goo blog サービス終了のお知らせ 

かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

つま先立ち

2023年06月15日 11時36分36秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 今日は10時過ぎに晴れました。

昨日の昼から雨は降り出し、昨晩も雨音が聞こえ、今朝も雨でした。

今それが、うその様に晴れています。

我家も部屋干しの洗濯物を外に出し、戸や窓を開け放ちました。

気温は最低19℃、最高29℃の予報です。湿度は81%です。

という事で、今日は散歩に行けませんでした。

いつものエアロバイクを漕ぎました。


 一昨日の夜の事です。

お風呂に入っていました。麻痺があるので椅子に座って、体を洗います。

息子に手伝ってもらいます。

その後、向きを変えて湯舟に浸かります。向きを変える時は、手すりを

握り替えます。瞬間的に手すりから手を放して、湯舟のそばの手すりに移動

します。

その湯船のそばの手すりを掴んだ時に、何を思ったのか、つま先立ちをしたの

です。すると、麻痺が無かった時の様に、きれいに立てるのです。

嬉しくて何度もやっていると、息子に「滑りやすい風呂場で、そんな事は

やめてくれ!」と、叱られました。

最初の訪問リハビリの先生に、つま先立ちの運動は習いましたが、上手に

出来なくて、その後先生が変わった事もあり、全然しなくなり、頭の隅にも

この運動はありませんでした。それに、この運動をした後、足が痛くなり

整形外科に通うようになったのです。

それが急によみがえり、出来ることが嬉しくて、昨日も風呂場でつま先立ちを

してしまいました。

何で風呂場でするのと思われるでしょうが、風呂場の手すりは縦に付いている

のがあって、しやすいのです。


(今日の風景)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前期高齢者

2023年06月14日 13時15分15秒 | 日記

こんにちは

 今日も曇りベースですが、雨も降りそうな天気です。

どんよりと、してます。

気温は最低21℃、最高28℃の予報です。湿度は79%です。

毎年の事ですが、まとわりつくような湿気に辟易しています。

昨晩は、エアコンの除湿を掛けて寝ました。


 散歩に行きました。

外に出たら、隣の家が騒がしいです。車が何台も止まっています。

どうしたのかと、立って見ていたら、ケアマネさんやヘルパーさんで病院に

連れて行くため、タクシーに乗せる所でした。隣のおばさんは、車いすに 

乗っていました。一人暮らしで体をこわすと大変ですが、今は介護保険が降り

れば、助けてもらえるので、そこは安心ですね。

タクシーを見送って、散歩に行こうとしたら、ヘルパーさんが私の所へ来られ

ました。二年前までお世話になったヘルパーさんの一人でした。

私を見て「お元気そうですね。昨日は誕生日でしたね。おめでとうござい

ます。」と声をかけられました。覚えていてくれたのに、びっくりです。

私も、とうとう前期高齢者の仲間入りです。

話がそれてしまいました。

歩きは今日もまずまずでした。朝早くまで雨が降ったようで、ムシムシ

します。ベタベタした汗で、全身総替えになりました。 

歩数は2,952歩でした。



 ところで、6月の初めに町の福祉課から「65才到達介護保険制度説明会及び

介護予防検診(体力測定))の実施について」の書類が届きました。

4月~6月に誕生した人で、全員参加と書いてあったので、不参加の電話を

しましたが、私はすでに介護保険を利用してますし、障がいがあるので

体力測定なんかできません。

同じ福祉課内で、横の連絡はないのでしょうか


(散歩の途中です)


(今朝の大吉です。私の近くで寝てます。)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の手入れとホタル

