12月19日(日)、串揚げの老舗「はん亭」に初めて行った。1970年の創業だそうだが、大正初期に建てられた下町風情溢れる木造の3階家には蔵を改造した個室もあり雰囲気は抜群で、国の登録有形文化財にもなっているそうだ。
帰りに、谷中銀座を「ゆうやけだんだん」まで歩いたが人出も多かった。
12月19日(日)、串揚げの老舗「はん亭」に初めて行った。1970年の創業だそうだが、大正初期に建てられた下町風情溢れる木造の3階家には蔵を改造した個室もあり雰囲気は抜群で、国の登録有形文化財にもなっているそうだ。
帰りに、谷中銀座を「ゆうやけだんだん」まで歩いたが人出も多かった。
12月18日(土)、今月初のスペラ会には牧原会長の他難波さんや増田さんなど久々の人達も来ていた。
その前に、お茶の水の博多ラーメンを食べた。