カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

中国に関する醜聞658 コロナウイルス騒動

2020年01月28日 15時15分51秒 | アジア

いよいよ中国も危なくなってきました。というのは、連日報道される新型肺炎(新型コロナウイルス)騒動があるからです。

この件で、1日に2回目のブログとは、かなり深刻です。 


新型肺炎、中国で死者100人突破 患者4500人超―WHOトップも北京入り:時事 2020年01月28日12時09分


こうなると

  • 武漢市だけで「25万人の感染」 
  • 2月4日までに「最大35万人超が感染」

という「予言」が現実味を帯びてきました。 

病院への重篤患者の受け入れが進んでおらず、死者数も、100人からさらに増えそうです。

つまり「単なる見込みの30万人」ではなかったようなのです。

取ってつけたような特化病院の建設「企画」も、もともと病院が足りなかったのであり、これが収まっても流用できそうだという見通しがあったのでしょう。

韓国の自作自演のGSOMIA騒動~日本製品不買運動などを思い浮かべる人も多いことで、そっくりですね。

中国では、新型肺炎騒動がなくても病院不足はあったのであり、韓国でも、最初から国産化を図っていたらよかった、のです。

それにしても、今回の事態に悪乗りして、あり得ない1週間建設を標榜したのは、いただけませんが、中国ではこういうのが「中国共産党におもねる立派な企画」であり「関係者のみには喜ばれる」のでしょうが、白々しく思っているのは庶民でした。

韓国でも

  • 新型ウイルス肺炎 韓国で初めて感染確認2020/01/20
  • 3人目の感染。武漢在住で韓国に帰国済み(2020.01.26
  • 4人目の感染患者も平沢市であったらしく、これは今のところ日本の感染数と似ている(WOW!Korea 2020/1/27)
  • チャーター機を手配したようです。遅いと言われた日本ですが、それよりも韓国の「中東への韓国軍の派遣」「中国への渡航自粛・チャーター機手配」が遅かったようです。中国同様に、不都合なことなら極力発表しないか、目一杯有利なように工作しているようで、これが韓民族の宿命なのです。

北朝鮮では中国に近いため韓国よりも早く手をうったらしい。

  • 北朝鮮が新型肺炎に早く対処したのはなぜか(2020/01/25
  • 北朝鮮「武漢肺炎、まだ薬もない…徹底的な防疫策を立てなければ」:2020年1月25日 12時28分 

まさに踏んだり蹴ったりの朝鮮半島。

韓国では深刻な経済危機の上にこのような問題が発生しておりますが、中国が韓国を見放してくれたおかげでそれほど深刻な状況に陥らなかった、という皮肉な見方もあります。

北朝鮮では経済制裁が効いており、それでなくても外貨が不足で薬品を購入できないので(金王朝維持のためミサイル発射実験費用はあるらしい)、水際で食い止めなければならず、韓国よりも早く手をうったようです。国民のことなどまったく考慮していないことなど、このことや「国内の世論操作を狙った金正恩の視察」などから、よく分かるのです。

現実を隠蔽しようとするのは

  • 外国記者には自由に取材させない北朝鮮鎖国政策
  • ハングル以外を禁止して愚民政策を強く進める韓国
  • 総選挙の概念がなく独裁政党による人民弾圧の中国

この3国でした。

さてさて、皆様はどう思われますか。


豪栄道が引退

2020年01月28日 11時06分20秒 | スポーツ

豪栄道が大関から陥落するのを機会に引退するようです。


豪栄道引退、歴代10位33場所守った大関陥落…復帰特例行使せず:sanspo 2020.1.28 05:03  


2020年1月場所で負け越したため

  • 大関から関脇に転落することになりましたが
  • 直後の場所で10勝以上を上げると大関へ復帰できる特例を使わなかったようです 

1986年生まれの力士というと

  • 豪栄道      (1986/04/06- )がこのたび引退
  • 稀勢の里     (1986/08/22- )が1年前引退
  • 徳勝龍      (1986/08/22- )が1月場所優勝

遅咲きの徳勝龍は今月初場所で、幕内最下位にありながら優勝しました。残りわずかな場所でしょうが、引退力士の分まで頑張ってほしいところです。

1986年生まれには、スポーツ選手がそろってますね

  • 浅尾美和  (1986/02/02- )元ビーチバレー
  • 柳原可奈子 (1986/02/02- )
  • 五郎丸歩  (1986/03/01- ) 
  • 篠田麻里子 (1986/03/11- )元AKB48 
  • 沢尻エリカ (1986/04/08- )
  • 岡崎慎司  (1986/04/16- ) 
  • 本橋麻里  (1986/06/10- )
  • 本田圭佑  (1986/06/13- ) 
  • ダルビッシュ(1986/08/16- ) 
  • 木村沙織  (1986/08/19- )元バレーボール 
  • 長友佑都  (1986/09/12- ) 
  • 平愛梨   (1984/12/12- ) 
  • スザンヌ  (1986/10/28- ) 
  • 紗栄子   (1986/11/16- ) 
  • 石原さとみ (1986/12/24- )

さてさて、皆様はどう思われますか。


親の責任か

2020年01月28日 09時11分35秒 | 社会

「責任」論です。

  • 儒教国の常識では、責任は子々孫々にまで続くらしい。 

まるで韓民族全体が「犯罪人」のようです。

しかしそこは「責任は常に、自分にはなく他者にある」という「常識」で回避します。

たとえ「韓民族全体が犯罪人」であったとしても、対外的には「責任は自分にはない」ですね(笑)。 

儒教の「常識」はいい加減なもの(大笑)。

戦争責任が昭和天皇にあるのかどうかにも議論がありますが、「勝手に」日王(韓国では天皇のことをこう言うらしい)に責任があるとし、その息子(今の上皇)にも責任を転嫁するらしい。

韓国で多くみられる「勝手に」は思い込みの「うぬぼれ」でしょう。常識勝手にも同じ儒教が発祥源でした。

儒教が普及している韓国内のみならず、日本にまでその「常識」を要求しているところから、「狭い地域でしか通用しない常識がまるで普遍的」であるとみなす「視野狭窄症」に陥っているのでしょう。ようするに「視野が狭い」のですね。

かわいそうといえばその通りですが、それが韓国国会批准を終えているのに国際条約を否定したり政府間合意の破棄に繋がっているとするならば、確信犯をこのまま放置しているとトンデモナイことに発展すること必定・・・・

親の犯罪は、子には引き継がれない

これが儒教国以外では「常識」でありこの「教育」が必要か。

  • とは言え、逆の「子供犯罪の影響は親にあるか」

これは難しい問題ですね。

個別に考えるべきことでしょうが、一般には20歳を超えたら親には直接の責任がないとされます。

問題は、20歳未満の子供の犯罪ですが、親の子供保護義務を根拠にすべての責任をおわせるのは酷なようです。

韓国では連帯責任でもって縛っているつもりでしょうが、それが首をしめていることになるのでしょう。

普通は、「犯罪をおこした個人に責任をおわせる」もので、「親の責任は子には引き継がれない」し「子の責任は親におわせられない」のです。

かわいそうに、儒教国は「この原則」を理解できないのです。 


「まさか7歳から殺されそうになるなんて」児童館で首をバットで殴られた元職員の訴え:弁護士ドットコム 2020/1/27(月) 17:45配信 

3年ほど前に、神戸市が民間業者に管理を委託している児童館でアルバイトの女性大学院生が児童にバットで殴打される事件がありました。

「子どもによる職員への暴力では、子どもに責任があるのではなく、職員の指導力不足として片付けられる」という風潮がないかどうか。

「加害者が誰であろうと、被害者が誰であろうと泣き寝入りする社会であってはならない」とする言葉で記事を結んでおりますが、この言葉も重いですね。

子供によるこのような事件をおこさないように、厳しく躾ける親が多いのですが、あまりこれをやりすぎると、朝鮮半島のような憤怒調節障害(火病:かびょう)を発症し勝ちです。子供が犯罪をおこさないよう、しかものびのびと人生をおくれるよう、永遠の悩みは続きます。 


さてさて、皆様はどう思われますか。


降雨や暴風雨

2020年01月28日 06時41分44秒 | 科学(気象)

昨日の気象データですが、こちらによると

  • 九州や四国での雨が軒並み「1月の最高」を記録しています。
  • 関東地域では、先週から「降雪」が予想されていました。なんとか峠をこしたようですが、2020/01/28朝までは警戒が必要とのことです。  

今日の全国の天気予報です。

沖 縄:雲が多いらしい

九州~四国~中国:雨模様が回復に向かうらしい

近畿~北陸~東海:朝晩とも雨模様らしい

関 東:雪から雨に変わる見込みらしい

東 北:雪や雨が北へ広がるらしい

北海道:晴れの見込みらしい

:tenki 2020/01/28 


さてさて、皆様はどう思われますか。


中国に関する醜聞657 新型肺炎

2020年01月28日 06時05分52秒 | アジア

中国の新型肺炎(新型コロナウイルス)騒動ですが・・・・・・ 


「まるでホラー映画」 中国・武漢の病院、長蛇の列 募る恐怖といら立ち:afp 2020年1月27日 18:11

受診を希望する予備感染者が長い列をつくり、空き部屋がなく帰宅させられた人も多いらしい。

また病院内には、多数の死者がいたようですが、適切に運び出されたようではなかったとの証言もありました。 


中国湖北省、道路封鎖とゴーストタウン……BBCが取材 新型コロナウイルス:bbc 2020年01月27日

湖北省やそこの武漢では、車が見られず、普段の混雑ぶりを想像させないようです。

また店は閉まっており、人がいないようだとも伝えています。 


新型ウイルス、北京で初の死者:afp 2020年1月28日 2:46

騒動が始まって1カ月もたたないうちに、首都北京死者が出たようです。 


私が思うに・・・・

政権維持のために国民の弾圧面に全力を注ぐという普段から「非効率」な国家運営をしている中国ですから、突発的な事故に対応できないのは当然なのでしょう。つまり「非効率」とは言えない国でさえぎりぎり何とかもちこたえられるのですね。

これが病院などの医療面でよくわかるのです。

特徴ですが

  • WHOが「中国以外では人から人へ感染するらしい」と発表しています。つまり①中国へ渡航していない人が感染(2次感染・3次感染) ②医療従事者も感染(2次感染・3次感染) 、などが挙げられています。 
  • まだ発症していない段階で感染するともされています。これも怖いですね。

最悪の流れでしょうが、こういったことを総合すると・・・・

人は、しぶといものですが、また、もろいとも言えます。

長い人生のこともあり、短い人生だった人もいるのです。

さてさて、皆様はどう思われますか。