ああ、きつい。いやな症状がでてきたよ。気力がなくなっていく。
とりあえず普通に生きていてはいけませんか。
所得が欲しいです。
素敵な嫁さんとベビーも欲しいです。
小さい庭付き一軒家に住みたいです。
そして余生を楽しんで静かに滅していきたいです。
つひにゆく 道とはかねて ききしかど きのふけふとは 思はざりしを
いきなりヘッドショットですもんね。いきなり折られたんですもんね。
セガールに殺された皆さん、成仏して下さい。
…あれ、なんか違うぞ
ああ、きつい。いやな症状がでてきたよ。気力がなくなっていく。
とりあえず普通に生きていてはいけませんか。
所得が欲しいです。
素敵な嫁さんとベビーも欲しいです。
小さい庭付き一軒家に住みたいです。
そして余生を楽しんで静かに滅していきたいです。
つひにゆく 道とはかねて ききしかど きのふけふとは 思はざりしを
いきなりヘッドショットですもんね。いきなり折られたんですもんね。
セガールに殺された皆さん、成仏して下さい。
…あれ、なんか違うぞ
「ツインズエフェクト2」を観た。1はくだらなくて好きだったんだけどね、2はもうどうにもこうにもくだらなすぎ。男嫌いの女帝が男を奴隷化しているって設定がもう駄目だよ。アマゾネスかよ!ww
とにかくジャッキーの息子が不細工で笑える。鼻のでかい遺伝子はきちんと引き継いでいらっしゃる。まあ、見所は親父ジャッキー・チェン対ドニー・イェンでしょう。シャンハイ・ナイトのときのお二人のバトルはいささか消化不良気味だったが、今回は結構がんばっていますね。まあ、この映画全体にいえることだが、スローにワイヤーにCGを使いすぎです。ですから、これまたちょっと消化不良なファイトシーンでしたね。そういや最近気づいたことなんだが、アンガールズ山根がマジ顔するとドニー・イェンに似ている。まあどうでもいいですね。
そして続けて久々に「死霊のはらわた」を観た。映画秘宝のダークマン特集を読んでたら観たくなってしまった。これじゃねーぞ。…失礼しました。登場人物が異様に冷静だったりばかばかしくて、けっこう突込みどころ満載なんですがね、やっぱりすごいと思いますよ。サム・ライミは21歳のときにもうこんな映像撮ってるんだからね。俺と同じ歳だよ。参るよなあ。ピーター・ジャクソンしかり、自主映画でアンデッドは基本だな。こういうの観るたびにゾンビ映画やりたくなる。
さて、なんだか最近スプーの絵描き歌が流行っていますね。初めて見たときは本気で笑い転げました。「よかった、描けて」じゃねーよ!教育テレビはシュールだが、ここまでやられるとびびりますよ。よく放送できたもんです。おにいさんが笑いこらえるの必死なのが最高。なんとかこらえて空気を保とうとしている。プロの仕事だなあ。そして私が好きなのがヤギの反応。描いた絵みてびびってるwww
http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
これ見て笑った奴はちゃんと受信料払えよ。
朝は刺身定食です
きっと彼はここで日本語を覚えたんでしょう。「ロサンゼルスノー ケイサツカンヲ フタリモー コロスノハ ヨクナイ!」
ほんとどうでもいいですね、はい。