「ぐうたら ・フォト日記」

「ぐうたら」を生活信条とする、ぐうたらなフォト日記です。時々『写真の無い・フォト日記』にもなります。

日向で本を読む・・・?

2011年01月13日 | フォト日記
体調は回復してきてはいるのですが、万難を排して、昨日は新年第一回目の英会話を休み、今日は老人体操も休みました。(単なるサボリ?)

そのせいか時間にも気持ちにもゆとりが出来、本を読む時間が増えてきました。「これが本来の老人の時間の過ごし方かな・・・?」などと、しおらしい事を考えながら窓際の日向で2003年にベルリンで買ってきた、Uバーンの建設記録写真集を読んでいます。

なぜ日向かと言うと・・・、単に暗いと良く見えないだけなのですが、明るい日差しの中にくっきりと浮び上がる、モノクロームの細密な写真にはハッとする美しさがあります。

「iPadで拡大して見なくたって、充分見えるさ!」、などと思いつつ、「さて写真を転送しなくては・・・」とiPhoneで撮った写真の画面を指で拡大表示しているのは何故だろう・・・?

自分が書いたホームページを探しながら、こんなブログを見つけました。
良く見ると、去年のベルリンに、この人の書いたガイドブックを持って行きました。

8年の間に時代は代わり、世の中、広いんだか狭いんだか分からなくなってきました。そのうち1900年のベルリンにも行けるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする