カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

川崎病か?

2020年05月16日 22時43分40秒 | 社会

地域名の「川崎」ではなくて、人名の「川崎病


欧州でも「川崎病」類似疾患、新型コロナ併発の子ども2人死亡:ロイター 2020年5月16日 / 05:41 /


川崎病とは? でも言われていますが、医師川崎富作による命名だったようです。

それと新型ウィルスとの関係は、定かではありません。

さてさて、皆様はどう思われますか。


ボビー・オロゴン逮捕

2020年05月16日 22時21分34秒 | 社会

ボビー・オロゴン容疑者を現行犯逮捕 妻への暴行容疑で:朝日新聞 2020年5月16日 17時53分


ボビー・オロゴン逮捕についてですが

顔を殴った・殴っていない、のことですから、裁判には持ち込まれないことでしょう。

かとって私がボビー・オロゴンの肩をもっているわけではありませんが、普通の日本の法制度では、裁判にならないと思われます。

さてさて、皆様はどう思われますか。


アメリカの醜聞495 小売業の破綻

2020年05月16日 21時53分50秒 | 海外

アメリカの大手小売業破産で、3例目とのことです。


百貨店JCペニーが経営破綻 米小売りで3例目:日経新聞 2020/5/16 7:45


アメリカでは

      • 2020/05/04 Jクルー
      • 2020/05/07 ニーマン・マーカス
      • 2020/05/15 JCペニー

が、それぞれ破綻したようです。大手小売業ではペニーが3つ目であり、いずれも5月に入っての事であり、新型ウィルスによる休業中または影響がありました。 

アメリカ在住のかたにとって

地域性もありますが、ニーマン・マーカスはともかくとして、JCペニーの破綻では、衝撃を受けた人も多いことでしょう。

かつてシアーズ(2005年に同業のKmartと合併)やノースウエスト航空(2010年にデルタ航空機に)の例があります。

新型ウィルス騒動は、早め早めのパブロンならぬ、深刻な影響を及ぼしているようです。

さてさて、皆様はどう思われますか。


韓国の醜聞1077 「反日」内部対立

2020年05月16日 18時13分39秒 | アジア

いよいよ「反日」のボロが出てきましたか(笑)。


韓国で元慰安婦が支援団体の不正を告発:「韓国ウォッチ」2020.5.16 5:35


左翼らしい「内部分裂」が見られました。 

左翼内部で、路線について対立があるのは世界共通ですが(どれだけ声が大きいかが勝負の分かれ目らしい)、韓国「反日」の立役者であった「正義連(元挺対協)」と「元慰安婦」がもめているようです。

あまりにも見かねた元慰安婦の李容洙(イ・ヨンス)が、正義連代表の尹美香(ユン・ミヒャン)に利用された慰安婦、と内部告発したというのです。 

左翼の対立に加え

根っからの偽装・うそつき・だましの韓民族が加わってのですから、何が本当なのかさえ、分かりません。双方がウソをついているのでしょう。

記事では、尹美香を中心にして正義連の疑惑を白日のもとにさらしたようですが、私としては、反日団体の「正義連(元挺対協)」と「元慰安婦」の双方がアヤシイと前から疑っていました。それに変わりはないようです。

内部抗争といえば

反社会的勢力(暴力団ほか)にも見られますね。

少し長いようですが、武藤正敏の引用先をご覧ください。 

さてさて、皆様はどう思われますか。


WTO事務局長2020/08辞任

2020年05月16日 00時18分05秒 | 海外

WTO事務局長アゼベドが任期途中で辞任。

例に漏れることなく私も、てっきりWHOだと思い込んでいましたが、5秒後に「WHO」ではなく「WTO」だと分かりました。


アゼベド事務局長、8月退任 2期目1年残し―WTO:時事 2020年05月15日07時18分


WTOも

アメリカの非協力があったにせよ、大変な時期でして、事務局長アセベド(ブラジル出身)にしてもつらい時期だったと思われます。 

    • 提訴を匂わせて、提訴しなかったり
    • 提訴しないそぶりで、いきなり提訴

こういった「偽装テクニック」は韓民族の得意分野。 

機能不全といえば

私にはWHOも同じように思われ、テドロス(エチオピア出身)のほうが辞任すべきでしょうか。

さてさて、皆様はどう思われますか。