はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

らんまる、寄生虫!

2010年08月19日 | ヤギ
らんまるのうんちに寄生虫がいました。

3~4日前から朝小屋に行くと、必ず1~2個分の下痢うんち(水様便ではないものの、粒の形はまったくない、人の糞様のうんち)があるので、注意して見ていたのですが、やっぱり出てきてしまいました。

ななのときみたいに貧血状態はなく、一見元気もよく、
日中するうんちはパラパラだったのですが・・・。
らんまるはもともとうんち一粒一粒がが柔らかいので、あれ?と思いながらも、見逃し期間が長かったかもしれないです・・・。

寄生虫はななでも経験しているけど、ななとらんまるは違うので、やっぱり怪しい!と判断するまでには時間がかかってしまいますね。
いま思えば、もっと前からうんちの状態がよくなかったと言えるのですが。
経験が役に立ったことといえば、寄生虫がななのものと同じ、ということぐらい。
捻転胃虫かオステルターグ胃虫。
イベルメクチンで駆虫できると思います。

あとで獣医さんが往診にきてくださいます。


で、写真を撮りましたが、さすがにここにいきなり載せるのはなー^^;と思って、
投稿年月日を操作し、過去日記にして載せてあります。

ご覧になりたい方はどうぞ。


寄生虫写真はこちら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする