Broken Flowers …はうはう河馬の脂肪遊戯

いらっしゃいませ。お独りさまで?どうぞお好きな席に。

■19-研修につき

2006年12月19日 | 2006

 

東静岡のグランシップで講演を聴く。

東静岡駅駅前にあるグランシップ。
船のような外観で人目をひきつける。
俺が大ファンである劇団SPACの舞台もこの中にある。



見晴らしがいいねぇ。



講演をなんだかんだで2本。
しめて3時間。
疲れた。



講演終了後、このブレスレットをいただいた。
「Ninchisho Supporter」の文字。
少し前から、こういうブレスレットが流行っている。
いろんな主義
いろんな思い
いろんな主張で
いろんな色が出回っている。

「認知症サポーター」の色はオレンジ。

40も半ばを過ぎると、身内にいろいろ生じてくる。
父はすでになく、昨年(だったかな)13回忌を終え、
母が脳梗塞で倒れ、復帰してからもうすぐ2年。
一族郎党誰かが病んだと思えば、誰かが快癒してたりする。

昔は俺も。
いつかは俺も。

二人暮しは必ず独り暮らしになる。
独り暮らしで痴呆になったらどうなるか。
二人暮しでも片方が痴呆になったらどうなるか。
想像するのは難しくない。

頼りの特別養護老人ホームだって、100人待ちはざらにある。
死んだ数しか、新規に入居できないし、その数だって、年に3人とか5人とか。



グランシップから外に出たら、お、飛行機雲。
荒井由美の「ひこうき雲」が頭の中でリフレイン。

あれ?ひこうき雲?
馬鹿に暗めの曲。


■朝飯■

 

 ■昼飯■

 

■晩飯■

 

■体重■

体重…
体脂肪率…
内臓脂肪…
筋肉量…
基礎代謝量…
推定骨量…