かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

台風10号通過中

2024年08月29日 12時30分30秒 | 日記

こんにちは

 暴風雨圏内の当地です。朝10時ごろが一番ひどかったです。

今は天草が台風の中心です。台風の目があるとラジオで言ってました。

こちら地方は、だいぶ落ち着きました。いつもの台風ぐらいになりました。

でも、台風の向きが変って、また近くなります。ひどくなるのかな~。

10時ごろの風は、比べ物にならないほどの強い風でした。台風には慣れて

いますが、今回の台風には恐怖を覚えました。

大工の家なので、雨漏りがあったと言えば聞こえが悪いのですが、先程まで

主人と息子は、2階の外壁と瓦の間からしみ出した雨漏りのため、作業をして

ました。風向きが変わったので、もう漏れて来ない様です。

外からはヒナ鳥の鳴き声が、あちらこちらから聞こえます。この風で巣が吹き

飛ばされて、地面に落ちたのでしょう。濡れないように草むらに、避難して

くれれば良いのですが・・・。親鳥はこの風雨の中、ずぶ濡れになってヒナを

探しています。

当地は停電はしませんでした。昨夜は懐中電灯を枕元に置いて寝ました。

こんな中、私はエアロバイクを漕ぎました。朝起きる時には、ストレッチも

しました。いつも通りです。


 今日は義母の月命日です。たぶんお寺からは、来られないと思います。

明日は内科の通院日です。明日の昼前までが暴風圏内の当地ですが、行って

来ます。


(今朝の風景)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする