語学学習日記です.そこらのおっちゃんが書いてます.怪しいよ!眉唾物です.

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

3013番:椅子直しの女(60)

2023-11-16 10:21:09 | 日記


椅子直しの女(60)
LA REMPAILLEUSE


———————————【60】——————————————

  Dès  qu' il  eut  compris  qu' il  avait  été  aimé  de  cette
vagabonde,   de   cette   rempailleuse,   de   cette  rouleuse,  
Chouquet  bondit   d' indignation,  comme  si  elle  lui  avait
volé   sa  réputation,   l' estime   des  honnêtes  gens,   son
honneur  intime,   quelque  chose  de  délicat  qui  lui  était
plus  cher  que  la  vie.

  

..———————————(訳)——————————————
 
自分があの宿なし女のあの椅子直しの女にに愛されていたと
わかると憤りの余りシューケは跳びあがった.それはまるで
彼女が自分の名声を、正直な人たちからの尊敬を内心の名誉
を、生命より貴重な優美なものを盗まれたようなていたらく
でした.


  
———————————〘語句〙——————————————
        
eut compris:(直説法前過去3単) 
    avoir の単純過去+過去分詞で前過去になります.
    原理的には大過去と同じような作り方ですが、
    この前過去は、単純過去で述べられた行為の
    直前に完了した行為を表わすものです.
    ですから前過去=「直前過去」という認識を
    しておきましょう.
    Dès qu'il eut compris qu'il avait été aimé de cette
    vagabonde, Chouquet bondit d'indignation.
     この宿なし女に愛されていたとわかると
       シューケは憤りの余り跳びあがった.
    (1) 愛されていたことがわかった.[前過去]
       (2) そのあとすぐに跳びあがった.[単純過去]
bondit:(単純過去3単) < bondir (自) 
    ❶跳ぶ、跳ねる、❷(de で)飛ぶ 
indignation [アンディニャスィオン](f) 憤慨   
volé:(p.passé) < voler (他) 盗む、泥棒する
réputation:(f) 評判、名声、好評    
estime:(f) 尊敬     
honnête:(形) (人間が) 正直な  
honneur:(m) 名誉、体面、面目  
intime:[アンティム](形) ❶親密な、親しい、❷内輪の
   ❸他人の目にふれぬ、私的な、内心の     
délicat(e):(形) 繊細な、優美な
quelque chose de + 形容詞男性単数形:何か~なもの
      quelque chose de délicat / 何か繊細なもの
      quelque chose 自体は不定代名詞「何か」「何事か」
 
  

——————————≪文法≫——————————————————

qu'il avait été aimé de cette vagabonde:
彼がこの宿なし女に愛されていたということ

動詞が3つも続いているので面食らったかたも
いたかも知れません.受け身形が大過去になった
ため、<être + 過去分詞> の受身形のêtre の部分
が過去分詞になって大過去形という大枠に入った
ということ.
<avoir の半過去形+過去分詞>
の過去分詞のところにêtre がété になって組み入れ
られたということ.
なのでavait été aimé となったのです. 

そう心配なさらずとも重複合過去というような厄介な
時制ではないのでお気軽にどうぞ.

もしもavait été aimé のété がeu にかわったら
これは事件.これが重複合過去、会話体です.
過去に愛したという行為がその後終わったと
言っています.これは重複合大過去の例でした.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3012番:野性の女(2)

2023-11-16 10:17:57 | 日記


野性の女(2)
ジャン・アヌイ

—————————【2】——————————————————

 Trois  tables  en scène*¹.  La première,  près de l'estrade*²,  sert
aux  musiciens; elle est couverte  de musique*³,  de boîtes d'ins-
truments; les  deux autres  sont  vides: l'une  d'elles  a  ses 
chaises*⁴ renversées*⁵ pour marquer*⁶ qu'elle est retenue*⁷.


—————————(訳)——————————————————

舞台には3つのテーブル.1つ目のテーブルは楽団員用にひな壇の
そばに置かれている;テーブルの上は譜面、楽器ケースなどでいっ
ぱい.あとのテーブルは2つとも空いている.その1つの上に数脚
の椅子が予約席の目印にひっくり返して、置かれている.

