かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

留守番

2024年06月25日 10時40分40秒 | 日記

こんにちは

 今日は曇り時々雨の天気です。

気温は最低22℃、最高26℃の予報です。

もう雨はいらないと思うほど降りました。今日は止む間があるので、幾分か

いいです。来週は晴れ間があるそうです。

梅雨と言っても、時々は太陽が見えないと、体の調子が悪くなります。


 今朝は息子が歯医者に行ったので、何も出来ません。歯医者の後、買い物に

行くので、帰って来るのは昼すぎだそうです。いつも私の世話で大変なので、

出た時ぐらいは、私を忘れてゆっくりして欲しいです。

歯医者は、定期に行ってるメンテナンスです。

という事で、私は無駄に動かない様にと言われています。誰もいない時に、

転倒でもしたら大変です。一人で立つ事ができません。もしもの時のために、

いない間は、肩にスマホを掛けています。

考えてみると、私が一人で出来る事は数が知れてます。何かしら、助けが必要

です。この生活も来年は10年目を迎えます。少しづつですが、一人で出来る

事・わずかな助けで出来る事を増やしています。

半身麻痺は病院を退院した時が100で、それから落ちるのが普通だと、

リハビリの先生から聞きました。その普通を翻すのが私です。

午後から、理学療法士のリハビリがあります。今日も痛いのでしょう。

今日はその後、月一のフットマッサージがあります。これが楽しみなんです。

気持い~いです。

 また、雨がポツポツと降り出しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母との面会

2024年06月24日 11時21分21秒 | 母の様子

こんにちは

 今日も雨です。昨日より降り方が強いです。止む間がありません。

気温は最低23℃、最高26℃の予報です。

今日は温度も上がりません。

という事で、今朝もエアロバイクを、ゆっくり漕ぎました。

私、今日は体が重いのです。どこか悪いという訳では無く、何とな~く

だるいのです。連日の雨・気圧のせいでしょうか。 

裏庭を見ると、草が伸びています。立ち枯れた花もそのままです。種取りも

ままなりません。いつ晴れるのでしょう。晴れなくても、曇っていれば

いいのですが・・。


(今日の風景)



 昨日の午後から、母に会いに施設に行きました。

前回の面会の時に、次の予約はとっております。

雨は強く降っていたのですが、車の乗り降りの時は小雨になり、傘がさせない

私は助かりました。

よその施設と同じで、15分の面会です。

前回の面会では,帰るつもりでいたようで、泣かれて、ぐちゃぐちゃの内に

15分が経ちました。今回は大丈夫だろうかと、不安になりましたが、今回は

平然と職員さんに連れられてきました。

母は一度熱を出したそうですが、今は元気に見えました。自分の事は、

ちょっとの手助けだけで、あとは自分ですると、職員さんが言われました。

話がほぼ出来ない母との面会は、一方的に私がしゃべるだけですが、昨日は

断片的に言葉がでました。そのひとつが「はさみ」です。ハサミを持って来て

ほしいと言っているようですが、施設に刃物は持ってこれません。

何に使うのかは、分からず仕舞いです。それが事務所まで聞こえたようで、

職員さんも不思議がっていました。

ハサミを持ってくるなら、おもちゃのハサミを持ってくるように言われました

が、次回の面会の時には忘れているでしょう。

こうやって、いつも?が残る面会です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カステラ

2024年06月23日 11時23分45秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 今日はコロコロと天気が変わります。基本 雨ですが、豪雨予報が時々スマホ

に届きます。この豪雨は長続きせず、止む間もあり、薄日が差す時もあり

ます。

気温は最低24℃、最高28℃の予報です。

これから一週間も雨の予報です。

今朝もエアロバイクを漕ぎました。当分、散歩は行けないようです。

ところで、今朝早くにトイレに起きたら、トイレの窓から近所の奥さんが

散歩されているのが見えました。雨は止んでいたけど、こんなに早くに

散歩されているのだと、感心しながら、私は寝ました。

年を取ると、早寝早起きになると聞きますが、私には当てはまらない様です。


(今日の風景)



