カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

なぜ張本や梅沢が干されないか

2020年01月19日 16時38分11秒 | 社会

高齢タレントたちは、老害なのでしょうか。


張本勲「批判殺到でもTVから干されない」必然:東洋経済 2019/09/15 6:00


テレビに出てくる人たち。

同じようなことを各局でしゃべっていますが・・・・。 

  • ある程度財を成した高齢者なら、別にテレビに出してもらわなくても致命的な損失はありません。
  • それに対して若い人の場合、テレビに出してもらうことは究極の目標ですから、局に「おもねる」ことがあります。

番組がどういう層を狙っているかにもよりますが・・・・

若い掛け持ち芸人がどこの局でも似たようなことを言っている為、これらを理解した番組制作者は、「老害」覚悟で、高齢のタレントの「ズバリコメント」を、いくらその道に詳しい人からは「素人っぽい意見」であっても、「それは過去の人が言うべきこと」であっても、優遇するでしょう。

そのような理由から

たとえ炎上しても、視聴率に敏感な制作者ならば、切りたくても切れないのでしょうね。 

記事では

サンデーモーニングの張本勲について述べております。私は同番組を見たことはありますが、出てくるコメンテイターによっては見ておらず、録画もしたりしなかったりです。

また梅沢富美男に焦点をあてて述べておりますが

残念なことに私は、梅沢のでてくる番組を見たことが「まったくない」ので語る資格がありません

このあたりは、読んでもいないのに「読んだふり」をして「感想の感想に終始している」韓国人の多くとは、一線を画しているようですね(笑)。 

さてさて、皆様はどう思われますか。


オーストラリアの森林火災

2020年01月19日 10時32分48秒 | 事件・事故・災害

オーストラリアの山火事がかなりひどくなっています。 


仲間の死を悲しむかのようなコアラ。:2020年01月18日 10時52分 


広範囲の山火事ですが

  • 樹木がなくなることで保水力が失われ、土砂崩れが起きやすい。
  • 樹木がなくなると、二酸化炭素の吸収が減り、二酸化炭素がたまりやすくなり、温暖化が加速する。
  • 温暖化が進むと極端な気候になりやすく、乾燥化が進み降雨量がふえる。
  • 乾燥化が進むと、山火事が多くなる。

という悪循環があるとのことです。 


カナダ森林火災の灰とちり、スイスで確認:afp 2016年06月04日 


4年前のニュースです。

2016/5/1 カナダで発生した森林火災の粒子が「1~3週間後」にスイスで確認されたと言います。

オーストラリアは南半球にあるので、普通には北半球へは移動しにくいのでしょうが、同じ南半球ならば、アフリカや南アメリカでも証拠はきっとあるはずです。

もし確認されれば、それは単にオーストラリアだけの問題ではなく、地球全体の問題なんでしょう。

そんな時に

世界制覇を夢見る「極めて効率の悪い政治」をやっている中国共産党があるのです。

それだけでなく中国は、朝鮮半島にもPM2.5で影響を及ぼしているし、昔から黄砂でもって遠く日本へも悪影響を及ぼしているのです。

そして

地球温暖化に「まだ」異論を唱えているトランプがいて、トランプの「内政干渉(そんなことは中国だけの言い分)」に中国共産党は強硬に反対し、そのトランプが世界を大混乱に陥れております。

さてさて、皆様はどう思われますか。


韓国の醜聞985 制裁破り

2020年01月19日 07時47分52秒 | アジア

左翼政権が続く限り、制裁を破り続けます。


北朝鮮への個人観光に向け独自制裁の緩和示唆 「民間交流の拡大期待」:韓国聯合ニュース 2020.01.17 14:35 


韓国政府は、矛先を変えてきました。 

  1. 金剛山で北朝鮮に拒否されています。
  2. 北朝鮮に「韓国が金剛山から2月中に撤収する」よう求められ、韓国が撤収したあと中国企業が担当するらしい。
  3. 観光では、米ともめている。
  4. しかし北朝鮮から「韓国との交渉を今後一切打ち切る2019年08月16日と言われようとも、決してひるむことなく文在寅は、押しかけ女房を目指して北朝鮮へなびいているのです。

こういった現状に鑑み

国際社会の対北朝鮮制裁で北朝鮮観光は禁じていない」と勝手に解釈し、「天安撃沈事件」後の独自制裁を緩めようとしました。

これでも「米の反応を見ている」つもりです。

これなら

「とやかく言われることはない」と判断したのでしょうが、そこに狙いがあり、とやかく言われることがなさそうな独自制裁の解除」のふりをして「国連の北朝鮮制裁」を破ろうとしている

のでした。

これは韓民族がよって成り立つ「パクリ・偽装・だまし」行為にほかならず、今回もまた積極的に「そうでない」ことを証明する行動をしてこなかったのです。

韓国政府が

基本的に国民の訪朝がさまざまな形態で行われ、南北の民間交流の機会が拡大していくことを期待している

と言ったらしいのですが

これこそ国連の制裁を破ろうとする言動」にほかなりません。この発言の中に「北朝鮮制裁」の一言も入っていないのです。

周囲の制止をはねつけてでも行動するようで

  • 右翼朴槿恵中国軍事パレード参加(2015年)
  • 左翼文在寅:無批判で北朝鮮へ接近(2018

そう「右や左の旦那様」に何も変わりはないのです。

さてさて、皆様はどう思われますか。


大相撲7日目(2020/01/18)が終わり

2020年01月19日 03時51分32秒 | スポーツ

2020/01/18 で大相撲初場所も7日目が終わり

いよいよ優勝者が、絞られてきました。 

幕内

  • 横綱2人(白鵬・鶴竜)とも途中から休場
  • 7勝0敗 なし
  • 6勝1敗 5人(貴景勝・遠藤・正代・照強・徳勝龍
  • カド番大関の豪栄道 3勝4敗 

十両

  • 7勝0敗 1人(照ノ富士 15場所の大関経験あり)
  • 6勝1敗 なし
  • 5勝2敗 4人(大翔鵬・大奄美・旭秀鵬・豊昇龍
  • 逸ノ城は今、3勝4敗

名前を挙げた上位力士の誰かが優勝しそうです。

もちろん予言者でない私には、それが誰であるか分かりません。 


照ノ富士・逸ノ城Wikipedia  

  • 照ノ富士(てるのふじ 1991- 最高位は「大関」
  • 逸ノ城いちのじょう 1993- 最高位は「関脇」

照ノ富士のほうが早く入門したのですが、共通点もたくさんあります。

    1. 同じモンゴル出身
    2. 同じ柔道道場に通い
    3. 同じ飛行機で来日
    4. 同じ高校に属し
    5. 同じ寮で同じ部屋
    6. 同じ大相撲の世界に入り(別の部屋)
    7. 同じ「ノ」がつく四股名を受け
    8. 同じ高位を経験し
    9. 同じ乱世を経験し
    10. 同じ十両にいる2020/01場所現在 

こんな照ノ富士と逸ノ城がいま同じ十両にいます。

マスメディア風にかきたてるなら

どちらがいち早く再び「幕内」に上がるのか

ですが、私は今、別な視点をもっています。

  • 藤井聡太(2002- )という中学生将棋棋士が誕生し将棋のC級にも興味をもちはじめました。
  • 少し違う観点から十両以下の大相撲力士(たとえば照ノ富士逸ノ城)にも興味をもちはじめました。

ともに華やかな世界でしょうが「そうでない人もいる」ことを知ったのですね。

そしてそのほうが「生身の人間らしさ」がうかがわれるのです。

さてさて、皆様はどう思われますか。