「ぐうたら ・フォト日記」

「ぐうたら」を生活信条とする、ぐうたらなフォト日記です。時々『写真の無い・フォト日記』にもなります。

新年会でした!

2012年01月08日 | フォト日記
今日は大学時代の友人との新年会です。大森・用賀・鹿島田から交通の便の良い所と言う事で、大井町で落ち合うことにしました。
大井町だと僕は歩いて行けるのです!

と言う訳で、2時間の散歩の後、2次会を含め4時間半の新年会でした。実に40年に及ぶ付き合いなんですが・・・?

「北風吹きぬく~、寒い~朝も~」から、カラオケがスタートしたのには、びっくりだな~、世代の差を感じてしまった!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩き過ぎ?

2012年01月06日 | フォト日記
今日もまた、夕陽に向かって歩いてしまいました。人生が黄昏て来ているせいか、なぜか沈む太陽を見ると歩いてしまいます。もっとも仕事に出るときは、何時でも歩けるような格好で出かけて行くのですが・・・?

時間が余ったので、地下鉄東西線の門前仲町から歩き始めて新橋まで行くつもりだったのですが(電車賃が40円安くなる!?)、永代橋手前の陸橋を渡ろうとすると、前を煙草を手にした老人(・・・でもないか?)が歩いています。その煙草が僕の目の前にあるので、煙が鼻先に流れてきます。追い越そうと息を止めながら早足で階段を登って追い越したのですが、登り切ると左ひざがちょっと変です。

何時もは右ひざの方の調子が悪いのですが、今度は左足をかばいながら歩いて行くことになってしまいました。「まずいな・・・?」と思いながらゆっくりと歩いていると、JR八丁堀駅の入口が見えてきました。

「うーん、ここから電車に乗るかな・・・?」と弱気になったのですが、iPhoneで電車賃を確認すると90円高くなってしまいます。(経費節減!)

と言う事で新橋までの予定を有楽町に変更、さらにペースダウンして30分あまりを歩き帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついでに散歩!?

2012年01月05日 | フォト日記
今日も良い天気です。

銀行に行くついでに、またしても夕陽に向かって歩き始めてしまいました。行く先は最近良く行くクロスガーデン川崎銀行のATM位あるだろうと出かけたのですが・・・、通帳の記入は出来ないのか!?

「まあいいや!」と休憩コーナーで缶コーヒーを飲みながらしばし読書(英語の勉強!)、その間にもメールで来る筈のデータをチェック(どこに居ても仕事・仕事・・・!)今度は違う道を帰ろうと、南武線の矢向駅方面を目指します!

横須賀線の陸橋を越えると、暮れかけた空が綺麗です。平行して走る南武線の踏み切りを渡り、左に折れて目的のY銀行へ、ちょっと寄り道したけど(どっちがついでだか分からない?)体力維持も仕事のうちさ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバーラン!?

2012年01月03日 | フォト日記
世の中、まだ正月休み、ニュースでは帰省帰りや海外旅行帰りで空港や道路が混雑している様子を映しているのですが、こちらは仕事の見通しが立たぬまま(締め切りはどうなったのだろう?)中途半端なお正月です。

朝方は雲っていたのですが、午後になると良い具合に晴れてきました。

机にかじり付いているよりは外に出たほうが良いと、2時過ぎから歩き始めました。暮れに体力テストの目的で、池上本門寺まで歩こうと思っていたのですが・・・、寒い!、風が冷たいのです。(日差しが暖かそうなので、軽装で出てしまいました!)

「こりゃ、近所を一回りして帰ってきた方が良いな・・・?」と、途端に弱気になり、とりあえず多摩川のガス橋手前にある八幡神社にお賽銭をあげ、川の方を眺めると低い日差しに橋が輝いています。

ポケットにマスクがあったのを思い出し、さらに最近愛用のkinkanさんから貰った手袋をはめ、吹さらしの多摩川を渡り始めました。

しかし、寒い!



急ぎ足で渡りきり、土手にある公衆トイレに駆け込みました。(まだ30分も経ってないのに!)

でも、トイレから出ると体が少し温まってきました。下丸子で目黒線を渡り、千鳥町で池上線とクロス、住宅地に入り池上警察前から国道1号線沿いに歩いて行くと「コジマNEW池上店」と言う看板があったので、ここでトイレを借りて缶コーヒーで小休止、池上本門寺を通り過ぎさらに先を目指しました。(なぜか止まらなくなった!)

馬込の坂を東洋大柏原(?)よろしく登りきると新幹線・横須賀線とクロスします。ガードをくぐって右を見ると、線路沿いに道があります。(これを行けば近いのでは・・・?)

しかし、環7に出会ったところで道は途絶えてしまいました。しかも悪いことに、日が陰って冷え込んで来ます。「西大井まで持つかな・・・?」と思ったとたんにトイレに行きたくなりました。

と言う訳で急遽予定変更、環7沿いにある厳島神社に目的地を変えて、何とか難を逃れました!

今日の教訓「冬散歩、足腰以前にトイレの確認!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい年!

2012年01月01日 | フォト日記
明けまして、おめでとうございます!

結局今年は、領収書の整理をしているうちに2012年になってしまいました。

31日に仕事が来ると言う事で、時間を空けて置いたのですが、先方も遊びたいのか、仕事は再び新年の仕事始めまで持ち越しとなったようです。(持ち越しは良いのだけれど、締め切りは・・・?)

と言う訳で、元旦の今日は午前中に横浜の実家に行って、そのついでに「山手」から「港の見える丘」と散歩、横浜スタジアム近くのカフェで本を読みながら休憩、初詣には行かず、午後はラジオを聞きながら12月分の交通費の清算・・・、何だか中途半端なお正月です。

この間にロシアの写真が焼けるかな・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする