10月3日(木)、今回の旧紳会は42名の参加で女性は2人のみだった。一応来年が最後の予定とか…。
今回は、後半の近況報告に呼ばれ、皆の前で5分ほど話をした。
途中、皆で三越社歌「若い生命」を合唱した。300記念式典の為に造られた曲だが、作曲者の古関祐而は数多くの応援歌、行進曲の作曲を手がけ、現在でも数多くの作品が愛されている。また、2020年度前期の連続テレビ小説「エール」は 古関祐而をモデルに、音楽とともに生きた夫婦の物語だそうだ。
10月3日(木)、今回の旧紳会は42名の参加で女性は2人のみだった。一応来年が最後の予定とか…。
今回は、後半の近況報告に呼ばれ、皆の前で5分ほど話をした。
途中、皆で三越社歌「若い生命」を合唱した。300記念式典の為に造られた曲だが、作曲者の古関祐而は数多くの応援歌、行進曲の作曲を手がけ、現在でも数多くの作品が愛されている。また、2020年度前期の連続テレビ小説「エール」は 古関祐而をモデルに、音楽とともに生きた夫婦の物語だそうだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます