谷根千 桜と気まぐれ!

1日1回は感動しよー!をモットーに本音と建前を織り交ぜながら書くぞー!

料理の真髄とは

2007年02月15日 20時42分04秒 | 食から広がる
人間ドックへ行ってきました。
昼食が出るんだけど、健康的な食生活の見本なのでご飯は油塩分控えめ。
野菜は調味料がない分本来の味があっておいしいのだが、
肉と魚はなんというか、ぱさぱさ。特に悪い材料を使っているのではないけど、油と塩を使わないとあんな味になってしまうのだろう。

とこれは去年までの話。今年はびっくりした。
肉は脂身ないし、魚も塩が効いていないのだが、香辛料(八角だと思う)を加えたキノコの餡かけみたいなものが肉にかかっていたり、鮭をローズマリーとタイムで味付けた衣に包んでみたりでとても美味しかった。

美味しいと言っても健康献立なので、普通に調理した物と比べたら格段に味は落ちるのだが、栄養士さんの気持ちを美味しく感じました。
きっと、カロリーとか栄養素とかクリアすれば職務は果たしたことになるのだろうけど、様々な制限の中で少しでも美味しいものを提供しようという心意気に感じ入ったね!

栄養士のお姉さん 調理師のおにいさん どうもありがとうー
来年もまた行くからねー

最新の画像もっと見る

コメントを投稿