ハラテルのブログ

絵日記…ならぬ写真日記です。
文字だけだと印象や感動が直接的に伝わりにくいので…。

池上本門寺周辺の散策

2024年10月28日 | まち歩き

10月21日(月)、ダイハツで車の点検中に池上本門寺を散策した。

帰りは五重塔を出たところにある池上会館の展望台からエレベーターで下ってダイハツに戻った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐原観光と香取神宮

2024年06月18日 | まち歩き

6月8日(土)、健康管理士会のイベントで千葉の佐原へ。昼は小堀屋で黒ソバのランチ。

利根川の支流で古い建物が川沿いに建ち並ぶ小野川を約30分の舟巡り。

佐原の街並みを散策。

山車会館と伊能忠敬記念館。

バスに乗って香取神宮へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の水散歩

2024年05月23日 | まち歩き

5月20日(月)、お茶の水の周辺を散策していると、ニコライ堂に出たが月曜は内部見学できない日だったので外観だけ見てきた。

その裏手に家族計的な街中華の店「やまだ」でランチをした。ラーメンとチャーハンのセットでボリュームたっぷりで750円。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜中華街

2024年04月19日 | まち歩き

4月16日(火)、久々に横浜中華街を訪れた。平日でも外国人を含め人出が多く、活気があった。

通りの角に立つ飾り門や寺院だけでなく、各店舗もやはり色使いが派手で目立つ。

目抜き通りだけでなく、裏通りの店にもスーパーや有名人の訪れたレストランがあって、お粥や小籠包も美味しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池上本門寺周辺の散策

2024年04月19日 | まち歩き

4月15日(月)、車検の作業中にダイハツ近くの池上本門寺周辺を散策。八重桜以外はサクラも終わってツツジに変わりつつある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨堤のスカイツリー

2024年04月09日 | まち歩き

4月8日(月)、帰宅途中に立ち寄った隅田川墨堤から見るスカイツリー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池上本門寺で花見

2024年04月09日 | まち歩き

4月8日(月)、実家より車で池上本門寺に花見に出かけた。

この日はお釈迦様の誕生日いわゆる花祭で、チューリップも並べられ釈迦像に甘茶をかけるようになっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川の御殿山公園と目黒川の桜

2024年04月07日 | まち歩き

4月5日(金)、品川の御殿山公園に行ってみた。閑静でよく整備されてはいたが、桜自体はそれ程多くはなく、むしろ紅葉向きかもしれない。

実家に向かう途中、大崎近くの目黒川沿いには桜並木が見事で、クルーズ船も出ていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

播磨坂の夜桜

2024年04月07日 | まち歩き

4月4日(木)、クロッキー会の後、第52回文京さくら祭り開催中の播磨坂の桜並木に立ち寄った。

スカイツリーも、桜に合わせてピンクのライトアップだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川の千本桜

2024年04月07日 | まち歩き

4月2日(火)、荒川堤をサイクリングして新川千本桜へ。小松川公園は花壇はからふるだったが、桜はまだ5分咲きくらいだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする