夏の甲子園が開幕し、アテネオリンピック(北京でした
)が始まって、朝も昼も夜も
スポーツ三昧の毎日。
お盆の今日はお墓参りから帰って、夏の甲子園の準々決勝の第一試合を
見ていました。
大阪桐蔭と報徳学園の行き詰る熱戦の中、午後12時になりサイレンがなり
黙祷が始まりました。
今日は終戦記念日です。僕も黙祷をしました。
日本は今、戦争がなくて本当によかったと思います。
つい先日もロシアとグルジアの紛争が勃発したばかりです。
スポーツに打ち込めるのも、必死に応援できるのも平和だから
できることです。
僕が生まれる30年前に終わった戦争ですが、時がたちだんだんと
その体験を語れる方が亡くなってきているので
僕たちがそれらを少しでも次の世代に伝えていって
戦争が起きない世の中にしていきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
スポーツ三昧の毎日。
お盆の今日はお墓参りから帰って、夏の甲子園の準々決勝の第一試合を
見ていました。
大阪桐蔭と報徳学園の行き詰る熱戦の中、午後12時になりサイレンがなり
黙祷が始まりました。
今日は終戦記念日です。僕も黙祷をしました。
日本は今、戦争がなくて本当によかったと思います。
つい先日もロシアとグルジアの紛争が勃発したばかりです。
スポーツに打ち込めるのも、必死に応援できるのも平和だから
できることです。
僕が生まれる30年前に終わった戦争ですが、時がたちだんだんと
その体験を語れる方が亡くなってきているので
僕たちがそれらを少しでも次の世代に伝えていって
戦争が起きない世の中にしていきたいです。