こんにちは
今日も晴れています。夕立の心配もありません。
昨日は夕立が来ると言われておりましたが、来ませんでした。私が住んでいる
地域は、夕立が来にくいのかもしれません。隣の地域まで降っても、当地まで
は来ないという事が度々あります。
気温は最低21℃、最高35℃の予報です。湿度は67%です。
明日も猛暑日になるそうです。
今朝も家の中を歩いて、エアロバイクを漕ぎました。起きる前には、固く
なった筋肉をほぐしています。これぐらいやっても、散歩には勝ちません。
運動不足だと感じています。早くギプスがはずれないかな~。
予定では、あと二週間もはずせません。長いですね。
ヤモリの件ですが、昨晩も洗面所の窓に2匹も来ました。息子が助けた
ヤモリは、洗面所とは逆の濡れ縁から放したのですが、ちゃんと来てました。
尻尾が無いので分かります。生きているのを、見せに来たように感じました。
台所にいた小さいヤモリも、昨夜、大吉が気づく前に保護でき、外に放し
ました。息子は爬虫類も好きで、カメレオンを飼いたいと言いますが、
私は許可出来ません。私は虫もや爬虫類も嫌いです。
ここまで書いて、思い出しました。風邪を引いて寝ていた私に、幼稚園児
だった息子が、お見舞いだと言ってテッシュに包んだ物をくれました。
寝たまま、それを開いたら、カブトムシの幼虫が何匹もいました。
捨てる訳には行かないので,「ありかとう」と言って、震える手で包みを、
お義母さんに渡したことがありました。ポケットをダンゴムシでいっぱいに
して、幼稚園から帰ってきた事もありました。遠い昔の事です。
(今朝の風景)
