カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

事件が増えたような気が

2020年01月14日 12時33分26秒 | 事件・事故・災害

最近1カ月に絞っても、国内でいろいろな事件が起こっています。 

  • 福岡県小郡市  妻子2人殺害の警察官に死刑判決 2019/12/13
  • 東京都青梅市  男性殺害犯人不明 2019/12/14
  • 青森県八戸市  男性刺殺犯人逮捕 2019/12/15
  • 山口県周南市  トラック逆走2名死亡 2019/12/16
  • 奈良県橿原市  集合住宅火災で犯人自首 2019/12/16
  • 北海道白糠町  放火で火災2人死傷 2019/12/17
  • 大阪府寝屋川市 死刑判決後に控訴取下げは無効 2019/12/17
  • 鳥取県鳥取市  火災は無理心中か? 2019/12/17
  • 栃木県塩谷町  家族殺傷 2019/12/18
  • 兵庫県伊丹市  80歳代の男性運転の車が民家に 2019/12/18
  • 神奈川県横浜市 殺傷で無期懲役判決後「控訴せず」 2019/12/19
  • 埼玉県川越市  HTLで女性遺体発見 2019/12/19
  • 福岡県北九州市 路上で包丁殺害 2019/12/21
  • 群馬県太田市  車の暴走 2019/12/25
  • 埼玉県川口市  夫を刃物で刺した 2019/12/26
  • 千葉県松戸市  通り魔事件 2019/12/26
  • 高知県高知市  女子高生が父親を刺す 2019/12/26
  • 千葉県千葉市  無免許でひき逃げ死亡 2019/12/27
  • 富山県富山市  火事で遺体発見 2019/12/31
  • 東京都北区   火事で1人死亡 2019/12/31
  • 千葉県船橋市  同居男性を殺害 2020/01/01
  • 静岡県浜松市  火事で高齢夫婦死亡 2020/01/02
  • 千葉県船橋市  ひき逃げ死亡 2020/01/02
  • 東京都江戸川区 ひき逃げで1人死亡 2020/01/05
  • 千葉県佐倉市  刺されて死亡 2020/01/08
  • 長野県松本市  自宅で産んだ男児が死亡 2020/01/09
  • 神奈川県川崎市 男性刺されて死亡 2020/01/12

もっとあったかも知れません。 

目立つのは

    • 刃物による殺人事件
    • 火災にまつわる事件
    • 逆走事故
    • ひき逃げ事件  

日頃「アメリカの銃乱射」「中国政府による暴力」を取り上げている当方としては、心痛むところであります。 

さてさて、皆様はどう思われますか。


金魚

2020年01月14日 12時09分30秒 | 生き方

今は「冬」ですから、時期外れな気がしますが・・・・  


金魚に魅せられた日本人 愛され続ける理由は?:bbc 2020年01月13日  


美大をやめた人があるとき金魚の美しさに気付き

これが「金魚掬い(すくい)」ならぬ「金魚救い」だったと言います。

田中キャサリンの

「理想的なのは、朱色に金のきらめきが入っているもので、日本ではこの組み合わせは特に幸運とされている。金は富を表し、赤は病や不運を払ってくれるとされている」

という説明は

日本人にはよくわかりますが、かといってすべての日本人が「金魚」に魅せられているとは言えません。 

ほかのペット

鳥や哺乳類、などもそうですが、なくなった時が肉親同様に悲しいものでしょう。

かと言って、人間とほぼ同様かそれ以上長生きするペットも含めて、急な引っ越しがあり「泣く泣くペットを捨てる」ことが横行しているようです。これは人としてやってはいけないことでしょう。

そう、ペットを飼うことには、責任感が伴うのです。

もし「何らかの癒し」があるならば、いっときのかわいさで「買う」ものではなく、最期まで見とどけなければいけません。

しかしこれが「言うは易く行なうは難し」で守られないようでは、最後には「罰金付きの法規制」が待っていることになり、そして罰金逃れへの人間の闘いが始まるのです。

さてさて、皆様はどう思われますか。


中国に関する醜聞646 台湾の蔡英文

2020年01月14日 10時41分18秒 | アジア

蔡英文の圧勝について分析しています。


台湾総統選、蔡英文氏が圧勝で再選 中国は見誤った?:bbc 2020年01月13日 


記事最後の言葉です。

  1. 中国共産党が台湾に対する圧力を増大せず
  2. 香港における危機的状況への対応をよりひかえめにしていれば
  3. 中国政府を阻止しようとする蔡総統の当選の可能性は低かった

