出しの時、切れそうになるから、注意しながら、徐々に加速
ちゃんとストレッチして、早く痛みが無くなりますように


スクール後、ラウンジで、コーヒータイムitem5item5
総勢7名・・・
スクールよりも人数が多い
まぁ、そんなんもランニングスクールの良いところ


24時間駅伝も終わり、ホッとしているところに次の目標
次は、7月10日にトラックでの記録会runkirakira2
ランドでは、初のトラックになるから、楽しみなんだ
ペースも掴みやすいし、給水も出来るし、夏場は、いいと思うだよねぇぇ



ランドの帰りにドラッグストアに寄って、帰宅玄関を開けると寝惚け顔のハナちゃんが、お出迎え
寝惚けた眼差しで、私の顔を見るハナが、可愛くて、愛しくて待ってたんだよって
撫で撫でしてあげると気持ち良さそうにうっとりおめめ



さぁ、明日もバイトだcoffee会社だalien練習だrunkirakira2家事だknife


忙しくなるので、さっさと寝るべかsymbol3


≪ハナ、眠たさの限界に来るとどこでもおっぴろげぇぇぇhihi



≪最近のハナのお気に入りは、押し入れの上smileそこを襲撃ハナも反撃≫


余韻・・・

2010-06-22 23:12:00 | ノンジャンル
ダメージと言わず、あえて、余韻と言おう
ダメージとゆうとちょっとマイナスな感じがするけど、余韻だとイイ感じがする自分だけかもしれないけど、、、、、



やっぱり今朝は、起きるのが辛かったけど、バイトを入れてしまっていたので、気合いで起きて、準備して、出勤item5item5しかし、今日は、ヒマヒマだったので、助かったぁnikoase2
私は、左のハムからふくらはぎにかけて、痛くて、出来るだけ、動きたくなかったから、助かったんだけど、お店側としたら、大変だ


バイトから帰って、スグに夕飯作りknife
昨日から、カレーライスが食べたかったから、もちろんカレーとコトコト煮て
今日は、赤ワインたっぷりで、コクを出し、大人のカレーに仕上げました
カレーを作って、急いで、会社に行き、お仕事light


会社に行くと仁がどうしたの?と聞くと『りんご』になったらしい。。。
最近、全国的に『リンゴ病』流行っているみたいで、玲美香と涼菜もちょっと前にかかってたもんね
熱が上がった時に感染し易いのとと大人には、滅多に移らないらしい


昼前までは、熱もなく、元気だったけど、昼前に熱が上がっちゃって、うちに帰って行きました
早く良くなるといいね


午後は、15時過ぎに剛ちゃんのお迎え
幼稚園の教室から出てきた剛ちゃんは、スグにノンノンを見つけてくれて、笑顔で、手を振ってくれましたちびっこ怪獣だけど、可愛いヤツです
自転車の後ろの乗せると「オレは、重たいぜ」とか言葉の節々が、ワイルド(笑)
会社に送り届け、帰宅し、さて、寝ますか


ジュニアの練習会までの80分を仮眠
今朝、起きた瞬間から、あくびが止まらなくて、1秒でも早く寝たかったから、念願のベットハナも眠たかったみたいで、私が呼ぶと飛んできて、一緒にネンネ



アラームが鳴った時、かなり深い眠りに就いていたみたいで、何でアラームが鳴ったのか、分からず、頭の中は、パニック
現状の把握までに5分以上かかってしまう程、寝ボケ・・・あ~寝たかった



今夜の練習は、500m×10周+500m×4周
10周の方は、小学生が、2周ずつ引っ張っただけど、設定内で、行けたのは、1人だけ。。。いつも走っている足立SCだから、もうちょっとうまく引っ張るかと思ったけど、、、、、もっときちんと教えて行かないとダメね反省


500m×4本は、智之が、引っ張って、1分48秒ー1分47秒ー1分41秒ー1分41秒と。。。


私、ハムが痛くて、着地する度にキレると不安がよぎり
ハムから、ふくらはぎまでの痛みなので、、、マッサージに行くか


体も余韻があるけど、でも足には、いっぱい走って、張りが出ているので、走れるには、走れるんだよねrunase2足と相談しつつ、これからの練習を組まないとlight



あ~もう寝むたさの限界zzzzzz旦那は、ソファーで、いびきをかいてる先を越された



明日は、レッズランドだ、早く寝よsymbol3


≪ハナちゃんのアップおめめクリクリで、可愛い≫



≪そして、眠たくなり≫



≪寝ちゃった≫



感動のゴール

2010-06-21 21:46:00 | ノンジャンル
いやはや、昨日は、24時間駅伝が終わって、帰宅してから、ブログを更新してから、寝るつもりでしたが、さすがに帰宅すると気持ちも切れ、何もするパワーもなく、リビングで、寝てから、ベットで、朝まで、死んだように爆睡zzzzzzzzzzzzzzz


