9月16日(金)、父93歳の誕生日で母と3人でお祝をしたが、ちょうどヘルパーの鷲山さんが入浴介護で訪れていて誕生祝いカードも持ってきてくれたので一緒に写真を撮った。ロウソクの灯も大9本、小3本。今年も両親の誕生日を無事に迎えられたことに感謝!
9月15日(木)、毎月参加している四谷3丁目の茶会記クロッキー。今回も終了後に中華レストランでモデルの清野さんを囲んで打上げをしたが、恒例の見せ合いっこ。自分の気付かなかった所を指摘されたり、他人の良い所に刺激を受けたり、なかなか参考になります。
9月14日(水)、最近近くの銭湯・寺島温泉が臨時休業してたので、墨田区の近くの銭湯を試しに入ってみようと探した一つの八広のグランド湯が「店主入院のため臨時休業」となっていた。たまたまかもしれないが、恐らく後継者もいなくていずれは廃業になり、江戸時代からの日本の文化もやがて途絶えて行く運命にあるのかなあと思うと、今のうちにいろいろ行っておきたいという気持ちになった。敷地も広く裏庭に積み上げられた薪も何故かむなしく感じた。