2023年06月13日 10時45分45秒 | 日記

こんにちは

 今日は曇りベースですが、天気が不安定で雨が降る所があるそうです。

今は時々薄日が差していますが、昨日より不安定な天気だそうです。

気温は最低21℃、最高28℃の予報です。湿度78%です。

今日は、息子が歯医者に定期検診に行ったので、散歩もエアロバイクも

出来ません。

私は8時半前から、テレビの前の椅子に座ってます。

大吉も息子と一緒に起きてきたのですが、また寝たみたいです。

二階に行ったのか、見当たりません。


 昨日のことです。

昼から庭の花の手入れをしました。枯れた花を片付けたり、倒れた花を起こし

たり、グリーンカーテン用の風船カズラの摘芯をしたり、花が咲き出した

鉢植えのひまわりを玄関に移動したりです。

今年のグリーンカーテンは朝顔ではなく、風船カズラにしてみました。

私がしようと言ったのでは無く、息子が急に始めたので、編み物をしていた

私もあわてて外に出たのです。

私が出来る範囲の事をしました。


 ところで、昨晩の9時過ぎ、ホタルを見ました。

この辺りでは、ほとんど見る事がなく、見ても1匹か2匹です。

外に出れない私の為に、息子が捕まえて見せてくれました。部屋の電気を

消して、柔らかい光をなつかしく見ました。

昔はどこにでも、たくさん飛んでいました。

その後ホタルは、ちゃんと外に逃がしましたよ。



                
                        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四つ葉のクローバー

2023年06月12日 12時00分00秒 | 日記

こんにちは

 今日は一日中曇りの予報でしたが、10時半ごろから、陽が差し始めました。

気温は最低19℃、最高29℃の予報です。

このまま日が差していれば、最高気温はもっと上がるかも知れません。

湿度は高いですが、我が家は窓や戸を開け放っています。


 三日ぶりの散歩に行ってきました。

歩きはじめは、麻痺側の足に重りをつけている様に重く感じました。

散歩はきついけど、家でエアロバイクを漕ぐより良いです。

私のエアロバイク漕ぎは、ボチボチと漕ぐので、消費カロリーは散歩の方が

高いです。

そして、何も予定がない日の、唯一外に出られる散歩です。

私が散歩に出た頃は曇っていて、肌寒く、歩くには丁度良いと感じましたが、

間違いでした。今日も全身総替えです。

歩数は2,957歩でした。

 
 今日はやっと、四つ葉のクローバーを見つけました。一本だけですが・・。

今年はもう見つけられないと思っていたので、すごくうれしいです。

一度草刈りされた用水路のまわりですが、また新しいクローバーが伸びて

きました。散歩の終盤でふっとそこを見たら、四つ葉が見えました。

いつも立ち止まって、腰をかがめて探しても、見つけられなかったのに、

今日は歩いていて見つけたのです。

何か良い事あるでしょうか。

 


(散歩の途中です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリの近況

2023年06月11日 12時22分12秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 今日も雨です。シトシトと降ってます。

梅雨もまだ前半ですが、嫌になってきます。しかし梅雨がないと、その後

水不足になったり、農作物が育たなかったりしますから、梅雨の季節も必要

なんですよね。

気温は最低18℃、最高25℃の予報です。

肌寒いです。ひざ掛けを掛けて座っています。半そでの服ですが・・。

今日もエアロバイクを漕ぎました。この時は半袖でちょうど良いのです。


 ずっとリハビリの話を書いていませんでしたが、今日は書こうと思います。

今年の何月だったか忘れましたが、リハビリの先生に、このブログがバレて

いるように感じて、書くのを止めておりました。

しかし、私のブログにリハビリの事を書かないのは、ブログの意味があり

ません。

今の状況は、まだ腕は上がりません。手もうまく開きません。

今年からの目標はこれですね。「腕を上げる・手を開く」

でも、麻痺側の腕が、これから上がるかどうかも分かりません。

きっと神様だけが知っているのでしょうね。

寝てから、麻痺腕を上げるのは、出来る様になりました。麻痺側の右腕を、

前に伸ばし、それを左の肩に付けてまた前に伸ばす運動です。

この運動を最初に教えてもらったのが、去年の秋です。今は初夏ですから

この運動ができるまで、随分と時間が掛かりました。

今は椅子とベッドを30分づつが、1回のリハビリです。

まだまだですが、私に諦めると言う言葉はありません。リハビリの先生も

私の意見に同意してくれて、気長に教えてくれます。

もう麻痺になって8年と5か月経ちました。それでも腕は少しづつ動く様に

なり、生活するのが格段と、しやすくなりました。

麻痺手のリハビリをしなかったら、私の麻痺腕は体に張り付いたままでした。

リハビリの先生には感謝しかありません。これからも宜しくお願いします。


(今日の風景)


なんという事でしょう。主人の車の荷台に「きのこ」が生えていました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする