Wien, Austria
さてさて、ワタクシはこの時、FUJIFILM X-Pro2とX-T1の2台のカメラをたすき掛けにしてウィーンの街を歩いていました。
ワタクシの横に、FUJIFILM X-T3を持った年配の方がいて、互いに目が合いました。
向こうから「君もFUJIFILMのカメラだね。日本製のカメラは最高だが、FUJIFILMのカメラが今は一番好きなんだ」と言ってきたので、
ワタクシも「以前はCanonを使っていたのですが、今はFUJIFILMなんですよ」と答えると、
「私はドイツ人なのでドイツのカメラが一番だと言いたいのだけど、日本のカメラがいいねぇ」と話してくれました。
互いに液晶で自分たちが撮ってきた写真を見せ合いながら、撮影スポットの情報などを話したのですが、
残念ながらワタクシは翌日には帰路につかねばならないんですよねぇ。
気がつけば時刻も夜の9時半を過ぎました。そろそろホテルに戻ろうと、トラムが運行しているリング(環状道路)に戻りました。
この建物はオペラ座で、昼に見たオペラ座とはまた違う表情を見せてくれました。
4年前、英国のロックバンドQUEENのボーカリストだったフレディ・マーキュリーに焦点を当て、
1970年のクイーン結成から1985年のライヴエイド出演までを描いた伝記映画「ボヘミアン・ラプソディー」が全世界で大ヒットし、
ワタクシも2度映画館に行きました。映画のタイトルにもなった大ヒット曲「ボヘミアン・ラプソディー」が収録された
クイーンの4枚目にあたる傑作アルバムのタイトルが「オペラ座の夜」(A Night At The Opera)なんです。
この時、ワタクシの頭の中には、「ボヘミアン・ラプソディー」の旋律が流れていたのです。
初めて訪ねたハンガリーとオーストリア。どちらの国も本当に魅力的で、ワタクシは再訪したい気持ちで一杯でした。
ハンガリーでは今度はブダペストではなく、地方の農村のような場所に宿泊したい。そんな思いを抱きました。
オーストリアはウィーンはもちろんなのですが、ザルツブルグからチロル地方を訪ねてみたい。
アルプスの山並みをトレッキングしたい。そんな気持ちでいっぱいです。
そんなことを思いながら、ワタクシはトラムに乗ってホテルに戻ることにしました。
ワタクシが訪ねたヨーロッパ諸国の首都はプラハ、リスボン、ブダペスト、ウィーンなのですが
どの街にも路面電車(トラム)があり、移動にとても便利でした。
路面電車は市街地の道路の混雑緩和に役立ち、排気ガスを出さないので環境面でも効果があり、
観光資源としても価値があるように感じました。
日本では高度経済成長期に片っ端から路面電車が廃止されていきました。
ワタクシは日本では自動車を売るために、路面電車が廃止されていったのではないかと常々思っています。
もし、京都の町に路面電車が残っていたら、観光資源としてすごい価値があるように思うんですよねぇ。
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
特別にQUEENというバンドが好きなわけではないのですが、洋楽ばかり聴いていた中学生から高校生の頃、
QUEENって日本では圧倒的な人気だったんですよねぇ。あの頃から40年以上の年月が過ぎましたが、
私は今でも70年代の洋楽ロックが一番好きかなぁ。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、ワタクシはこの時、FUJIFILM X-Pro2とX-T1の2台のカメラをたすき掛けにしてウィーンの街を歩いていました。
ワタクシの横に、FUJIFILM X-T3を持った年配の方がいて、互いに目が合いました。
向こうから「君もFUJIFILMのカメラだね。日本製のカメラは最高だが、FUJIFILMのカメラが今は一番好きなんだ」と言ってきたので、
ワタクシも「以前はCanonを使っていたのですが、今はFUJIFILMなんですよ」と答えると、
「私はドイツ人なのでドイツのカメラが一番だと言いたいのだけど、日本のカメラがいいねぇ」と話してくれました。
互いに液晶で自分たちが撮ってきた写真を見せ合いながら、撮影スポットの情報などを話したのですが、
残念ながらワタクシは翌日には帰路につかねばならないんですよねぇ。
気がつけば時刻も夜の9時半を過ぎました。そろそろホテルに戻ろうと、トラムが運行しているリング(環状道路)に戻りました。
この建物はオペラ座で、昼に見たオペラ座とはまた違う表情を見せてくれました。
4年前、英国のロックバンドQUEENのボーカリストだったフレディ・マーキュリーに焦点を当て、
1970年のクイーン結成から1985年のライヴエイド出演までを描いた伝記映画「ボヘミアン・ラプソディー」が全世界で大ヒットし、
ワタクシも2度映画館に行きました。映画のタイトルにもなった大ヒット曲「ボヘミアン・ラプソディー」が収録された
クイーンの4枚目にあたる傑作アルバムのタイトルが「オペラ座の夜」(A Night At The Opera)なんです。
この時、ワタクシの頭の中には、「ボヘミアン・ラプソディー」の旋律が流れていたのです。
初めて訪ねたハンガリーとオーストリア。どちらの国も本当に魅力的で、ワタクシは再訪したい気持ちで一杯でした。
ハンガリーでは今度はブダペストではなく、地方の農村のような場所に宿泊したい。そんな思いを抱きました。
オーストリアはウィーンはもちろんなのですが、ザルツブルグからチロル地方を訪ねてみたい。
アルプスの山並みをトレッキングしたい。そんな気持ちでいっぱいです。
そんなことを思いながら、ワタクシはトラムに乗ってホテルに戻ることにしました。
ワタクシが訪ねたヨーロッパ諸国の首都はプラハ、リスボン、ブダペスト、ウィーンなのですが
どの街にも路面電車(トラム)があり、移動にとても便利でした。
路面電車は市街地の道路の混雑緩和に役立ち、排気ガスを出さないので環境面でも効果があり、
観光資源としても価値があるように感じました。
日本では高度経済成長期に片っ端から路面電車が廃止されていきました。
ワタクシは日本では自動車を売るために、路面電車が廃止されていったのではないかと常々思っています。
もし、京都の町に路面電車が残っていたら、観光資源としてすごい価値があるように思うんですよねぇ。
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
特別にQUEENというバンドが好きなわけではないのですが、洋楽ばかり聴いていた中学生から高校生の頃、
QUEENって日本では圧倒的な人気だったんですよねぇ。あの頃から40年以上の年月が過ぎましたが、
私は今でも70年代の洋楽ロックが一番好きかなぁ。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
素晴らしい街並みも夜はまたまた魅力的
ですねぇ、トラムで移動もいいですね
何か時間の流れが違いますね
素晴らしい旅をされましたねぇ
ぽち!!
トラムっていいですよね。
東京にはさくらトラムがあるのですが
私も時々乗っています。
ヨーロッパのトラム、いいですね~。
私はアムステルダムに滞在した時何回か乗りましたが、
安心して街並みを眺めながら移動出来、ゆったりしたのを
覚えています。
カメラ好き、FUJIは海外での人気はどうなんでしょうか。
気になります。
凄いです。
日本の製品は、最近押され気味ですが、
こうして愛用してくれる方がいると、
嬉しいですね。
ボヘミアン・ラブソディー、いい歌ですよね。
YouTubeも拝見しました♪
凸
オペラ座は昼間に見学したので、夜のライトアップされた様はまったく違って見えます。
夜もうろうろしたかったですが、翌日のスケジュールもタイトだったため、ホテルで大人しくしていました(^_^;
夜の街はまた違う感じがしますものね
今度は田舎の景色を撮りたいという気持ちもわかります
もう少ししたら行けるようになります
たのしみですね
こちらだと荒川線があります
暑いですね
今日もいろいろ頑張りましょうね
ぽち
どちらにしても素敵です。
いい思い出になりましたね。
オペラ座があるなんてやっぱりお国柄ですね。日本でいえば歌舞伎座でしょうか?
狭い日本・・市電があれば排気ガスもすくなく、ガソリンにたより右往左往しなくてよかったのにと思います。
次回はどこでしょう。楽しみにしています。
外国の方が日本製品を使ってくれていると嬉しくなりますね!