 一昨日、病院の後で隣町のスーパーに行きました。

HbA1cの値が良かったので、今日ぐらいは満足するまで、甘い物を食べようと

思ったのです。しかし、菓子売り場に行くと、カロリーオフとか糖質カットの

菓子ばかりが目に入ります。今日はそれじゃない物をと思っても、体は覚えて

いるのですね。

ようやく選んだのは、いつものカステラです。息子は相変わらず、成分表を

見てきます。今日ぐらいは良いじゃないかと、取り上げました。

車の中で、一個を食べてしまいました。いつもは半分までと、決めています。

おいしく頂きました。

糖尿病は食事の制約がありますが、たまにはこんな日があっても良いと

思っています。

 午後から母の面会に行ってきます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内科の通院日

2024年06月22日 12時34分56秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 今日は雨です。10時ごろまでは大雨でした。

気温は最低23℃、最高28℃の予報です。

昨日は朝方まで大雨でしたが、その後予報は外れて、雲の多い晴れになり

ました。

今朝は大雨で暗くなっている中、エアロバイクを漕ぎました。  

我家は田園地帯で、山にも川にも、ある程度距離があるので、雨による被害は

出ません。被害が出るのは、台風です。


(今日の風景)



 昨日は内科の通院日でした。午後からはリハビリでした。

これまでは、同じ日にならなかったのですが、リハビリを金曜日に替えて

しまったので、こうなりました。

通院日を木曜に替えてもらえるか聞いたら、担当医は休みの日でした。

内科と言うと血液検査です。毎回これが厄介なのです。糖尿病なのでHbA1cの

値が気になります。悪いと先生に叱られますし、インスリン注射もちらついて

きます。私はインスリンの注射をやめて8年ほど経ちます。

ぜんそくも治っていません。治りが悪いと、詳しく調べると言われていま

した。私は気が小さいので、それらが気になって、夜もあまり寝れません

でした。

血液検査を経て、1時間後に先生の診察です。

先生からは「よく頑張りましたね!」と言われるほど、HbA1cは下がっていま

した。正常値まで、もうちょっとです。

ぜんそくも、前回より良くなっているそうです。薬を変えてみる事にしました

が、その薬が薬局にあまりありません。咳止めの類は品薄のままです。

かき集めても、18日分でした。

意外に早く病院を出る事が出来たので、隣町まで買い物に行きました。

家に帰り着いたら、眠くて・眠くて、油断すると椅子に座ったまま、居眠りを

していました。安心したのと、寝不足のせいでしょう。

この後のリハビリで、目が覚めました。

でも夕方から、眠いのと、リハビリで体がだるくて、何もしたくありません

でした。ブログを休んだのは正解でした。

今日はよく寝ました。


「昨日の病院を外から・・」



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干し

2024年06月20日 11時55分55秒 | 日記

こんにちは

 梅雨ですね~。朝から豪雨予報もスマホに届きます。

気温は最低20℃、最高24℃の予報です。

起きた時には暖かでしたが、だんだん肌寒くなっています。私も何か羽織る

物を探してこようと思います。半そで一枚では寒いです。

今朝はエアロバイクを漕ぎました。これからは雨ばかりで、エアロバイクの

出番が増えるでしょう。


(今日の風景)



 梅雨になると蒸し暑いので、我が家は梅干しの消費が多くなります。しかし

今年は漬けてないので、恐る恐る食べています。一人一日一個と決めてます

が、一年分あるか、心配です。

息子は足らない分は、買えばいいじゃないかと言いますが、味が変わると主人

が食べないのです。

来年は梅の実も豊作になるでしょう。ひとつ勉強になったのは、梅の実が豊作

の時には、いっぱい漬けて、不作の時に備えておく事です。

これからは、そうします。



 
 昨日ブログに載せるのを忘れていた、大吉の写真です。

12時間以上寝続けて、昼食の時に起きてきました。寝起きの大吉です。

台所の出入口で、ボーッとしてました。



 明日は内科の通院日です。午後からはリハビリの予定です。

たぶん疲れていると思いますので、ブログの投稿は休みます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする