だと思ったら
が鳴りそうな雲行きだったのに
た。
突然、ほうとうが食いたくなったんで、河口湖まで行ってきた。
どしゃぶり雨が降ったかと思えば、青空が顔を出したりの、変な天気。
せっかくここまできたんだからってことで
河口湖畔にある「一竹辻が花 久保田一竹美術館」に足を伸ばす。
運良く「45年の歩み展」をやっていた。
ここへ来るのは、今回で2度目。
展示されいる作品が、少し変わっていたように思う。
下卑た話で申し訳ないが
いったい、一着いくらくらいするのかなと、そう思う。
数百万?数千万?
袖を通して、どこかぶらぁりと呑みに出てみたいなぁ。
って、男もんもあるんだよね?
で、引き続いて、このまま帰るのももったいないんで、
河口湖美術館へ行き、「グリム兄弟展」を観た。
で、ほうとう。
小作にしようか、不動にしようか迷ったが、今日は不動。
もちもちした麺がめちゃうま。
メニューも少ないので、迷わずにすむし(笑)朝飯
ごはん150g…3単位
インスタントスープ…1単位ってことで
もずく…1単位
サラダ(キャベツ、トマト)…0.5単位
ほうれんそう…0.5単位
ヨーグルト、蜂蜜…1単位
てなわけで、合計 7.0単位くらいってことで 昼飯
Coco壱番館でカレー。
ご丁寧に、カロリーが表示されている。
おろろ。
ほとんどのものが軽く1000キロカロリーを越えるんだ。
食えない…。
てなわけで、一番カロリーが低かった、「きのこカレー」
これで、なんと10単位弱
累計 17.0単位。夕飯
ほうとう。
脂がのってました。
俺には、ちょっとしつこすぎたような。
馬刺しって、食品交換表に載って…るんだね。驚いた。
ん~1.5単位くらいかな。
ほうとう…5単位くらいかな?
お稲荷さん…1.5単位くらい??
合計 8単位?少なすぎるような…ほうとう7単位くらいに見積もって
合計 10単位ってことにしておこう。
てなわけで、累計27.0単位。
5単位多すぎたあ。体重
体重…78.9kg。
どかぐいしても、先週のどかぐいに比べたら、1キロ減。
良しとしておこう。(おいおい)土俵際でってことに。甘い?