よっちんさんと同じカメラというのがまた話が弾みそうです。
海外に行っても、現地の方と交流が持てるよっちんさん、さすがだなー
私なんか日本語しかしゃべれないから^^;
夜のオペラ座も素敵ですね!
昼間の明るい雰囲気もいいけど、夜の幻想的な光景も目に焼き付けたくなりますね
凸
他国の方と会話が出来るなんて凄い~!
外国に行き他国の方とコミニュケーション
がとれるなんて最高~です(^_-)-☆
かつて親子3人で外国に行った時..
夫がホテルの売店で一人で買い物に~
娘心配し売店に行ってみると...
ボラれてる最中!
娘、現地の方と語り正規の値段で
買い物出来ました!!
よっちんさんは素晴らしいですね(^_^)
応援 ポチ
日本製のカメラを褒められると
嬉しいですよね。
楽しく会話ができるところがすごい!
恐ろしく素敵なオペラ座を眺めながら
魅力的なトラムでホテルへ…!
名残惜しいですねー🎵
☆
カメラ談議ができるなんて!!素敵ですね
国内でも同じメーカーのカメラを
お持ちのかたと話したちすることは
楽しいものです(^_-)-☆
トラムの走る街、風情がありますね
熊本市内も走っています
もう長年乗っていませんけど
カメラから地元の方と話が盛り上がっていいですね~
生まれますね。ここでクイーンが出てくるとは、僕もむちゅになってきいてましたよ。
英語でお話でしょうか??
トラムがある国に行った事がなくって残念!!
私も、中学から高校1年までは洋楽派でした♪
夜のオペラ座は迫力がさらに!!
70年代、大好きです!!!
レッド・ツェッペリン の天国の階段が弾きたくてキーボードを習いに行きました♪
☆!
今日は応援のみで失礼します☆
こっちでは
「チンチン電車」
って言ってたんですけど
これは日本全国通じるんでしょうかねぇ(笑)
「自動車絶望工場」。
私これ読んだことないですっ!
早速ちょっと図書館で
調べてみることにしますっ٩(ˊᗜˋ*)و✧
大人の街の雰囲気ですね。
日本製を使っていてくれるのは嬉しいですね。
普通に話せるよっちんさんがすごい!
カメラ談義ですか~^^
なんだかすごく楽しそう♪
☆
映画で見てTVで見て素敵でしたね!
明日は夕方からお出かけなので読み逃げ応援
になるかもです<(_ _)>
よい週末をお過ごしくださいね(*´∀`*)
QUEEN、流行りましたねー
洋楽雑誌の表紙がQUEENだったのが、鮮明に思い出しました。
彼らの音楽は古さを感じさせないですね☆
叔父は、日本を離れて移り住みました。
残念ながら、高齢のため病院が近く便利なところに…と
ウイーンのマンションを買い、住んでました。
ホントは、チロルにずっと住みたかったようです。
夜のオペラ座
昼間とはまた違った魅力があって
すごく素敵ですね
飛行機が苦手で一生訪れることのできない場所なので
こうして色々見せていただけるとありがたいです(*^▽^*)
紋くん犬生の大先輩ですね
まだまだわちゃわちゃで落ち着かないですが
よろしくお願いします
バスは渋滞するし乗り心地悪いです。
応援ぽち。
他のメーカーの良さがわからないんです。
ただもう少し軽いのがいいなァ。
「ボヘミアン ラブソディ」良かったですね。
何度も何度も繰り返して観ましたよ。
日本のお城ももっと残せばよかったですのにね~
☆彡
あたしはX JAPANの影響で、メンバーが聴いてたという洋楽を中学生の頃聴いてました。
英語の先生が録音したカセットテープを持ってて貸してくれたんです♪
KISS、レッドツェッペリン、Deep Purple、メタリカ、ピストルズ等々…。
KISSはあまり好きじゃないなー。
そして、X JAPANの曲がHalloweenに似すぎててザワザワ(^◇^;)
ポチ⭐︎