  
..————————⦅語句⦆——————————————————

*1) scène: (f) 舞台、場面
          entrer en scène (舞台に)登場 
*2) estrade:(f) 壇、演壇、教壇、
        estrade de l'orchestre オーケストラのひな壇  
*3) musique:(f) 楽譜、譜面         
*4) chaise:(f) 椅子               
*5) renversé(e)(s):(形) 倒れた、逆にした、
       cône renversé 逆円錐、image renversée 倒立像  
*6) marquer:(他) 印をつける、示す、表す 
*7) retenue:(形) 予約された  <retenir (他) 予約する 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3011番:シモンのパパ(65)

2023-11-16 09:29:00 | 日記


LE PAPA DE SIMON
シモンのパパ(65)


—————————【65】——————————————————

 Quand  l' enfant  entra  dans  l' école,  le  lendemain,  
un  rire  méchant  l' accueillit; et  à  la  sortie,  lorsque
le  gars  voulut  recommencer,  Simon  lui  jata  ces  
mots  à  la  tête,  comme  il  aurait  fait  d' une  pierre:
« Il  s' appelle  Philippe,  mon  papa. »


.—————————(訳)———————————————————

  翌日シモンが学校に入ったとき、悪意に満ちた笑いが
彼を待っていた; そして学校を出て、例の少年が再び
意地悪をやらかそうとしたとき、シモンはその少年に
石でも投げつけるように、その顔にこの言葉を浴びせた.
「パパの名前はフィリップって言うんだ、ぼくのパパだ
ぞ.」


—————————⦅語彙⦆———————————————————
          
accueillit:(3単単純過去) < accueillir [アクィイール](他)
      (人を)迎える;
      Il a été chaleureusement accueilli.
      彼は熱烈な歓迎を受けた.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3010番:女の一生(72)

2023-11-16 09:29:00 | 日記


Une vie  /   Guy de Maupassant
  
女の一生(72)
Une vie (72)


——————————【72】———————————————
 
  Puis  elle  cherchait  une  posture  nouvelle,  essayait  
de  ressaisir  un  songe  ébauché;mais  le  roulement  
continu  de  la  voiture  emplissait  ses  oreilles,  fatiguait
sa  pensée  et  elle  refermait  les  yeux,  se  sentant  
l' esprit  courbaturé  comme  le  corps.
 

———————————(訳)——————————————————
 
 それから彼女は見かけていた夢の続きを見ようと、
姿勢の向きをどうしようかと探っていた.しかし静まる
ことのない馬車の走る音が耳について、夢の続きを見よ
うという思いを悩ませるのだった.ジャンヌは気持ちが
へとへとになって生きた屍のような気分になり、目を閉
じました.
   
      
.——————————⦅語句⦆———————————————

puis:(副) 次に、それから、
ressaisir:(他) 再び取る、取り戻す、再びとらえる    
songe:(m)[文] 夢、夢想   
ébauché:(形) 始まりかけていた
ébaucher:(他) ❶~の下絵を描く;❷取りかかる、
    (動作を)やりかける  
roulement:(m) 回転、車の走る音、車輪の響き、連続音
continu(e):(形) 連続した、切れ目のない    
emplissait:(半過去3単) < emplir [2群](他) 占める、
   埋め尽くす;[文] (de で)一杯にする、満たす     
oreille:(f) 耳  
fatiguait:(半過去3単) < fatiguer (他) 疲れさせる、
   うんざりさせる、うるさがらせる、悩ませる
   Il me fatigue avec ses questions. 
      彼は質問で私を悩ませる.   
pensée:(f) 考え、思い、心    
refermait:(半過去3単) < refermer (他) 閉じる、閉める
   refermer un livre / 本を閉じる
   refermer la porte / 戸を閉める  
se sentant:(p.pré) < se sentir 
       <se sentir + 属詞> 自分を~だと感じる;
       自分に~を感じる:
        se sentir du courage / 身に勇気を感じる
        Il ne s'est pas senti le courage de dire non.
        彼にはノーという勇気がなかった.  
esprit:(m) 精神、心、知性、[古] 気分、気持ち  
courbaturé:(形、p.passé) へとへとになった
      < courbaturer (他) 疲労させる  
corps:[コール](m) からだ、身体、肉体、胴体、死体
      遺体

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする