11月23日(金)~25日(日)、池袋ギャラリーZOでボヘミアン展が開催された。
初日は、慶應ギタークラブ五弦会の奥田さんと三越美術部の小池さんが来てくれた。終了後は千登利で飲み会兼夕食。
2日目は、同じマンションの12階で明香苑の徳山さんご夫妻が来てくれた。終了後は千登利へ。
最終日は、逍遊会の四方君も来てくれたが、5時からは恒例の打上げ。自分はギターを3曲弾くことになった。
11月23日(金)~25日(日)、池袋ギャラリーZOでボヘミアン展が開催された。
初日は、慶應ギタークラブ五弦会の奥田さんと三越美術部の小池さんが来てくれた。終了後は千登利で飲み会兼夕食。
2日目は、同じマンションの12階で明香苑の徳山さんご夫妻が来てくれた。終了後は千登利へ。
最終日は、逍遊会の四方君も来てくれたが、5時からは恒例の打上げ。自分はギターを3曲弾くことになった。
11月24日(土)、柏のコーマル城で第33回コーマルサロン文化省授賞式が行われお茶の一保堂の渡辺社長と画家の井上氏が受賞。授与式とパーティーに参加した。右下の小品は色使いが面白く、3万5千円で購入予定。
また、二階の普段使われていないお茶室を特別開放してのお茶会があった。千利休の掛け軸もあり格調高い茶室で茶の湯と和菓子を頂いた。