いずれも、実際より慎重な表現ですね。

韓国文在寅の「現実を無視した夢物語表現」とは大違いです。

蔡英文について詳しく知りませんが

今のところ、航空会社との癒着による伝統らしい「たばこ密輸入事件」を除いて、大きな失点もないまま続いています。

概して中国よりは相当マシな国です。

台湾に関しては

かつて「大勢が中国大陸から台湾へ逃げ込んだ」ことなら聞いていますが、「台湾が中国固有の領土だった」とは聞いたことがありません。

例の「白髪三千丈」のような「でっちあげ」でして、中国共産党政府の報道規制が生んだ南京虐殺30万人」「天安門事件はなかった」に至っては、かわいそ~と言わざるを得ません。  


タバコの大量密輸、蔡英文政権に思わぬ醜聞 総統選にも影響か:産経新聞 2019.8.7 


これは総統選挙の半年も前の記事ですが

そのころから激しくなり始めたのが、大陸「香港」騒動でした(香港の場所は、台湾から見て海峡の向かい側からやや南側)。

やや誇張すれば、この中国による香港弾圧事件のおかげ」で蔡英文が再選された、のでしょう。

蔡英文は、残り4年間(2選まで)をどう過ごすかですね。

何かをしようとしたら、必ず不届き者が出るもので、そういった人が出ないように配慮しながら「何かをする」ことです。

台湾を見ていると

中国に対する「大人の対応」が見られ、ガキのような朝鮮半島」と大きく違うようです。

さてさて、皆様はどう思われますか。


フィリピン火山の噴火

2020年01月14日 10時26分47秒 | アジア

フィリピンで

タール火山(首都マニラの南60km)が噴火したようです。 


フィリピン マニラ近郊の火山が噴火 空の便への影響拡大:nhk 2020年1月13日 19時09分 


同火山では

「1911年」大噴火の記録があり、昨年あたりから有感無感の地震もあったそうで「1977年以来、43年ぶり」の噴火に結びついたようです。 

フィリピンの火山と言えば

マニラの北西90kmにあり、1991年に400年ぶりに極めて大きく噴火したピナツボ火山ピナトゥボとも)が知られています。

この噴火が「米軍の早期撤退に結びついた」との説もあります。

その後

米軍撤退のすき間を狙った中国の南シナ海への進出があり、これを不満と思ったフィリピンが、再び米軍のフィリピン駐留を認めて数年以上経過しています。

さてさて、皆様はどう思われますか。


ヨーロッパの醜聞128 BREXIT か MEGXIT か

2020年01月14日 06時30分30秒 | 海外

英王室ヘンリーの王室離脱問題です。 

英国のEUからの離脱ブレグジット(Brexit)とされ 

    • 最初期限(2019/03/31)を延長し
    • 次の期限(2019/06/31)を延長し
    • の期限(2019/10/31延長
    • 今の期限(2020/01/31)は予定通りか?

ヘンリーが米女優メーガン(Meghan)と結婚したこともあり、彼らが王室を去るにあたりメグジット(Megxit)として離脱を伝えているようです。

ただしEUも王位も、その詳しい離脱方法については、決まっておりません。 

王位継承順位(こちら)によると

エリザベス(現役の王位)

チャールズ(位継承1位)

ウィリアム位継承2位)

      • ジョージ位継承3位)
      • シャーロット位継承4位)
      • ルイ位継承5位)

ヘンリー(皇位継承6位)

位継承第6位のヘンリーが

米女優メーガンとの結婚(2017年)やアーチーの誕生(2019年)もあり、誰にも相談がなかったようですが2020/01/08に「主要王族の立場から引退しアーチーと共に3人一家で英国と北米を行き来しながら生活する」と発表したようで、2020/01/13には王室会議があったようです。


英ヘンリー王子夫妻、高位王族からの「引退」表明:cnn 2020.01.09 


英王子夫妻の決断に王室「傷ついた」、女王に事前通知なしとの報道も:afp 2020年1月9日 23:13 


英メガン妃、カナダに到着 「距離を置く」と発表の翌日:bbc 2020年01月10日 


英ヘンリー王子夫妻「王室離脱」で飛び出した“黒人女性だから”発言:東スポWeb 2020/1/11(土) 17:10 

米黒人司会者ノアが「ほら、だから言ったでしょ。黒人女性を王室に迎え入れたらこういうことになるんだよ」と言ったと伝えています。 


サセックス公爵ヘンリー王子:Wikipedia  

スキャンダルも多く、決して優等生とは言えなかったと表現しています。 


ヘンリー王子夫妻、女王が「移行期間」認める 英加で生活へ:afp 2020年1月14日 3:27

3時間ほど前の報道です。 


さてさて、皆様はどう思われますか。