たとえそれが、事実であろうとも、なかろうとも、誰にも醜聞があります。ここでは最近の「韓国の醜聞」を集めてみました。必要な方のために出典も明示し、あればリンクも提示しています。
韓国のMBC、KBSなどがストライキを続けて1ヶ月以上になります。
一律・一色に染まるのが常の韓国ですから、時の政府の不正を報道しようとすると、裏から圧力が加わり、報道出来なくなるようです。
時の政権によって明確な違いがありそうで、今回成立し5ヶ月になる韓国の左翼・文在寅(ムン・ジェイン)政権下でも、前の朴槿恵大統領時代に任命された「邪悪な社長などを解任しようとする正当な要求」でストライキに突入していますが、この要求を断固拒否する幹部たちもいるという、例の韓国の法制度の未熟さからくる対立ですから、長引くのは当然です。
もし仮にストライキ側の要求が通ったとしても、次に保守政権が誕生したら、またまた同じようなストライキが間違いなく起りそうです。そういう繰り返しが続いても、「法を整備しよう」と考えないのが韓国人です。
よって私は、韓国が「何も変えられない・改善することを禁じられた」儒教の影響下にあると判断し、「政権交代のたびにストライキを繰り返す韓国人にさえ幸あれと祈るしかない」のでした。
日本ではまるで古代社会の「怨霊の世界」ですが、韓国では少しは民主化したもののまだ脱軍政から20年ほどしか経過していないので、やむを得ないのでしょう(笑)。すぐ北のとなりには、さらにひどい北朝鮮もありますが・・・・・・。
しかしどんな時の政権になろうとも、決して変わらないのが
「反日無罪」
ですから、窮地に陥った時に必ず「そうだそうだ」となりやすい方向に走りたくなる気持ちがよく分りますね。砂漠を歩くような最悪の環境下で見つけたオアシスのようなものなんでしょうか。
ストライキの影響か、NHKBS1などの海外のニュースでも
韓国の放送だけかも知れませんが、年配の男性アナウンサーが1人でやっている番組があり、まれに年配の女性アナウンサーとともに出演する番組もあります。きっと若い女性アナウンサーは、ストライキに参加しているため、出られないのでしょう。
韓国に住んでいる人ならば、北朝鮮による挑発が続いて不感症になっているでしょうが、ストライキが1ヶ月も続いているので番組欠損あるいは何らかの影響を目の当たりにしていることでしょう。
MBC、KBSが1ヶ月もストライキ:2017-10-14 13:51:58
韓国のメディアに、まともな「不正追及型の報道」を期待することは、あと50年ほどは無理のようです。
さてさて、皆様はどう思われますか。