かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

漢字一文字

2024年01月05日 11時59分59秒 | 日記

こんにちは

 今朝も霧が濃かったですが、11時前に晴れました。今日もいい天気です。

気温は最低―4℃、最高14℃の予報です。

今朝は久しぶりのマイナスの気温でした。霜も降りていて、雪が積もったかの

様に真っ白でした。


 散歩に行きました。

今日は新しいハイソックスを、麻痺足に履いて行きました。裏起毛の物で

暖かいのですが、歩くと違和感があります。

装具・くつ下・麻痺足が、靴の中でそれぞれ少しづつ、動きがズレるのです。

裏起毛は、歩きには適さないのかも知れません。

今朝も誰にも会うことなく、一周廻って来ました。

歩数は3,127歩でした。


(散歩の途中です)

道の両脇の彼岸花にも、霜が降りて白くなってます。


 今週の熊本のラジオの番組で、今年の一文字を募集してました。

それぞれ、今年の抱負を漢字一文字に託しておられます。

歩きながら私の一文字を考えてみました。

前に進むで「進」か、腕を上げるで「上」の二つが浮かびました。

初詣で引いたおみくじに、「二つの願いを一度に叶えんとすればわるし」と

書いてあったので、私の今年の一文字は「上」にします。


    (大吉が起きてきました)
     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする