きのうはまずIさんの訪問から始まりました!

おかーさん、このおじちゃん、ボクのお家に勝手に入ってきたよ。
ヤギの匂いもしたよ。
そうよ。
このおじさんはえら~~いヤギ飼いさんなのよ^^
そして、まーぶるくんが到着。
Iさんはお帰りになり、午後鳥取のヤギ飼いさんが到着。
嵐のようではなかったものの、さほどゆっくりはできず、
また山陰山陽三人娘で遊びにくることを誓ってお別れ^^
そしてまーぶるくんは本当ならひとりで那須へ向かうところでしたが・・・・・
急遽わたしもご一緒してしまいましたーーー^^;
そしたらなんと! SARAさんでくつろいでいたら「子ヤギの時間」のカメラマン、mikiさんも偶然いらしてびっくり!!
まだお仕事があるあとのことですぐに東京へ帰りました。
まあヤギ関係者がぴょこぴょこと現れる1日でした^^

きょうは、SARAさんちのヤギたちと思いっきり戯れました^^







お気に入りのぽっく君。
しかしきょうはとにかく暑くて、もうヤギめぐりなんてする気になれない^^;
っていうか、無理!
でも、やっぱりがらがらどんは行かないとね・・・

というわけで、がらがらどんへ。
口蹄疫の影響で、ふれあいはまだできませんでした。
先月子ヤギを産んだお母ちゃんです。
暑そうでしょう。

鼻の穴も開ききって、牛みたい^^
わたしたちも暑くて疲れ果てていたので、早々にお昼ご飯を食べに創造の森レストランへ。
前から気になっていたのですが、なんとヤギがいるという噂を聞いたので^^

マクロビランチを食べました。

食べおわって、日陰のないところを数十メートルほど歩き、ヤギのいる場所へ。
ゆきちゃんです。
この顔、ヤギを飼っている方ならわかるかもしれませんが・・・
2本足で立ち上がって頭突きしようとしたあとの画像です^^;
もちろん、ロープの長さを把握しつつ、かわしましたよ^^

へんなお客さんねー。
まーぶるくんはつむじを掻いてあげたりして、
「アンタ、若いのによく知ってるじゃない」
と褒められていました。?
でもそのあとすぐ「気やすくさわんじゃないわよ!」と怒られていましたが・・・。
暑いので、それを機に退散^^
玉生の直売所のヤギを走りながら眺めつつ(暑いので^^;)日光へ帰りましたとさ。
暑かったけど楽しかったです!

おかーさん、このおじちゃん、ボクのお家に勝手に入ってきたよ。
ヤギの匂いもしたよ。
そうよ。
このおじさんはえら~~いヤギ飼いさんなのよ^^
そして、まーぶるくんが到着。
Iさんはお帰りになり、午後鳥取のヤギ飼いさんが到着。
嵐のようではなかったものの、さほどゆっくりはできず、
また山陰山陽三人娘で遊びにくることを誓ってお別れ^^
そしてまーぶるくんは本当ならひとりで那須へ向かうところでしたが・・・・・
急遽わたしもご一緒してしまいましたーーー^^;
そしたらなんと! SARAさんでくつろいでいたら「子ヤギの時間」のカメラマン、mikiさんも偶然いらしてびっくり!!
まだお仕事があるあとのことですぐに東京へ帰りました。
まあヤギ関係者がぴょこぴょこと現れる1日でした^^

きょうは、SARAさんちのヤギたちと思いっきり戯れました^^







お気に入りのぽっく君。
しかしきょうはとにかく暑くて、もうヤギめぐりなんてする気になれない^^;
っていうか、無理!
でも、やっぱりがらがらどんは行かないとね・・・

というわけで、がらがらどんへ。
口蹄疫の影響で、ふれあいはまだできませんでした。
先月子ヤギを産んだお母ちゃんです。
暑そうでしょう。

鼻の穴も開ききって、牛みたい^^
わたしたちも暑くて疲れ果てていたので、早々にお昼ご飯を食べに創造の森レストランへ。
前から気になっていたのですが、なんとヤギがいるという噂を聞いたので^^

マクロビランチを食べました。

食べおわって、日陰のないところを数十メートルほど歩き、ヤギのいる場所へ。
ゆきちゃんです。
この顔、ヤギを飼っている方ならわかるかもしれませんが・・・
2本足で立ち上がって頭突きしようとしたあとの画像です^^;
もちろん、ロープの長さを把握しつつ、かわしましたよ^^

へんなお客さんねー。
まーぶるくんはつむじを掻いてあげたりして、
「アンタ、若いのによく知ってるじゃない」
と褒められていました。?
でもそのあとすぐ「気やすくさわんじゃないわよ!」と怒られていましたが・・・。
暑いので、それを機に退散^^
玉生の直売所のヤギを走りながら眺めつつ(暑いので^^;)日光へ帰りましたとさ。
暑かったけど楽しかったです!