毎日暑い日が続いています。
仕事の打ち合わせで(あまりやりたくない仕事?)大宮まで行くので、帰りは気分転換に別のルートで帰ろうと、東武のアーバンパークライン(野田線とはだいぶイメージが違うな!)に乗って、春日部でスカイツリーラインに乗り換え、東京スカイツリーを見て帰ると言う小旅行を試みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
春日部の駅は初めてです。結構大きな駅で着いたホームには、立ち食い蕎麦ならぬ「立ち食いラーメン」がありました!(昭和の雰囲気だな!?)
乗り換え時間が15分ほどあります。浅草行きのホームにもレトロな感じの食堂(かな?)があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
でもその前に特急「けごん36号」が来ると言うので、陸橋を渡って反対のホームで久しぶりに撮り鉄!
すぐにもどって次に来た電車は、見たことのない新しい電車で中央林間行き?、という事はどういう経路なのか分からないので(完全におのぼりさん状態だな?)、次の浅草行きを待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
帰りはまた錦糸町まで歩いてJRで帰ろうと、東京スカイツリーで降りたのですが、ここも前に錦糸町から歩いてきた事があってもどっちへ行けばいいのやら?、上を見てもスカイツリーは見えないし・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b6/3a35d4b9f212cb711948cdf2d2b0edea.jpg)
とりあえずエスカレータを上ってソラマチとか書いてあるお土産物屋がある方に行くと、広々としたイートインコーナーがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
と言う訳で、ここでピーナッツ・コッペパンとコーヒーで小休止、さらに上に行って外に出るとやっとスカイツリーが見えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/ce7d50e2a74189b2c166cf70dff2f3fc.jpg)
それにしても東武鉄道は面白そうだな!
追記)
一番上の写真はFacebookとリンクしています。右上のfのマークをクリックしてみてください!
いま調べたら、中央林間行きは曳舟で別れて、押上から地下鉄半蔵門線に入るようです。(そこから先がまたわからない・・・、田園都市線?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます