かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

新しい先生2回目

2024年06月04日 11時30分30秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 今日も晴れています。快晴です。

気温は最低13℃、最高28℃の予報です。

西寄りの風が少し吹いていますが、そのせいで日陰や家の中はひんやり

します。

今日も乾燥注意報が出ています。梅雨時なのに変ですよね。

こちらの梅雨入りは、中旬ごろになるだろうと言われています。


 散歩に行きました。

歩くたびに、尻のあたりに痛みがあります。ベッドで起きる前に、関節などを

動かしますが、その時に尻のあたりを指圧してみました。どこを触っても

痛みがあります。足の後ろの筋も突っ張り感があります。

これはもう、日にちが経たないと治りませんね。

今日は歩きの姿勢は考えずに、歩くだけで良いと思って歩きました。

そうしたら、意外とすんなり歩けました。

歩数は3,017歩でした。


(散歩の途中です)



 午後からリハビリがあります。

先週のリハビリから新しい先生です。先週はうまく行きませんでした。

私も筋緊張が出て、手は開かないし、足は内反が強く出てしまいました。

新しい先生に緊張したのでしょう。血圧もいつもより20mmHgぐらい高く

なっていました。他の皆さんも高くなっていたそうです。

先生の不安そうな態度が、知らず知らずに患者に伝わったのではないで

しょうか。

私も出来れば筋緊張を、出さない様に努めたいと思います。先週の金曜日の

いつもの先生に、緊張した時の手の開き方を習いました。

今日は大丈夫でしょう。たぶん・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする