今日はお昼は米粉でピザ、夜は米粉でタコ焼きと米粉デーにすることにしました。
では早速、米粉のピザを作ろー!
米粉のピザ
材料
米粉ミックス250g (打ち粉で30g程度)
ドライイースト小さじ2弱
砂糖小さじ2
塩小さじ2
オリーブオイル大さじ1
玉ねぎ1個
ピーマン2個
チーズ350g
ベーコン4枚
ピザソース1本
トマト小3個
コーン100g
作り方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/41ecffe4cfd0c9e31aab2393092f0c27.jpg)
ボールに米粉ミックス、イースト、砂糖、塩を入れてひと混ぜする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0d/db4aa06d1b54702a4c05c9b2c11b01e1.jpg)
ぬるま湯を少しづつ加えながら粉が見えなくなるまでもみ込むように混ぜていく。
生地がまとまったら台の上に移してこねる。しっかりこねないと焼きあがりの生地が
硬くなるのでしっかり掌を使って押しこねていきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/7bc1fbaa8b7e922d1de21a719b492cf7.jpg)
生地がなめらかになったらくぼみをつけてオリーブオイルを入れてもう一度こねる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/d6b5d2c157ff0c9bfe179508fcc244db.jpg)
こね終わったら3つか4つに分けて丸める。オーブンレンジでもオーブントースターでも
焼けますが、オーブントースターだと4つくらい分けた方が焼きやすいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/d802f1eb6b615c46966ceb4ff3a012eb.jpg)
丸めた生地にボールをかぶせて発酵させます。15分ほど発酵させてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f2/dd9dd76076968ca852c4edb721094226.jpg)
1.5倍から2倍ほどの大きさになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/d651bb0f95457b6c52a7086b672aee95.jpg)
手で軽く押してガス抜きをした後、打ち粉をしながら麺棒で薄く延ばしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4b/292422226b214ad3254734c7731f4cd9.jpg)
形が整ったら天板にクッキングシートを敷き(なければ油を薄く塗る)フォークで穴を数か所あける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/64/50f615de2e02d9bfcd5371b09c919e99.jpg)
生地にピザソースを塗り、チーズを少量全体に広げ、玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、トマト
コーンをのせ、最後にまたチーズをのせます。
オーブンを温めておいて200度で焼く。ガスなら10分程度、電気など火力が弱いと
15分~20分くらい。焼き具合を見ながら調整してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/2c37c648603881b10f07f13a01438550.jpg)
電子レンジのオーブンで焼きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8d/6458796efe5d16e1d73a32fa5efeb327.jpg)
オーブントースターでも充分焼けます!
うまいよ!米粉ピザ!
3枚目はシーフードでやってみました!
すごく簡単なんでおすすめです!
では早速、米粉のピザを作ろー!
米粉のピザ
材料
米粉ミックス250g (打ち粉で30g程度)
ドライイースト小さじ2弱
砂糖小さじ2
塩小さじ2
オリーブオイル大さじ1
玉ねぎ1個
ピーマン2個
チーズ350g
ベーコン4枚
ピザソース1本
トマト小3個
コーン100g
作り方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/5855b7dcfb172a8816f762e5582192d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/41ecffe4cfd0c9e31aab2393092f0c27.jpg)
ボールに米粉ミックス、イースト、砂糖、塩を入れてひと混ぜする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/04/27001060f786fdad05aab6cf4ed2db83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/7b5b62c437fb15f90f4105a0e1b9bff2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0d/db4aa06d1b54702a4c05c9b2c11b01e1.jpg)
ぬるま湯を少しづつ加えながら粉が見えなくなるまでもみ込むように混ぜていく。
生地がまとまったら台の上に移してこねる。しっかりこねないと焼きあがりの生地が
硬くなるのでしっかり掌を使って押しこねていきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/7bc1fbaa8b7e922d1de21a719b492cf7.jpg)
生地がなめらかになったらくぼみをつけてオリーブオイルを入れてもう一度こねる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/d6b5d2c157ff0c9bfe179508fcc244db.jpg)
こね終わったら3つか4つに分けて丸める。オーブンレンジでもオーブントースターでも
焼けますが、オーブントースターだと4つくらい分けた方が焼きやすいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/f58a8dbc16ed3b50e9b3d307be8175e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/d802f1eb6b615c46966ceb4ff3a012eb.jpg)
丸めた生地にボールをかぶせて発酵させます。15分ほど発酵させてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f2/dd9dd76076968ca852c4edb721094226.jpg)
1.5倍から2倍ほどの大きさになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2c/2411a4688e4d66b6a2b399f980e32021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/d651bb0f95457b6c52a7086b672aee95.jpg)
手で軽く押してガス抜きをした後、打ち粉をしながら麺棒で薄く延ばしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4b/292422226b214ad3254734c7731f4cd9.jpg)
形が整ったら天板にクッキングシートを敷き(なければ油を薄く塗る)フォークで穴を数か所あける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fd/4b2c3391f5a4c707b2e3414dedc3c85f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c6/3c6f3de0c4c05efce63920a617e5928c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/64/50f615de2e02d9bfcd5371b09c919e99.jpg)
生地にピザソースを塗り、チーズを少量全体に広げ、玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、トマト
コーンをのせ、最後にまたチーズをのせます。
オーブンを温めておいて200度で焼く。ガスなら10分程度、電気など火力が弱いと
15分~20分くらい。焼き具合を見ながら調整してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/2c37c648603881b10f07f13a01438550.jpg)
電子レンジのオーブンで焼きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8d/6458796efe5d16e1d73a32fa5efeb327.jpg)
オーブントースターでも充分焼けます!
うまいよ!米粉ピザ!
3枚目はシーフードでやってみました!
すごく簡単なんでおすすめです!