2年連続での参戦になりました『24時間チャリティーリレー』は、昨日の13時、無事に終了
感動のゴールの瞬間は、記録用のカメラを託されていたので、早々、ゴール地点で場所取りし、カメラを構え、レッズランドRとLチームのアンカーネギさんとMさんをドキドキしながら、待ちました
私が、最後に走ったのが、12時25分くらいで、タスキを渡した瞬間に「頑張った」と一人で、うるうる・・・独りよがり


そして、2チームのゴールの瞬間にも熱いモノが込み上げて来て、うるうる
そしてそして、チーム皆さんの元に戻ると堪えていた涙が溢れそうになったけど、泣くもんかぁ~と必死にこらえ、笑顔で、『お疲れ様でしたぁ』niko


本当に皆さん、過酷な条件の元、よく24時間走り続けましたrunkirakira2
一週間前の天気予報は、2日間雨降りで、毎日何回も天気予報をチェックして
それが、直前になり、曇りに変わり、晴れに変わり・・・
まぁ、晴れたら、晴れたで、30度越えるし、湿度高いしで、過酷な気象条件になっちゃったんだけど・・・それでも雨降りの中、テントで、一夜を過ごすのは、大変だからね


レッズランドRチームは、昨年12位だった事もあり、6位入賞を目指し、とにかくダッシュの24時間に周回を減らし、その分ペースを上げてタスキをつないだので、ダメージも大きく、皆さん、結構、足に乳酸が溜まり、タスキを受けてからの走り出しの時に足が、ガクガクと攣りそうに
夜は、12時から30分ローテンションにして、少しでも休める時間を増やし、仮眠するようにしたんだけど、ちょっとだけ横になると疲労が、更に倍増


昨年、一番きつかった明け方の5時から7時にかけては、一度、あの過酷さを経験しているだけあって、乗り越えられたんだけど、気温が上昇し出した8時過ぎに皆さんの疲労のピークが
何とか、持ちこたえられる様に声をかけたけど、励みになったかどうか・・・


10時過ぎから、1周ローテーションに変わって、6位を死守するために最後の力を振り絞って、全力ダッシュほぼ全員が、コース上で、メンバーに声をかけ、トラックでは、ハイタッチ


私もノリノリで、皆さんにハイタッチ
やっぱ、応援があるときつくても体が勝手に動いて、頑張れるんだよね
おかげで、足は、ボロボロですが・・・



レッズランドLチームは、マイペースで、エンジョイ24時間とゆう事だったけど、凄い頑張りで、見ていて、心配になるほど
夜は、1人3周ローテーションで繋ぎ、しかもほとんどの方が、寝ないで、中継所付近で、チームメイトを応援している絶対に眠たいし、きついはずなんだけど、他人を想う事が出来るその心に感動でした

スタートから1時間毎に結果が発表されるんだけど、102位から始まり、1時間経過する度に順位を上げ、最後には、70位まで、順位をあげてました
コツコツと距離を稼ぎ、総合力で、勝ち取った結果
素晴らしいぃぃぃぃ~


皆さん、お疲れ様でした



私は、24時間中、寝たのは、10分位だったけど、それでも比較的元気に動き回れました
初日は、90分ローテーションで、走って、仕事してと動きっぱなしで、着替える時間もナシ・・・なので、過去最大に臭い自分
だから、零時過ぎにシャワーを浴びて、全身着替えられた時は、最高に気持ち良かったぁぁぁ
次の日は、ちゃんと3回着替えたけど、1周だけで、汗が噴き出すから、臭いのは、変わりないんだけど、臭いから、気にしな~い(笑)



終わったあとは、青空宴会
戦っている最中に「打ち上げはやりたいですか?」と聞くと『どっちでもいい』と重たい返事だったけど、終わったら、充実感なのかなぁぁ、皆さん、笑顔で、ワイワイしてました


過酷なレースなはずなのにまた来年も・・・と盛り上がっていました


17時に夢の島を出発し、ハンドルを握ったけど、解散し、気が抜けたのか、急に眠たくなって、ヤバイ・・と思ったので、実家に電話し、話し相手になって貰って、無事に帰宅carsymbol5symbol5高速が空いていて、助かりましたalienalien


帰宅するとハナが、素っ気ない
昨日、帰って来なかったのを怒っているハナ・・・だから、拒否されてもお構いなしに撫で撫で、スリスリ
猫も気持ちがあるから、淋しさも感じるんだよね
まぁ、夜は、いつものように私の足の間で、爆睡してたけど



疲れはあるけど、無事に終わってくれて、ホッとした気持ちの方が大きいsymbol6
いろいろと皆さんに嫌な思いをさせてしまって、申し訳ない気持ちのままの大会になり、どうなるか不安な部分もあったけど、大成功(?)で、良かった
良き仲間に囲まれ、幸せ者ですね



≪6位の賞状とトロフィーtrophykirakira2賞品は、何かなぁって、楽しみにしてたけど、これだけでした・・・≫



≪ハナ、今朝7時の寝姿≫


≪9時の寝姿9時まで、寝ちゃいましたハナが、足の間で寝てるから、私も足をおっぴろげぇ(笑)あっそっか、ハナは、私のマネをしているのか≫