カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

中国に関する醜聞655 春節

2020年01月26日 21時34分58秒 | 事件・事故・災害

中国では春節の長期休暇が始まっております。 


「日本の方が安全」感染拡大の中…中国人70万人来日:テレ朝 news 2020/1/25(土) 18:04


中国人とすれば

自国政府よりも日本政府のほうが信頼できるのでしょうか。

日本のほうが安全とばかり、春節休みで日本に押し寄せます。

もちろん武漢は封鎖されているので

  • 武漢へ入ることも
  • 武漢から出ることもできず

日本へ来る人は

武漢以外の地からやってくるのでしょうが、少し前までは武漢で感染し、薬物で体温を下げていたとも考えられるので、油断はできません。 

さてさて、皆様はどう思われますか。


アメリカの醜聞426 武漢から退避

2020年01月26日 17時50分12秒 | アジア

アメリカが武漢滞在者を脱出させるようです。


 米国務省、武漢の米国人を帰国へ 仏自動車大手PSAも駐在員を国外避難 

【1月26日 AFP】中国中部での新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、米国務省は26日、旅客機を手配し、流行の中心地武漢(Wuhan)に取り残された米国人の職員と民間人を避難させると発表した。前日には、フランスの自動車最大手PSAグループも、武漢駐在員を出身国に帰国させると発表したばかり。:afp 2020年1月26日 12:47


中国新型ウイルスの死者56人に、診察に2日間待ちも 習主席「深刻な状況」:afp 2020年1月26日 10:52


アメリカが在住人を退避させるのは

  1. 参戦の意思あり
  2. 深刻な危機あり 

の場合ですが、今回は「2.」の場合でしょう。

日本の外務省では「4段階」のうち「3.」を出しております。

  1. 十分注意してください
  2. 不要不急の渡航は止めてください
  3. 渡航は止めてください(渡航中止勧告)
  4. 退避してください(退避勧告) 

日本はたしか、シリアに関しては「4.」でしたが武漢では「3.」だったはずでず。

アメリカは「4.」を選んだことになります。

さてさて、皆様はどう思われますか。


韓国の醜聞992 極左内閣と極右内閣

2020年01月26日 16時15分36秒 | アジア

4カ月前の記事ですが、いまも変わらず韓国は・・・・


「反韓内閣」「極右」=韓国、日本の強硬姿勢を警戒-内閣改造:時事 2019年09月11日18時19分 


いつまでたっても韓国では

  • 自分の「言うことを聞かない」「思い通りにいかない」「でっちあげの手に乗らない」ならば、相手を「極右内閣」とします。
  • つまり戦後最悪の日韓関係は文在寅によれば、韓国の「極左内閣」と日本の「極右内閣」がもたらしたのでしょう。

こうなると私も、両国を比較したくなります。

  1. 韓国は北朝鮮の傀儡政権でしょうが、その北朝鮮から極度に嫌われております。日本はアメリカの傀儡政権でしょうが、そのアメリカからは「韓国のように」は嫌われておりません
  2. 韓国は同盟国アメリカの大使を襲撃したり公使邸の壁をよじ登っておりますが、日本は同盟国アメリカの大使を襲撃したりせず公使邸の壁をよじ登ったりしません
  3. 韓国は、中国がいかように経済制裁しようとも一言も文句を言えません。日本は、中国4月に習近平を国賓として招くようですが、中国に文句を言っております。中国人が中国共産党の意図通りに「日系企業を焼き討ち」しても、また今のようにアメリカと対立しているため「日本へ笑顔を振りまいている」としても、いずれも冷静に見ております。
  4. 韓国では、労働争議が絶えず国際投資が減っているようですが、日本では少し前はいざ知らず現在そうではないのです。
  5. 韓国では、韓国籍を離脱する人が増えてきたようですが、日本ではそんな話は聞いておりません
  6. 韓国では、経済が行き詰っていて最悪」の状態。日本経済も決していいとは言えませんが「最悪」ではないのです。
  7. これまで韓国は、日本からパクり続け日本から儲けようとばかり工作しましたが、日本は韓国を対等な国として扱ってきました。
  8. 韓国では去年チョ・グク法務大臣が就任1カ月ほどで辞任しましたが、日本では法務大臣が辞任せざるを得ない事態は起こっておりません
  9. これだけ見ても、日本に比べて、韓国は「そうとう劣る」国なんですが、本人たちは「日本から見てそうとう劣っている」ことを認めようとはしません
  10. しかし1年以上も前から、条約を破るやら合意を破棄するやらウソをつくやら、もうどうしようもない幼稚な国なので、「韓国を輸出優遇措置国から除外し普通の国」としたら、GSOMIA延長時に一旦「破棄宣言」したものの、3カ月後の失効6時間前になって、協定書に書かれていない『いつでも撤退可能な条件という不平等条約』を勝手に画策して「破棄宣言の効力を停止」しました。わかりやすく言えば「やむなく延長した」のでした。その根拠に意味はありません。
  11. 「輸出優遇措置国から除外」した措置がよっぽどこたえたのか、ことあるごとに「この措置を撤去」するよう求めてきましたが、日本が「国際違反状態を脱するよう」に求め続けた結果、「もう日本は韓国のだましには引っかからない」と見たのでしょう、「国産化が着々と進み」日本にWTOへ訴えさせないよう注意深く(このとき自らが中国をWTOへ訴えようとしましたが中国がその証拠を見せなかったことを参考にしています不買運動をすすめました。
  12. この不買運動の結果、困っているのは韓国企業ではなく、むしろ日本企業であると「例の世論操作の偽装」でがんばってきましたが、それも予想通り失敗したようで、ドル箱の日本便も廃止せざるを得ず、どつぼにはまりました。本当に困っていたのは「韓国の企業だったのに、偽装の民らしく「日本企業が困っていた」と宣伝したのでした。つまり自ら起こした不買運動の失敗を認めなくなかったのでしょう。 

さてさて、皆様はどう思われますか。


太った噺家

2020年01月26日 10時38分26秒 | 生き方

噺家では、誰が何と言おうとも(誰も何とも言いませんが) 

  • 鈴々舎馬るこ
  • 三遊亭歌武蔵 

が「大き目」の人でしょう。

鈴々舎馬風(1939- )も「そこそこの年齢(81歳)」ですが・・・・

  • 鈴々舎馬風一門も「馬風部屋」とも言われ、本人の鈴々舎馬風(落語協会会長2006-2010)もまるで相撲取りのようですし
  • その弟子である鈴々舎馬るこも例外ではありませんが
  • まことに残念?なことに「馬風一門ではこれ以外で相撲取り風の人」を見かけたことがありません。

落語研究会の「鈴々舎馬るこ」では・・・・ 

  1. お相撲さんにどこ見てほれた 稽古帰りの乱れがみ
  2. 噺家さんにはあいそがつきた 稽古帰りの間抜け面
  3. 噺家殺すにゃ刃物はいらぬ あくび3つで即死する

などの都都逸でなごませ

  • 1年を20日で暮らすよい男

と今では15日制6場所で地方巡業で忙しいのですが、昔の相撲界を表現しております。

「大安売り」で鈴々舎馬るこ

力 士「45日で負けました」
聞き手「そんな決まり手が・・・・」
力 士「ひと突き半で負けました」
聞き手「おまえ、噺家ではなく力士だろう?」

と笑わせています。

さてさて、皆様はどう思われますか。